【最新版】価格が高いニンテンドースイッチどこで買うべき?安く買う方法7つまとめて紹介

※当記事内で紹介しているリンクは一部Amazonアソシエイトリンクがあります
この記事でわかること
- ニンテンドースイッチをどこで買うべきか
 - ニンテンドースイッチを最安値で安く買う方法
 
任天堂のコンシュマー機で世界的に人気のニンテンドースイッチ。できるなら安く買いたいですよね。
そこで、ガジェットをはじめ家電やゲームも安く買う方法をよく調べているボクがニンテンドースイッチをどこで安く買うべきか紹介していきます。
ニンテンドースイッチはどこで買うべきか。※安く買う方法は全部で10種類ほどあるのですが、本記事では7つに絞りました。
※ニンテンドースイッチはセールがほぼありません。よって、安く買うのではなくポイント獲得を狙う方法です
スイッチおすすめ購入ルート7つのなかから、さらに厳選した3つのおすすめ購入ルートが以下のとおり。
特に安く購入できる3サイト
- 楽天市場
おすすめ度:
楽天マラソン・スーパーセールでお得になります。基本毎月開催でポイント還元率も最大40%ほどあるので、楽天マラソンで買うのが一番おすすめ!ただ転売目的の人が購入するので売り切れやすいです。 - Yahoo!ショッピング
おすすめ度:
1年に数回ある超PayPay祭は、ポイント還元率が15〜40%と超お得になります。ただし、適用される条件もそれなりに厳しい+時々しか開催していない点は要注意です。 - Amazon
おすすめ度:
Apple製品などの購入では一押しのAmazonですが、ニンテンドースイッチの本体にポイント還元がつきにくいです。しかし、Amazonギフト券チャージで誰でも2.5%ポイント還元可能で普段から安く購入しやすいことにかわりはありません。 
コビロボこの3つの中でも特におすすめなのはどこ?
先に結論!普段から最も安く購入できる場所は楽天市場の楽天マラソンです
楽天マラソンがおすすめの理由
ポイント還元が簡単
- 10店舗買いまわりで+10%
 - 各ショップ個別設定最大+19%
 - スーパーポイントアップ(SUP)で+14%
 
最大40%ほどのポイントをゲット!ですが、30%以上のポイント還元はほぼ無理です。
だいたい15%〜20%くらいの範囲で落ち着きます。
楽天マラソンは上限7,000Pになりました。
- ポイント上限の7,000P還元を狙うこともできる
 - お買い物マラソンがほぼ毎月あるから狙いやすい
 - お買い物マラソン(楽天)ついで買いしてもそれ以上に還元がある
 - 基本は送料無料
 
- 楽天マラソンにエントリー
 - 楽天カードを準備しておく
 - 10店舗買いまわってポイント還元率をあげる
 - ニンテンドースイッチを格安で購入
 
\楽天マラソンで10%+αポイント獲得/
楽天市場公式サイト>>https://www.rakuten.co.jp/
こびぃ大体のものを安く買う方法で一番おすすめのAmazonはニンテンドースイッチ本体にポイント還元がないから、ポイント還元率が低いんだよね!だから楽天市場がいいよ!
上記の楽天市場の楽天マラソンを経由することがニンテンドースイッチを一番安く買う方法ですが、その他もあるので本文内にて紹介していきます。
ニンテンドースイッチを安く買う前に正規価格(定価)を確認する
ニンテンドースイッチを安く買うためには、まず正規価格(定価)を知っておく必要があります。
コビロボ今は合計3つのモデルが市場にでてるよ!
| ニンテンドースイッチモデル | 価格(税込) | 
|---|---|
| ニンテンドースイッチ | 32,978円 | 
| ニンテンドースイッチ(有機ELモデル) | 37,980円 | 
| ニンテンドースイッチライト | 21,978円 | 
ニンテンドースイッチはどのモデルも基本的には定価で販売しています。
人気製品でセールも基本ないため「少しでも安く買いたい」という人は、ポイント還元を狙っていくのがセオリーです。
本記事の安く買う方法もこのポイント還元を狙って少しでもお得に安く買う方法です
ニンテンドースイッチを安く買う前に注意すべきポイント5つ
ニンテンドースイッチを1円でも安く買うために、事前に知っておくべき内容はあらかじめ押さえておきましょう。
ポイントは以下の5つ!
- どのニンテンドースイッチにするか
 - ニンテンドースイッチのセール時期はあるのか
 - 安くて安全なECサイトのセール情報を抑えると安く買える
 - 店頭でニンテンドースイッチを購入すると損しやすい
 - フリマサイトや格安ECサイトからの購入はリスク大
 
