月額200円格安スマホ保険のmysuranceの口コミや評判は?安い保険のデメリット・補償範囲を徹底解説

月額200円格安スマホ保険のmysuranceの口コミや評判は?安い保険のデメリット・補償範囲を徹底解説

この記事でわかること

スマホ保険はスマホを購入すると、入るか入らないかどうしよう。やっぱり怖いからスマホ保険に入りたい…

とはいっても、スマホ保険は各社からでており

  • どれがいいかわからない
  • 結構口コミ悪いけど格安のスマホ保険って大丈夫?

このように感じる方も多いハズです。

こんな疑問に答えるために、格安スマホ保険をふくめ、数多く利用してきたボクが格安スマホ保険「mysurance」のリアル体験談、口コミ・評判をまとめました!

結論を先にいうと、mysuranceは画面割れのみ補償を希望しているならあり!しっかり補償に入りたいならなし!です。

  • 月額に支払う保険料を極限まで落としたい
  • 補償はそこまで必要じゃない
  • 悪い口コミが気にならない

上記に該当するようであれば、mysuranceをぜひ検討してみてください。

ただし補償をしっかり求めるならモバイル保険のような安くて補償が充実している保険がおすすめです。

こびぃ

ボクは、今格安スマホ保険に入っていないけど、目的があえば利用を推奨するよ!

ちなみに

格安SIMのみ加入できるスマホ保険なので、docomo・au・SoftBankのキャリアスマホをお使いの方は、残念ながら加入できません

簡単まとめ

メリット
デメリット
  • とにかく安い
  • 学生専用プランあり
  • 中古端末も加入可能
  • 補償期間の期限なし
  • 保険金を渋る親会社損保ジャパン
  • 自己負担額が高い
  • 格安SIMしか加入できない
  • 安いプランは補償範囲が狭い

では「月額200円格安スマホ保険のmysuranceの口コミや評判は?安い保険のデメリット・補償範囲を徹底解説」について書いていきます。

>>mysuranceのスマホ保険公式サイトを確認する

目次

月額200円の格安スマホ保険のmysuranceとは?

mysuranceとは 月額200円・月額470円から選べる格安SIM対象のスマホ保険です

スマホ保険のmysuranceは「損保ジャパン」の100%子会社、株式会社mysuranceが提供している保険サービスです。

こびぃ

保険の名前と会社の名前が同じだね!

事故対応時の満足度は95%以上を獲得しています。

mysuranceは格安SIMのみ保険加入ができる

格安SIMのみ加入できるスマホ保険なので、docomo・au・SoftBankのキャリアスマホをお使いの方は、残念ながら加入できません

docomo・au・SoftBankのキャリアスマホを利用している方は

  • Apple Care+
  • その他保険会社のスマホ保険
  • キャリア会社スマホ保険

のどれかに加入しましょう。

mysurance保険の特徴
  • 料金は月額200円/ 1日約6円のライトと、月額470円/1日約15円のスタンダードの2つのプランから選べる
  • 月額200円では「画面割れ」、月額470円では「本体破損」「水漏れ」「紛失」など幅広いトラブルで補償可
  • 修理費用保険金として最大5万円(ライト)・最大10万円(スタンダード)まで補償あり
  • mysuranceならスマホで後から簡単に登録できる
  • 「学生スマホ保険」もありSNSトラブル時、無料で弁護士に相談が可能
コビロボ

安いだけではなく、補償もそこそこしっかりしてるスマホ保険だよ!

mysuranceと他社の「月額料金」を比較

mysuranceと他社のスマホ保険の「月額料金」を以下のとおり比較しました。

スクロールできます
月額料金
比較表
mysuranceモバイル
保険
Apple
Care+
docomo
au
SoftBank
月額料金200円
(ライト)

470円
(スタンダード)
700円
※1台あたり
約270円
403〜1,136円363円〜1,100円

418〜726円

550〜715円
修理時
自己負担額
あり

あり
なしありあり

あり

あり
補償台数1台

1台
3台1台1台

1台

1台

mysurance保険には月額200円〜プランがあり、他社の保険サービス料金に比べて圧倒的に価格が低いことがわかります。

また、他社保険サービスの上のプランは月/約715円〜1,136円程

mysuranceならスタンダードプランでも月額470円でやすいですが、修理時に高い自己負担額がかかります。

自己負担額とは

スマホの修理時に保険会社に支払わないといけない料金のこと。スマホ保険の多くは支払う必要があります

スマホ保険で人気・シェアNo.1のモバイル保険のように自己負担額が0円だったらいいなぁと感じます

mysuranceと他社の「補償範囲」を比較

mysuranceと他社のスマホ保険の「補償範囲」を以下のとおり比較しました。

月額料金
比較表
mysurance
ライトプラン
スタンダード
プラン
モバ
イル
保険
Apple
Care+
docomo
au
SoftBank
画面割れ

