NOMAD MagSafe Mount Stand レビュー|ミニマルで高級感あるMagSafe充電スタンド
![NOMAD MagSafe Mount Stand レビュー](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/01/d2c66dc10f05eddadf426db00207da9a.webp)
この記事でわかること
- NOMAD MagSafe Mount Standのレビュー/使用感
- 重厚感と高級感を併せ持ったiPhoneのMagSafe対応充電スタンド
- Apple純正MagSafe充電器をマウントできる専用スタンド
MagSafe対応のiPhoneを購入すると、気になるというか、買ったほうが良いiPhoneアクセサリーの一つにMagSafe充電スタンドがあります。
今回はこのMagSafe充電スタンドで、ボクが今1番気に入っているNOMAD MagSafe Mount Standをレビューしていきます。
![NOMAD MagSafe Mount Stand出した状態](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/01/5316ec20745dd9b48c67629c27ac4da0.webp)
NOMAD MagSafe Mount Standは、500gを超える重量があり、鉄の塊のようなビジュアルで重厚感がありさらに高級感もあって本当にカッコいい。
さらに、MagSafe充電で1番充電速度が安定している、Apple純正のMagSafe充電器を使用できるのも魅力です。
買って本当に良かったので、気になる人は参考にしてください!
海外公式から買いたい人はこちらから!
日本の取り扱いショップから買いたい人はこちら!(安くて早いのはこっちです↓)
NOMAD MagSafe Mount Stand レビュー
Apple製品好き・おしゃれ御用達ブランド「NOMAD」のMagSafe Mount Standをレビューしていきます。
特徴
- 高級感と重厚感を両立したMagSafe充電スタンド
- Apple純正のMagSafeケーブルで充電できるため15W急速充電可能
- 重量があるためズレにくく安定感がある
- デスク上でインテリアの一部になる美しいビジュアル
NOMAD MagSafe Mount Standは、iPhone用MagSafe充電スタンドの中でも唯一無二と言っていいほどのデザイン力。
そして、実用性の高さまで兼ね備えたスペシャルなMagSafe充電スタンドです。
これをずっと待ってた。と言っていいほどのビルドクオリティが特徴的。
スペック
ブランド | NOMAD |
商品名 | MagSafe Mount Stand |
カラー | ブラック |
サイズ | 119× 83×63 mm |
重量 | 595g |
材質 | 亜鉛合金 |
価格 | 約 |
パッケージ付属品
![NOMADパッケージ](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/01/d1f0b3680772c2197e422d4431edd3b6.webp)
![NOMAD MagSafe Mount Stand パッケージ](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/01/cdf52f195e09ac0e1298f212f14d0119.webp)
グレーベースのNOMADパッケージ。海外輸送品ですが、きれいな状態で届きました。
![NOMAD MagSafe Mount Standの梱包はぶれないようにされてる](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/01/ab16cc57b9035100b29654d0e5bbedb0.webp)
![NOMAD MagSafe Mount Standバリなく底面がラバー素材](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/01/aacdb6ae8463209a72a0a95fad978b3e.webp)
![NOMAD MagSafe Mount Standの上部](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/01/fb7fcc3a6f927ead8f76448a2f4151e7.webp)
傷がつかないようにケースくり抜き部分にシンデレラフィット。
付属品は、NOMAD MagSafe Mount Stand本体のみ。
外観デザイン
![NOMAD MagSafe Mount Standを出した状態](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/01/f2cab782d8dee6ced0de9daf981b1821.webp)
かなりずっしりしていて、材質は亜鉛合金で重厚感がすごくマットな質感で高級感があります。
![NOMAD MagSafe Mount Standの斜め後ろ](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/01/6fb0974dfd659ef69f357ee06d4c49c7.webp)
![シームレス](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/01/a8305ac43d0813b640739617a354e162.webp)
シームレスタイプでつなぎ目がないため美しい見た目。
![NOMAD MagSafe Mount Standテープはがして使う](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/01/8cdb9e46b427cfe04a2fc4dbe7114092.webp)
バリ等もなく、ガッチリしたデザインながらシャープさもあり。カラーはブラックとグレーの間の子のような感じ。
![背面にロゴ](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/01/bfad3b1880d5a757f45ddedc5105d65c.webp)