順に見ていきます。
1|どのニンテンドースイッチにするか

一口に「ニンテンドースイッチ」といっても以下の3つのモデルがあり、使い方や好みによって選択肢が違ってきます。
- 迷ったらコレ!
→定番のニンテンドースイッチ - 映像にこだわるなら!
→ニンテンドースイッチ(有機ELモデル) - 持ち運びメイン!
→手軽なニンテンドースイッチライト 
ニンテンドースイッチ

ニンテンドースイッチは従来からあるモデル。
迷った人は定番のニンテンドースイッチを購入すれば間違いありません。
ニンテンドースイッチ(勇気ELモデル)

有機ELモデルは、2021年10月に発売された新モデルで、メリハリのある美しい映像が魅力のモデル。
より繊細で精密なゲーム映像を楽しみたい人に向いています。ただし、価格がやや高いのがネック。
ニンテンドースイッチライト

ニンテンドースイッチライトは、本体とコントローラーが一体化した「小さく・軽く・持ち運びしやすい」をコンセプトにしたニンテンドースイッチです。
お気に入りのゲームを外に持ち出してプレイしたい若者や子どもに人気があります。
2|ニンテンドースイッチのセール時期はあるのか
この記事はお得に安く買う方法の内容ですが、ぶっちゃけるとニンテンドースイッチは、大人気の上、品薄のためこれまでセールらしいセールはほとんどありませんでした。
そのため
- 楽天マラソン・スーパーセール開催時
 - ヤフーリレー・超PayPay祭など開催時
 
などのポイント還元率がいい時期に購入するのがオススメです。
コビロボ普段から楽天経済圏を利用している人は楽天、PayPayなどヤフー系列を利用している人はヤフーショッピングのお得な時期に購入しよう!
3|安くて安全なECサイトのセール情報を抑えると安く買える
ヤマダウェブコムなど有名どころの大手家電量販店のECサイトではごく稀にセールする場合もあります。
ただすぐに売り切れてしまったり、台数限定の場合が多いので、セール情報には常にアンテナを張っておく必要があります。
4|店頭でニンテンドースイッチを購入すると損しやすい
直接ヤマダやビッグカメラ、ヨドバシカメラなどの家電量販店で購入しようと思う人も多いでしょう。
実は、店頭販売価格やポイント付与率は1%でどの家電量販店も横並びです。
定価が32,978円なのでポイントは約330ポイント。
コビロボ1%だと正直しょぼいから実店舗で購入メリットはないね!やはりここは楽天やヤフーで10%〜のポイント還元を狙いたいところ。もしくはAmazonで2.5%〜以上がおすすめ!
5|フリマサイトや格安ECサイトからの購入はリスク大
安いからといってフリマサイトや、聞いたことがない格安ECサイトからの購入はおすすめできません。
中には詐欺まがいの被害に遭った人や、品薄なのをいいことに転売で儲けようとしている人も多いです。
高額製品をメルカリなどで購入はおすすめできない
残念ながら転売ヤーの餌食になりやすいニンテンドースイッチ
購入金額が安くても保証などは一切ないので、万が一使ってすぐ壊れても修理費用は自腹。
結果「新品で購入した方が安かった!」なんてことにもなりかねません。
しかも、詐欺などもあって巻き込まれると損するし対応も面倒でしかないので、自身を守るためにもメルカリやヤフオクなどで購入するのは控えたほうが得策です。
こびぃ中古でもいいからどうしても少しでも安く購入したい場合は、イオシスやゲオ・オンラインストアなど、点検や補償をちゃんとしてくれるお店を選ぼう!
【最安値はどこ?】ニンテンドースイッチをどこよりも安く買う方法7つ
いよいよニンテンドースイッチをどこで買うべきか?について一番お得に安く買う方法を紹介していくわけですが、もう一度スイッチの定価を確認。
スイッチの定価
| ニンテンドースイッチモデル | 価格(税込) | 
|---|---|
| ニンテンドースイッチ | 32,978円 | 
| ニンテンドースイッチ(有機ELモデル) | 37,980円 | 
| ニンテンドースイッチライト | 21,978円 | 
スイッチを最安値で購入する方法7つ
| 安く買える 場所  | 特徴 | ポイント還元率 | 
|---|---|---|
| 1.楽天市場 | 楽天マラソン時や スーパーセール時に 安く買える。 スイッチを買う方法で 一番おすすめ! ※他店舗買い周り必須  | 10%〜 上限7,000円 (P)  | 
| 2.Yahoo! ショッピング  | Yahoo!リレーや ペイペイポイント還元で お得に買えるが 時々しか開催しない ※他店舗買い周り必須  | 11%〜 上限10,000円 (P)  | 
| 3.Amazon | 最も簡単かつ 常時安く購入できる 安定して お得に買える  | 2.5%〜 上限なし  | 
| 4.家電量販店 (ネット)  | 時期によるが ポイント還元を している  | 1%〜 上限なし  | 
| 5.ひかりTV ショッピング  | 基本ポイント還元なし 支払い方法によって ポイント還元あり  | 支払い方法で かわる  | 
| 6.マイニンテンドー ストア  | 一番信頼できる公式サイト ただ割引やポイント還元はほぼなし  | 1% | 
| 7.中古ショップ | 状態が良いものを 保証ありで超安く お得に買える  | 特になし | 
上記から、基本○%のポイント還元を狙って結果的に安く買う方法を紹介します。
①:どこで安く買う?【楽天市場の場合】おすすめ

