【Weaving+シリーズ第1弾】PITAKA SUNSET MOMENT レビュー|iPhoneを夕日で彩るプレミアムケース【1,500個限定】
PITAKAから限定のスマホケース「SUNSET MOMENT」をご提供いただいたので、早速レビュー記事を紹介していきます。
自分は限定って言葉に強いタイプなんですけど、このケースは違った。
おじいちゃん言葉でいうとハイカラ!今風でいうと、クールでシックでグッドルッキング?
ボクは昔ながらのドット絵(スーファミ世代)が好きなので、この粒の集合体「ピクセルアート」的なケースがたまんなく刺さりました。かっちょええ。
さて、前置きというか戯言はこのへんでレビューにうつります。
SUNSET MOMENTの特徴・メリット
- 全世界限定1,500個のケース
- 他にないデザイン製の高さと実用性の高さの両立
- 付属のスマホリングがメイン製品レベルのクオリティの高さ
PITAKA SUNSET MOMENTってどんなケース
まずはじめにPITAKA SUNSET MOMENTケースがどんなモノかまとめて紹介します。
PITAKA SUNSET MOMENTとは
- 全世界限定1,500個のケース
- 初のPITAKAロゴ採用
- 今までにないデザインだがPITAKAらしいケースで着用時に最高の高揚感
順に見ていきましょう。
全世界限定1,500個のケース
╱
— PITAKA-Japan (@PITAKA_Japan) March 9, 2023
世界限定・SUNSET MOMENT for iPhone14 Pro | Pro Max 正式発売‼
╲
🌆自由への賛辞
🌏世界限定1500セット
1️⃣唯一の製品番号
セット内容:
・「SUNSET MOMENT」MagEZ Case 3
・「ルート66」MagEZ Grip
・冷蔵庫ステッカーセット
今すぐ予約!https://t.co/DY6Lw397as#PITAKA #mysunsetmoment pic.twitter.com/83L3miulME
PITAKAの製品担当者がジャック・ケルアックの小説『オン・ザ・ロード』からインスピレーションを受けて創作されたケースが本ケース「SUNSET MOMENT」です。
PITAKA初の限定生産された全世界限定1,500個のプレミアムiPhoneケース。
従来のPITAKAケースでも採用されているアラミド繊維に日没をイメージした色味を重ね、高級かつ上品なデザイン・カラーに仕上がっています。
どこか懐かしいピクセルだけど、現代版のピクセルな雰囲気がでている近代アートのような魅力があります。
初のPITAKAロゴ採用
PITAKAのiPhoneケースは当ブログを始める前からずっとお世話になっているケースなのですが、ボクの記憶が正しければiPhoneケースのロゴ遍歴は「なし→ブランドアイコンロゴ」って流れ。
で、今回iPhoneケースに初のテキストロゴがきました!やった。
ロゴが初めて採用された当時は、PITAKAのアラミド繊維の模倣品が多く出回ってる頃で、無印だとPITAKA製品ってわかりにくくなっていたんだよね。それの対処法の1つだったのかも。
さっきも書きましたが、今回iPhoneケースでは初めて、PITAKAのテキストロゴが採用されています。これは同社のiPad Charging Standと同じですね。
PITAKA好きのボクはこのテキストロゴ普通にカッコいいと思う。SONYみある。今後このロゴ増えてほしいなぁ。
今までにないデザインだがPITAKAらしいケースで着用時に最高の高揚感
完全に個人の趣向すぎますが、カラフルなケースなのに彩度を下げたようなダークな色使いがしびれるほどカッコいい。
一見規則正しいのでシンプルに見えますが、よく見ると複雑な織り方が施されています。
本ケースの上品さが醸し出てるデザインは、どことなく日本の織物のような繊細さを感じ取れます。
で、これがiPhone 14 Proにつけるとあら不思議。上品さ+αで高級感がビンビンでるんですよ。
装着した時点で自分のアドレナリンがドバドバでてるのがわかるくらいテンション高ぶる。ほんとカッコいいし限定って特別感がより所有欲満たしてくれます。
これまでにないデザインでカッコいい!って感じるモノと出会ったときって、人生得してるなぁって感じる瞬間だなと改めて気づかせてくれたiPhoneケースの1つ。
iPhone 14 Proの残り人生はこれでいく!