![シリコンパッド](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/01/a458b7d2659b9b55f4a48e4204d8117f.webp)
スタンドの背面にはロゴが印字。底面は滑り止めラバーが一面に貼られています。
サイズ重量
![NOMAD MagSafe Mount StandでiPhone×2](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/01/6ccd4282d960ce03947b6c9d060a8dec.webp)
サイズは、119× 83×63 mmなので、狭いデスクに設置してもかさばりません。
充電スタンドですが、すごく重たい重量は約595gあるので、500mlペットボトルより重量あります。
その分、尋常じゃないほど安定感あり。
- サイズ:119× 83×63 mm
- 重量:595g
NOMAD MagSafe Mount Standの使用方法・使用感
NOMAD MagSafe Mount Standの使用方法や実際に使ってみた使用感をまとめました。
使用方法
![NOMAD MagSafe Mount Standアップル純正のMagSafe充電器必要](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/01/b4cbbd9c6885aa8bf4f64df3c1fb45f8.webp)
NOMAD MagSafe Mount Standはただマウントするだけのアイテム。
よって、使用前にApple純正のMagSafe充電器と組み合わせる必要があります。
![NOMAD MagSafe Mount Standがきれいにドッキングできる](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/01/060d0e255169baff2848e7d4d9d2885f.webp)
このようにMagSafe充電器とNOMADのMagSafe Mount Standをドッキングして、使用可能になります。
別途、Apple純正のMagSafe充電器が必須のアイテムです。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
使用感
![NOMAD MagSafe Mount Standで充電](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/01/ec0903260d96c5c46fee1f48b707d089.webp)
縦向きは、iPhoneの2/3ほど後ろから支えられるため、かなり安定感あり。ちょっとした揺れや、触った感じではビクともしない。
充電速度は、Apple純正のMagSafe充電器をつかっているのでもちろんですが急速充電対応。
縦向き・横向き対応
縦置き
![NOMAD MagSafe Mount Standで充電した状態](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/01/66a71ab589a3a7341d7555ab8001f70b.webp)
![NOMAD MagSafe Mount Standの縦向き充電](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/01/adad45660ac619f7d2c41ae1fa4f5fd1.webp)
横置き
![NOMAD MagSafe Mount Standの充電部分](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/01/38b90d9b949b510e39954520697369c0.webp)
![NOMAD MagSafe Mount Standの横向き充電](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/01/d909b2e1d142c690da67f5e709c93327.webp)
横向き対応も可能で、スタンド本体の重量が重たいため、接地面が少なくても縦向きと変わらない安定感があるので積極的に使いたいところ。
動画やYou Tubeを見る時なんかは便利ですよね。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/09/3a5859ba3f87fb8250428efb46684664-150x150.jpg)
これまでにないMagSafe充電スタンドのクオリティの高さを感じるよ!これもう優勝でしょ!
NOMAD MagSafe Mount Standのメリット・デメリット
NOMAD MagSafe Mount Standを約1ヶ月使ってみてわかったメリット・デメリットを紹介まとめました。
メリット
- おしゃれでデスクがイキイキする
- 重厚感と高級感を兼ね備えてる
- Apple純正MagSafe充電器を使用できる
おしゃれでデスクがイキイキする
![NOMAD MagSafe Mount Standを充電した状態](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/01/45e6d31b4a138396387a90683d7890fa.webp)
これがすべてっちゃすべてでしょ。って言ってもいいほど、オシャレでカッコいい。
これ以上のMagSafe充電スタンドはあるのか?レベルでデスクがオシャレになります。さすがすぎるんだNOMADは。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/09/3a5859ba3f87fb8250428efb46684664-150x150.jpg)
Apple WatchバンドもAirPods ProケースもNOMAD製品には昔からお世話になりすぎてます
重厚感と高級感を兼ね備えてる
![NOMAD MagSafe Mount Standデスクに設置](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/01/a85dd58880ae54afd7b4d3603fbd6fa5.webp)
重厚感って聞くと、洗練されたデザインは想像できずゴテっとしたビジュアルを思う浮かべませんか?