楽天市場では月に1、2回ポイント還元率が上がる「楽天マラソン」や、年に数回大幅値引きがある「楽天スーパーセール」など、お得な時期に購入しましょう。
楽天市場の楽天マラソンで10店舗買いまわり後に、ニンテンドースイッチを購入したら10%のポイントが還元されます。
ポイント10倍還元でニンテンドースイッチを購入した場合
ニンテンドースイッチ32,978円→ポイント10%還元で3,297ポイントもらえる
楽天マラソン時に楽天ブックス『約10〜43%ポイント還元』
ニンテンドースイッチの取り扱いがある楽天ブックスも楽天マラソンの買いまわり対象店舗です。
しかも最大43%のポイント還元が受けられます。
最大43%のポイント還元を受けるには
- 10店舗買いまわりで+10%
 - 各ショップ個別設定最大+19%
 - スーパーポイントアップ(SUP)で+14%
 
こびぃSUP対象サービスの楽天カードや楽天モバイルを使用していれば、使用状況に応じてポイントザクザク!
楽天市場でニンテンドースイッチを購入するときの注意点と購入手順
ポイント還元が魅力の楽天市場の楽天マラソンですが、注意点もあります。
- 定価より高くなっている場合あり
 - ポイント大量獲得のためには約10店舗の買い周り(他の店舗で買い物)が必須
 
こびぃ実際にマラソン前後で価格が変更になっているケースって意外と多いよ!
とはいっても値下げのほぼないニンテンデースイッチなので、やはりポイント還元はお得です。
コビロボただし、手順を間違えてしまうとポイントの還元が受けられない場合があるので下記の手順に沿って購入しようね!
- 楽天マラソンにエントリー
 - 楽天カードを準備しておく
 - 10店舗買いまわってポイント還元率をあげる
 - ニンテンドースイッチを格安で購入
 
\楽天マラソンで10%+αポイント獲得/
楽天市場公式サイト>>https://www.rakuten.co.jp/
②:どこで安く買う?【Yahoo!の場合】

Yahooショッピングでは、「お買い物リレー」というお得にショッピングができる日があります。
1%の基本ポイントですが、5店舗買いまわればポイントが11倍になるお得なサービスです。
コビロボ5店舗でOKだから楽天よりも11倍の恩恵は受けやすいよね。
Yahoo!お買い物リレーもしくは超ペイペイ祭り『約15〜40%ポイント還元』
お買い物リレー以外にも、年に数回開催される超ペイペイ祭りでは、約15から40%のポイント還元が受けられます。
最大15〜40%のポイント還元を受けるには
- 誰でも+2%
 - ソフトバンクユーザーで+10%
 - ペイペイ支払いで+0.5%
 - ストアポイント+1%
 - プレミアム会員+2%
 - ペイペイモールで購入+2%
 - 倍々ストアで購入(5%または10%)など
 