持ち物をブラックやホワイトで統一ってのも好きで一人暮らしの時インテリアなどで統一したことがありますが飽きてしまったんですよね。
今は、メインカラー無彩色+ガチャガチャしない有彩色の融合に最近はロマンを感じてます。
そんなボクにはこのSUNSET MOMENTのケースが抜群に相性良いなぁと。
ってなことで、ボクのメインスマホiPhone 14 Proの残り人生をPITAKA SUNSET MOMENTとともに歩んで行きたいと思います。
PITAKA SUNSET MOMENT 開封レビュー
全世界限定1,500個で希少性の高いPITAKA SUNSET MOMENTの開封レビューを書いていきます。
パッケージ付属品
近年PITAKAが力を入れている100%生分解性の素材を使用しているエコパッケージ。
ボクはご提供いただいたケースなので、本体ケースとスマホリングのみです。本来はここに限定シールが3枚同梱されています。
外観デザイン
PITKAケースといえば、スチールより5倍の強度にも関わらず、軽さは1/5という宇宙船にも使用されているスーパー繊維のアラミド繊維をベースにしたケースです。
本ケースも、アラミド繊維をふんだんにあしらった強度と軽さ抜群のiPhone 14 Pro/Pro Max専用のスーパーケースに仕上がっています。
繊維部分が1つ1つなめらかで純麗、まさにピクセルアート。高貴で上品なオーラを身にまとっているため、iPhoneとの相性は言わずもがな。
内側はMagSafeマグネットを活かすためのPitaFlow for Phonesを備えているので、iPhone 14 Pro/Pro MaxのMagSafeをそのまま使えます。
着用感
PITAKA SUNSET MOMENTを実際にiPhone 14 Proに装着して使った感じを書きます。
持った感じ
把持した感じは、グリップ力が高く滑りにくいため外でも安全に持ってiPhoneを使用しつつ傷から保護できます。
PITAKAケースは手に吸い付く感じがたまらんのですよね。一度持つと癖になる触感。
ボタン周り
本ケースは同社のMagezCase Proタイプの完全保護タイプとは異なり、軽量・薄型の元祖PITAKAケースと同デザインを採用しています。
そのため、ボタン周りは極力ケースで覆わずに裸で使用している感覚を失わない設計。
カメラ周り
3眼カメラの出っ張りのレベルに合わせて、造形されているためカメラ保護もバッチリ。特筆すべきはカメラ保護枠のコード部分。
PITAKAによると、独自の記号・独自の君へというメッセージが込められているみたい。
上部・ポート・スピーカー周り
Lightning端子とスピーカー部分はむき出して、有線充電時のケーブル抜き差しをスムーズに行えます。
スピーカー部は、ケースとiPhoneの間に水やホコリがたまらないので、常に清潔さを保持できるくり抜き形状。
PitaFlow for Phones対応
PitaFlow for Phonesに対応しているため、MagSafeの磁力が落ちません。むしろ磁力が上がる感じ。
よって、一般的なMagSafe充電器・MagSafeアクセサリーをはじめPITAKAシリーズのMagEZ Slider・MagSafe Chargerなどを使えます。
付属スマホリング
SUNSET MOMENT同梱の付属スマホリングは、落下防止のいわゆるホールドリングの役割を持っています。
磁力も高く不意に外れることはないので、指をとおして安定感を高めてiPhoneを落とさないようにしつつ使用可能。リングの重さは
外出時には特に活躍するアクセサリーの1つ。デザインはケースに合わせた柄を織り込んでいるので、一体感の出るデザインに仕上がっています。
ちなみにスマホリングの重さは約30gあるので、本ケースよりやや重たいです。
厚み重量
iPhoneにシンデレラフィットするサイズ感。厚みは極薄で1.05mmと紙レベルの薄さ。
さらに重量は18.5gと裸感覚でiPhoneを使用可能。この薄さと軽さを体感できるのはPITAKAケースだけで、SUNSET MOMENTも同様です。
持ったことがない人には一度持ってみてほしい、ノンストレスの薄さ軽さなんですよね。
- 厚み:1.05mm
- 重量:18.5g
PITAKA SUNSET MOMENTの気になった点
デメリットではなくあくまでも気になった点が一点あります。
それは、PITAKAの代表作MagEZ Caseと同様で軽量薄型タイプのケースだということ。
自分が今メインで使用してるPITAKAのMagEZ Case Pro 3は、ボタン部分までケースで覆われより強固になったタイプのケースです。
PITAKAのケース、「MagEZ Cace」と「MagEZ Cace Pro」は、それぞれ一長一短があるので、どちら良い悪いとかではないのでどっちが自分に合うかは確実に個人の趣向です。
ボクはMagEZ Cace Proタイプの守備力重視ケースが好みだったので、SUNSET MOMENTの防御力が気になりました。
それぞれの特徴まとめ
SUNSET MOMENT(MagEZ Cace)
- くり抜き部分が多くより極薄で超軽量
- iPhoneを裸使用時と限りなく近い感覚で使用
PITAKA SUNSET MOMENT レビュー【まとめ】
PITAKA SUNSET MOMENT レビューを書きました。
PITAKAらしいけど、新しいデザインかつ限定ってポイントがたまらない、クールかつシックかつ魅力的なので個人的には最高のiPhone ケースでした。
防御力が若干きになるけど、このかっこよすぎるSUNSET MOMENTのデザイン力には抗えないと思っているので、自分の本能を優先してiPhone 14 Proのメインケースとして使用します。
レザー系のケースもいいけど、やっぱりPITAKAケースの実用性の高さと使用感・デザインの良さは一級品だね!
限定販売なので、気になる方はぜひ早めに購入を!
SUNSET MOMENTの特徴・メリット
全世界限定1,500個のケース
他にないデザイン製の高さと実用性の高さの両立
付属のスマホリングがメイン製品レベルのクオリティの高さ