3社とも
本体破損

3社とも
水濡れ

3社とも
故障

3社とも
修理不能
端末

×
3社とも
盗難

3社とも
紛失
××
3社とも

mysuranceはプランに応じて補償範囲が異なります。

プランごと補償範囲

  • ライトプラン月額200円「画面割れ」
  • スタンダードプラン月額470円「本体破損」「水漏れ」「紛失」

スタンダードプランだと、幅広い保証サービスが受けられますが、ライトプランの補償は画面割れのみになってしまいます。

「値段を安く済ませたい」「最低限、画面割れ時は補償を受けたい」という方はライトプランにしたいと感じるでしょうが、正直あまり意味がないのでおすすめできません。

こびぃ

月200円のライトプランだと、本体破損や故障、さらには修理不能端末などに対応していないからね!

mysuranceのメリット

mysuranceのスマホ保険は、事故対応時の満足度は95%以上を獲得しています。

そんなmysuranceのスマホ保険のメリットや利点について紹介していきます。

メリット
  1. とにかく安い
  2. 学生専用プランあり
  3. スマホが新品じゃなくても加入できる
  4. 補償期間の期限なし

メリット①:とにかく安い

ライトプランなら月額200円と破格

mysuranceの魅力は、スマホ保険料金をとにかく安く抑えられること。

  • ライトプラン:200円
  • スタンダードプラン:470円

「Apple Care+」に加入したiPhone13pro の場合、月額1,250円かかります。

mysurance公式サイトより

例えば、「Apple Care+ 」から 「mysurance」に変更すると

  • ライト(200円)の場合は、月に1,050円安くなる
  • スタンダード(470円)の場合は、月に780円安くなる

上記のとおり月/780円~1,050円の節約になります。

メリット②:学生専用プランあり

「学生スマホ保険」もありSNSトラブル時、無料で弁護士に相談ができる

(※学生プランは小・中・高・大学生・大学院生・専門学生が対象)

学生専用プランは、通常のライト・スタンダードプランと同じ月額料金と補償内容にプラスして、SNSトラブル時に無料で弁護士に相談が受けられます。

こびぃ

誹謗中傷に対して弁護士に削除依頼すると5万円〜が相場

mysuranceが行なったアンケートでは、約33%の人が「誹謗中傷」や「詐欺」などのスマホトラブル経験があると回答。

参考記事:学生の安心安全なスマホ生活の実現のためにスマホトラブル法律相談サービスを無料でセットした「学生スマホ保険」を提供開始

このような結果を踏まえ、学生の方に安心してスマホを使えるように「スマホトラブル法律相談」がスタートしました。

SNSでのトラブルが増えている今、万が一の時に弁護士へ無料相談できるサービスがあれば保護者の方も安心ですね。

メリット③:スマホが新品じゃなくても加入できる

mysuranceのスマホ保険なら、中古で購入した格安SIMスマホでも加入できる

例えば

  • ブックオフ
  • ハードオフ
  • ゲオモバイル
  • Amazon
  • メルカリ
  • ヤフオク

などで、中古購入した格安SIMスマホでもOKです。

他社のスマホ保険では新品のスマホでしか加入できない場合が多いので、この点は嬉しいメリットです。

中古スマホで加入するために必要な条件

  • 格安SIMを利用していること
  • 技適マーク
  • 画面割れや故障していない正常なスマホ

メリット④:補償期間の期限なし

mysuranceのスマホ保険は、補償期間の期限がありません

例えば、「Apple Care+ 」だと保証期間が2年と限られています。(Apple Care+の保険は延長可能)

その点、mysuranceのスマホ保険なら保証期間の制限がなく、一度加入すれば制限なくサービスが受けられます。

mysuranceのデメリット

次にmysuranceのデメリットを見ていきます。

デメリット
  1. mysuranceの親会社が保険金を渋る損保ジャパン
  2. 自己負担額が3,000円と高い
  3. 格安SIMでしか利用できない
  4. 月額200円のライトプランが安いとはいえ補償範囲が狭い