コビロボソフトバンクユーザーやプレミアム会員だったらそれだけで12%のポイント還元に!
Yahoo!ショッピングでニンテンドースイッチを購入するときの注意点と手順
楽天マラソンと同様、Yahooのお買い物リレーも買いまわりが必要。
ポイント還元のために必要のない商品まで購入してしまわないようにしましょう。
こびぃトータルで考えると結構な出費になっていることもあるからね。
- Yahoo!お買い物リレーに参加する(ポイント~11%~還元)
 - Yahoo!プレミアムに加入するとよりお得※限定ポイント5倍
 - 5店舗買いまわってポイント還元率をあげる
 - ニンテンドースイッチを格安で購入
 
\Yahoo!お買い物リレーで11%+αポイント獲得/
ヤフーショッピング>>https://shopping.yahoo.co.jp
ペイペイモール>>https://paypaymall.yahoo.co.jp/
③:どこで安く買う?【Amazonの場合】

Apple製品などの購入は間違いなくAmazonでの購入を第一に考えますが、ニンテンドースイッチの場合はポイント還元率が楽天やYahooほど多くないのであまりオススメはしません。
ただし、ギフト券購入経由ならそこそこポイントをもらえます。
アマギフチャージ『2.5%ポイント還元』
Amazonギフト券チャージを購入ルートに入れれば「2.5%~7.5%のポイント(ギフト券+本体ポイント還元)」のポイントがもらえます。※時期により還元率が異なる
こびぃ10%以上還元される楽天やYahoo!に比べて少し物足りない印象ですが、Amazonの強みである迅速で安全な配達はやっぱり魅力!!
Amazonでニンテンドースイッチ購入時の手順
- ギフトカードをチャージする
 - ※プライム会員じゃない方は2%、プライム会員は2.5%>>プライム会員無料体験を登録
 - ニンテンドースイッチを購入
 - ポイント2.5%~還元
 
\ギフトカードチャージで2.5%ポイント獲得/
Amazon公式サイト>>https://www.amazon.co.jp
④:どこで安く買う?【大手家電量販店(ECサイト)の場合】

ビッグカメラや、ヨドバシカメラなどの大手家電量販店で購入もできます。
ニンテンドースイッチの場合は、セールにならないので在庫があって欲しい時が購入のタイミング。
どの大手家電量販店がお得か?
どの家電量販店でも価格は一緒です。ニンテンドースイッチの場合、ポイントも1%と同じ。
大手家電量販店のニンテンドースイッチポイント還元率
- ヤマダ→1%
 - ビックカメラ→1%
 - ヨドバシ→1%
 
いつも使っているところでポイントがあればそれを使うもヨシ。
どこで購入してもポイントは変わらないのであまりこだわる必要はないかもしれません。
大手家電量販店でニンテンドースイッチを購入するときの注意点
家電量販店サイトで購入したポイントは、基本そのショップでしか使用できないので、家から近い店舗やお気に入りの店舗のサイトを選ぶと使いやすいです。
(例)ヤマダネット→ヤマダ実店舗○ ビックネット→ヤマダ実店舗✕
- 楽天やYahoo!のような大きなポイント還元は基本ない
 - どの店舗で購入しても同じ1%ポイント還元
 - 付与されるポイントは購入したショップでしか使用できない
 - Amazonのように付与されたポイントで何でも買い物はできない
 
- ヤマダ公式サイト>>https://ymall.jp
 - ビックカメラ公式サイト>>https://www.biccamera.com
 - ヨドバシ公式サイト>>https://www.yodobashi.com
 
⑤:どこで安く買う?【ひかりTVショッピング】

あまりメジャーではありませんが、ひかりTVショッピングでもニンテンドースイッチが購入可能です。
サイトにあるとおりペイペイ祭り対象店舗やその他の支払い方法でニンテンドースイッチをお得に買うことができるんですよね。
基本的には定価での購入ですが、支払い方法によってはお得に買えます。
選べる支払い方法
- 楽天ペイ
 - ペイディ
 - LINE Pay
 - PayPay
 - メルペイ
 - 後払いワイド
 
楽天ペイやLINE Payなどは、時期によってポイント2〜3%のポイント還元キャンペーンを開催しています。
上記のキャンペーン中は大手量販店で購入するよりお得になる仕組みです。
支払い方法やポイント付与が、楽天ペイやPayPayなどよく使う電子マネーを自由に選べるのがいいですね。
- スイッチ本体のポイント還元は基本なし
 - 支払い方法に応じてポイント還元あり
 