このNOMAD MagSafe Mount Standは違うんですよね。
高級感まであるので、デスクや持ち物にこだわりを持っている人の多くがぶっ刺さるデザイン性の高さが素晴らしいです。
写真より実物が100倍いいので、重厚感×高級感のコラボが気になる人は是非持ってほしい。
Apple純正MagSafe充電器を使用できる
なんだかんだ、MagSafe充電スタンドってApple純正のMagSafe充電器を通すタイプが1番充電速度がはやいし、安定感も安心感もあるんですよね。
人によっては、一体型が好みの人も多いでしょうけど、ボクはAppleの純正MagSafe充電器を使えることはメリットだと感じてます。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
デメリット
- ケーブルが遊びやすい
- 価格がやや高い
- 入手手段が少ない
ケーブルが遊びやすい
![NOMAD MagSafe Mount Standのケーブル長さ](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/01/9fe9cf9af8622578ec42cd6fb7b8e7a2.webp)
背面に溝などないので、ケーブルの逃し方に関してはラフ仕様になります。
デスクの奥側に置くと解決するのですが、手前に持ってくる場合はマネジメントがやや困難なのは残念ポイント。
それと引き換えにビジュアルの良さが際立っているので、なれると気にならなくなります。
![後ろに置くとすぐにケーブルを逃せる](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/01/34b6f5e2f8103c30110f69035763127b.webp)
デスクの端ギリギリに設置するとケーブルを逃しやすいので、スッキリ収まりやすい。
価格がやや高い
一般的なMagSafe充電スタンドは5,000円あれば買えるものが多いですが、そこはNOMAD価格。
日本円で6,000円ほどかかります。
ただ、高いという感じではなく、この品質なら当然かな?と言えるくらいビルドクオリティの高さは圧巻です。
よって価格重視でMagSafe充電スタンドを買いたい人にはおすすめできません
入手手段が少ない
NOMAD MagSafe Mount Standに限らず、NOMAD製品自体が入手できる場所が少ないです。
ガジェット購入先で人気のAmazonや楽天でもなかなか取り扱いがない状況。あっても高すぎたりするんですよね。
なので、NOMAD MagSafe Mount Standの買い方をまとめました。↓
NOMAD MagSafe Mount Standの買い方
Amazonや楽天以外に買う方法は以下の2箇所です。
- 海外公式サイト:https://nomadgoods.com/
- MP2 LThe Apple Life Style Shop
海外公式の場合
NOMAD公式サイトへ行きNOMAD MagSafe Mount Standを選択して購入しましょう。
通常は1週間くらいあれば届きますが、今は輸送遅れなども多く、ボクは最大で1ヶ月半まったこともあります。
公式 NOMAD
早く安く買うなら
![代理店購入](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/01/b011edc19d68b67713345d97264ee936.webp)
NOMAD公式でも購入できますが、発送も早いし安くなっていることが多いので、今はMP2L The Apple Life Style Shopがおすすめ!
こちらだと代理店的な役割を果たしてくれているので、日本からの発送になり輸送費や関税もかからずに手に入ります。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/09/3a5859ba3f87fb8250428efb46684664-150x150.jpg)
1,000円以上安くなることがザラだよ!
公式 MP2L The Apple Life Style Shop
NOMAD MagSafe Mount Stand レビュー【まとめ】
NOMAD MagSafe Mount Stand レビューを書きました。
- おしゃれでデスクがイキイキする
- 重厚感と高級感を兼ね備えてる
- Apple純正MagSafe充電器を使用できる
- 価格がやや高い
- 入手手段が少ない
高見えするMagSafe充電スタンドがほしいなら、これ一択!と言えるほど、満足度の高いアイテムの一つでした。
気になる方はぜひ一度チェックしてください!ではまた!
MP2Lで、海外公式サイトより安く購入ができます。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2022/04/f7360a67bb347fbd22208c062e705873-382x255.webp)