デメリット①:mysuranceの親会社が保険金を渋る損保ジャパン

mysuranceサービスは故障時に修理費用が落ちない可能性が高い

mysuranceの親会社、損保ジャパンが保険を渋るのはかなり有名ですよね。

こればかりは実際に修理をする状態にならないとわかりませんが、保険金を渋られる可能性が非常に高いです。

このように損保ジャパンの保険について調べるとかなり不満が多い口コミ・評判をみることができます。

こびぃ

月額費用がいくら安くても、いざってときに保険金がもらえないなら意味がないからね。加入する人は安いだけじゃなくその点も良く考えよう。

デメリット②:自己負担額が3,000円と高い

月額料金が安い代わりに万が一の故障・画面割れ時の修理時の自己負担額が高い

mysuranceのスマホ保険は、自己負担額が3,000円と高いので注意が必要です。

月額料金が安いという理由で加入していると、万が一の修理の際に自己負担額が高くて驚いてしまうかもしれません。

自己負担額0円の保険はあるの?

各社スマホ保険を比較してわかったのですが、自己負担額0円はモバイル保険にあります。

デメリット②:格安SIMでしか利用できない

キャリアのSIMを使用している人はmysuranceのスマホ保険に加入できない

mysuranceのスマホ保険は、格安SIMのスマホでしか利用ができません。

docomo・au・SoftBankのキャリアスマホをお使いの方は、残念ながら加入できません。

キャリアスマホを使用している人はどうすべきか

解決策は以下のとおり

のどれかに加入しましょう。比較して決めたい人は以下の記事を参考にどうぞ。

デメリット③:月額200円のライトプランが安いとはいえ補償範囲が狭い

月額200円で格安のライトプランの補償範囲は「画面割れ」のみ

月額が安いかわりに「水漏れ」や「紛失」時などは保険対象外で補償範囲が狭いのが難点。

保険は故障や事故から守るものなので、画面割れだだと心もとないです。

補償範囲が広い方が安心できるという方で、どうしてもmysuranceがいいなら月額470円のスタンダードプランを選ぶと良いでしょう。

月額470円のスタンダードの補償対象

  • 画面割れ
  • 本体破損
  • 水漏れ
  • 故障
  • 修理不能端末
  • 盗難
  • 紛失

ちなみに日割り計算すると、スタンダードプランは1日約15円です。

ライトプラン(1日約6円)とは、1日約9円の差額が生じます。

mysuranceを使ってみた人の口コミ・評判・体験談

どこの会社のスマホ保険に加入するべきか悩んでいる人は、mysuranceの「口コミ・評判・体験談」を参考にすると良いでしょう。

mysuranceのリアルな口コミをネットから集めてみました。ぜひ参考にしてみて下さい。

保険料を渋る損保ジャパンだからmysuranceも信用できない

ボクも過去に家財保険や車両保険を損保ジャパンの保険にしていましたが、事故時の対応に呆れて保険を変更した過去があるので、このツイートの気持ちすごくわかります。

mysuranceが同じ対応をするかは定かではないですが、親会社が同じなので…たぶんそういうことです。

こびぃ

なにかあった時の保険が、なにかあったときに守ってくれないと残念な気持ちでいっぱいになるよ!

mysuranceは旅行キャンセル時の保険などもある

mysuranceではスマホ保険以外にも、「Travelキャンセル保険」や「修学旅行キャンセル保険」などのサービスがあります。

「Travelキャンセル保険」や「修学旅行キャンセル保険」は、急な体調不良で旅行がキャンセルとなった場合、キャンセル料金を補償してくれます。(全額ではない)

ただし、補償金額はプランによって異なりますので、公式サイトで確認してみて下さい。

バッテリー交換は補償対象外

スマホを長期間使用していると、バッテリーがヘタってしまいます。残念ながら、mysuranceのスマホ保険はバッテリー交換が保証対象外です。

バッテリー交換を無償でしたいからと「他のスマホ保険」を選ぶという声もありました。

ただ、ボク個人の意見としては、バッテリーは自分でキットを買って簡単に格安交換できたり、修理屋さんに安く交換してもらえるのでそんなに重要ではないです

保険料が安く抑えられて嬉しい(支払い方法はクレジットカードのみ)