\支払い方法に応じてポイント還元あり/
ひかりTVショッピング公式サイト>>https://shop.hikaritv.net/
⑥:どこで安く買う?【マイニンテンドーストアの場合】

ニンテンドー公式オンラインショップのマイニンテンドーストアでも、もちろんスイッチの購入は可能です。
ニンテンドースイッチ本体だけではなく、ゲームのダウンロードやストアでしか買えない限定商品も多数取り揃えています。
\安心の公式サイト/
任天堂公式サイト>>https://store-jp.nintendo.com/
⑦:どこで安く買う?【中古の場合】

安心してニンテンドースイッチの中古品を購入するために重要なことは、実績豊富な中古販売店を選ぶこと。
じゃあ、一体どんなショップが良いのか。

例えば、中古販売実績が豊富で評判が良いイオシスだと質の高い中古ニンテンドースイッチと出会える確率が非常に高いです。
人気のニンテンドースイッチは在庫がいつも少ないので、あればラッキーです!一度チェックしてみてくださいね。
ゲオオンラインストアもおすすめの1つ

ゲオ・オンラインストアは、スイッチの新品も中古も取扱っています。
大手で品質も良く保証ありで安心して購入できる中古販売ショップの1つなので、気になる方は一度チェックしてください。
で、結局ニンテンドースイッチはどこで安く買うべき?
冒頭でも書きましたが、ニンテンドースイッチをお得に買う場所でおすすめなのが以下の3つ。
ニンテンドースイッチのおすすめ購入先3つ
- 楽天市場
おすすめ度:
楽天マラソン・スーパーセールでお得になります。基本毎月開催でポイント還元率も最大40%ほどあるので、楽天マラソンで買うのが一番おすすめ!ただ転売目的の人が購入するので売り切れやすいです。 - Yahoo!ショッピング
おすすめ度:
1年に数回ある超PayPay祭は、ポイント還元率が15〜40%と超お得になります。ただし、適用される条件もそれなりに厳しい+時々しか開催していない点は要注意です。 - Amazon
おすすめ度:
Apple製品などの購入では一押しのAmazonですが、ニンテンドースイッチの本体にポイント還元がつきにくいです。しかし、Amazonギフト券チャージで誰でも2.5%ポイント還元可能で普段から安く購入しやすいことにかわりはありません。 
本記事を参考に、ニンテンドースイッチを安く手に入れましょう!
ニンテンドースイッチを最安値でお得に安く買う【おすすめじゃない方法】
ニンテンドースイッチを新品じゃなくてもいいから、どーしても最安値で買いたいならフリマサイトという手もあります。
こびぃただし、それなりのリスクがあるのでかなりの覚悟が必要!
フリマサイト・オークションサイト
メルカリや楽天フリマ、ヤフーオークションなどは格安で購入できる可能性がある反面、下記のようなトラブルやリスクが潜んでいます。
フリマサイトのトラブル例
- キャンセルしたくてもできなかった
 - 購入後すぐに故障した
 - 思っていたより状態が悪かった
 - 詐欺だった
 
こびぃ特に動作についての保証は0なので、購入後すぐに壊れてしまっても泣き寝入りするしかありません。
聞いたことがないサイトや格安すぎるサイト
聞いこととがないサイトや格安すぎるサイトはかなりの確率で詐欺の可能性が高いです。
「振り込んだのに商品が届かない」「注文したのと違う商品が届く」なんてことも。
コビロボ危険なのでこういうサイトでの購入は絶対にやめようね!
ニンテンドースイッチを安く買う方法でよくある質問
- ニンテンドースイッチを買う前に試すことはできるの?
 - 
ニンテンドースイッチは何日かレンタルできるサービスもあるので試すことは可能です。
ニンテンドーをレンタルできるおすすめサイトを確認してください。
 - ニンテンドースイッチを無料で手に入れる方法ってあるの?
 - 
基本なし!あるとしても、本記事のようにポイントを稼いでポイントと交換するような方法しかありません
 
【まとめ】価格が高いニンテンドースイッチどこで買う?安く買う方法
ニンテンドースイッチを少しでも安く購入したい場合は、本記事を参考に最安値で一番お得に購入できる場所から買ってください。
それでは良きニンテンドースイッチライフを!
スイッチをレンタルする方法もあります↓