他社のスマホ保険サービスに比べて保険料が安く抑えられるmysurance。

「Apple Care+ 」に入るより、断然安いという声・口コミ・評判もありました。

mysuranceの申込方法

mysuranceのスマホ保険は、インターネットから簡単に申し込むことが出来ます。

mysuranceへの申し込み手順を追って説明します。

>>mysuranceのスマホ保険公式サイトを確認する

STEP
公式サイトより「スマホ保険の申し込み」をタップ

まずは、mysurance の公式ホームページにアクセスします。

PCでの画面
スマホでの画面

パソコンなら、トップページ中央部分にある「スマホ保険の申し込み」ボタンを、入りたいプランに合わせてクリックします。

スマホなら、トップページ中央部分にある「スマホ保険の申し込み」ボタンを、入りたいプランに合わせてタップします。

STEP
基本情報を入力する

IMEIは、iPhoneの「設定」→「一般」→「情報」から確認できます。

端末の状態や、端末の前面・背面の画像も必要になります。申し込み後に画像をアップロードする方法も選択できます。

STEP
申込者(被保険者)情報を入力する

mysuranceのスマホ保険を、申し込む方(被保険者)の基本情報を入力します。

STEP
SMSを使って確認コードを入力する

SMSに6桁の確認コードが届くので、そちらを入力します。

STEP
手順5:お支払い情報を入力する

支払い方法はクレジットカードのみとなります。

修理時に自己負担額が0円のスマホ保険が人気

mysuranceはプランが月額料金が200円・470円と選べ、さらに安いです。

ですが、修理時に自己負担額が発生すると、結果的に支払いが増えるので注意が必要です。

ここまで読んでもしmysuranceのスマホ保険に対して

  • mysuranceの自己負担額3,000円が高いと感じる
  • 悪い口コミどおり、もし故障したとき補償が効かないかもしれないリスクは嫌だ

このような方には、スマホ保険シェアNo.1のモバイル保険がおすすめです。

「モバイル保険」なら月額700円で、最大3台まで補償

しかも、自己負担額が0円なので、もしスマホが壊れて修理しても1円も支払わなくて大丈夫です。(mysuranceは最低3,000円の自己負担額必要)

総合的にみて、モバイル保険の方がリスクを回避できる仕組みになっていますので、月額費が安い部分だけをみるのではなく、補償時の対応補償範囲月額費のバランスをみて決めると良いでしょう。

「モバイル保険」の詳細が知りたい方はこちらへどうぞ↓

>>

>>【体験談】モバイル保険の口コミ・デメリットを確認する

mysuranceの評判・口コミ情報!メリット・デメリット・補償範囲【まとめ】

最後に本記事で紹介したmysuranceのスマホ保険についてまとめます。

モバイル保険の特徴
  • 料金は月額200円/ 1日約6円のライトと、月額470円/1日約15円のスタンダードの2つのプランから選べます
  • 月額200円では「画面割れ」、月額470円では「本体破損」「水漏れ」「紛失」など幅広いトラブルで補償が受けられます
  • 修理費用保険金として最大5万円(ライト)・最大10万円(スタンダード)まで補償あり
  • mysuranceならスマホで後から簡単に登録できます
  • 「学生スマホ保険」もありSNSトラブル時、無料で弁護士に相談が可能

定番スマホ保険の「Apple Care+」・「モバイル保険」と比較しても、月額料金が抑えられる「mysurance」のスマホ保険。

スタンダードプランなら補償も幅広く、月額470円で安心して加入できます。

ただし、事故時の補償範囲の狭さと親会社のあまり良くない口コミ、事故時のことを考えるとはっきり言ってmysuranceはオススメはできません。

それでも安さを重視したい人はmysuranceをチェックしてみてくださいね。

>>mysuranceのスマホ保険公式サイトを確認する

スマホ保険で業界シェア率と人気No.1スマホ保険「モバイル保険」については以下から確認できます。

スマホ保険をまとめて比較したい方はこちらから↓

月額200円格安スマホ保険のmysuranceの口コミや評判は?安い保険のデメリット・補償範囲を徹底解説

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアをよろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こびぃのアバター こびぃ ガジェットゆるミニマリストブロガー

Apple製品【MacBook・iPhone・iPad・Apple Watch】やガジェット関連を買って試して最高なアイテムを見つけることが趣味のゆるミニマリストブロガー

目次