SOUNDPEATS Air3 レビュー|Air 4 Proとも比較そりゃもちろん良いのはAir 4 Pro

SOUNDPEATS Air 3 のレビュー

今までにも増して勢いのあるSOUNDPEATSの完全ワイヤレスイヤホン(TWS)

本記事では、昨年人気を博したインナーイヤー型のSOUNDPEATS Air 3を今更ながら紹介していきます。

こびぃ

ずっと気になってた製品でした

SOUNDPEATSを愛用している人はご存知のとおり、同社のインナーイヤー型ってどれもフラットで長時間視聴でながら作業などに向いているモノが多いんですよね。

結論から言うとAir 4Air 4 Proの一世代前のモデルでしたが、未だに現役バリバリでいけるな!と感じました。

最新モデルのAir 4 Proとの比較も書いてるので、よければ参考にしてください。

SoundPEATS(サウンドピーツ)
¥5,380 (2024/04/24 16:59時点 | Amazon調べ)
SoundPEATS(サウンドピーツ)
¥8,480 (2024/04/25 17:49時点 | Amazon調べ)

関連 SOUNDPEATS Air 4 Pro レビュー|全部入りでアンダー1万円の完全ワイヤレスイヤホン

本記事はSOUNDPEATS様より製品提供いただき作成しています。

スポンサーリンク
目次

SOUNDPEATS Air 3レビュー

パッケージ

早速SOUNDPEATS Air 3のレビューをしていきます。

付属品

パッケージ内部
付属品すべて

充電ケース本体が緩衝材に守られた状態で梱包されてます。付属品は、SOUNDPEATS Air 3本体とケーブル、取扱説明書。

インナーイヤータイプ(開放型)なので、イヤーピースなどはなしです。

外観デザイン

ちいさいサイズ

本機を見たときの第一声が、「いやいやめっちゃ小さい」です。サイズはあとで書きます。

本体

本体はマット地の樹脂系タイプ。防傷加工などはたぶん施されていないので、擦ったりすると簡単に傷が入りそう。前面にインジケーターとペアリングボタンが配置されてます。

上部

上部にSOUNDPEATSのロゴいり。背面も同素材のマット×樹脂系で、スイッチなどなし。

底面

充電ポートのUSB-Cは下部にあります。本機はワイヤレス充電非対応なので、有線充電のみ対応。

本体ボディ
本体ボディ内側

イヤホンはノズルが長いタイプで、Sマーク部分がシルバーになってて良いアクセント。SOUNDPEATSはほどんどの製品が配色バランス良いですね。

充電端子はゴールド

充電端子部分はゴールドカラー。

本体デザイン

SOUNDPEATSのSマークあたりがシルバーにキラリと光ります。

マイク
内側

左右で合計4基の高性能マイクを内蔵しており、通話をはじめ自分の声を相手によりクリアな音声を届けることができます。

本体手のひら

昨年モデルですが、質感は良く今年のSOUNDPEATSの新作!っていわれても違和感ないくらいの完成度のビルドクオリティ。見た目だけだと5,000円クラスに見えません。

サイズおもさ

充電ケースのサイズは49.5×22.5×47.5mm

数あるワイヤレスイヤホンの中でもめちゃくちゃ小さいサイズ感で、携帯性は抜群。メインで使用しても良しでサブとして2台目としても持ち運びやすいです。

片耳4g
片耳約4g
マイクの重さ
ケースのみ24g

おもさは充電ケースと本体込で33gと超軽量モデル。小ささも相まってこれまでにないサイズ感になっててポケットに入れても圧迫しないほど小型です。

小型サイズの欠点

小型軽量で一見最高じゃないか!ってなるのですが、一応弊害があってそれが連続再生時間の少なさ。

本機はイヤホン本体で最大5時間ケース込だと最大17.5時間しかもちません。

ノイキャン機能つきで最新機種のAi4 Proだと最大26時間使えるので、約9時間ほどの差分があるので、比較すると充電頻度が高いということがわかりますね。

装着感

開放型
装着感

当然ですが、インナーイヤー(開放型)なので圧迫感がなく、肌が弱い人でも耳が痒くならずに長時間着用できます。

やっぱりこの開放された状態で長時間音楽を聞くのは本当に贅沢だなと感じる。

こびぃ

装着感が5,000円のソレじゃないですよね。普通にAir 4にも引けをとらないので、価格重視したいなら今からでもAir 3は全然あり!

音質

本機はaptX Adaptiveコーデック対応です。通信状態が良好であればハイレゾクラスの高音質で音楽を楽しむことが可能。

コーデックごとの音質や遅延を確認する
音質遅延
SBC標準的な音質大きい遅延
AAC高音質遅延
aptXCDクラスの高音質低遅延
aptX Adaptive通信状態でビットレート可変
最大でハイレゾクラスの超高音質
aptXと同等
LDACハイレゾ相当の超高音質大きい遅延

*赤文字が本機対応のコーデック

音質

ボクはAppleユーザーなので、SBCとAACにしか対応していませんので以下はSBC使用時の所感です。

本機の新型モデルAir 4も使っているのですが、新型と比較すると低音がちょっと空洞ある感じで気持ち軽く感じますが、悪いとかではないです。

全体的にフラットで癖がなく、開放型ということも相まって長時間視聴に向いてます。

Air 4でも感じた抜け感があってナチュラルな感じは、やっぱり良いですね。一世代前でも全然推せますね。

SOUNDPEATSらしく低価格なのに、音のバランスがよく、解像度も高いインナーイヤータイプのワイヤレスイヤホンです。

こびぃ

開放型は電車の中などは集中して音楽が聞きにくいから、騒音が激しい場所で音楽を聴きたいなら本機よりAir 4 Proが良いですよ!

アプリ対応

本機はSOUNDPEATSアプリに対応しているので、インストールして各種設定を調整して自分好みの音に近づけることができます。

SOUNDPEATS

SOUNDPEATS

yong yang無料posted withアプリーチ

イコライザーカスタマイズ
SOUNDPEATSアプリのイコライザー設定画面

今となっては定番のイコライザー設定もできます。

SOUNDPEATSといえばアダプティブEQ(Adaptive EQ)があり、これが本当に便利なので購入したら初期設定で絶対使ってほしい機能。

こびぃ

音域ごとに聞こえる・聞こえないをテストしてくれます。

コビロボ

より自身に合った音へと調整してくれるんだよね。

ソフトウェアアプデ以降後は着脱機能ON-OFF切り替えも可能になりました。

SoundPEATS(サウンドピーツ)
¥5,380 (2024/04/24 16:59時点 | Amazon調べ)

SOUNDPEATS Air 4 ProとAir 3の比較・違い

Air 3 とAir 4Proの違い

最後に本機と直近の最新モデルAir 4 Proと比較・違いをサクッと紹介します。

スペック比較

スクロールできます
Air 4
Pro
SOUNDPEATS Air 4 Pro インライン画像
Air 3

SOUNDPEATS Air 3 インライン画像
形状カナル型インナーイヤー型
ドライバー13mm
ダイナミックドライバー
14.2mm
ダイナミックドライバー
コーデックaptX Lossless
aptX adaptive
aptX
AAC
SBC
aptX adaptive
aptX
AAC
SBC
防水性能IPX4IPX4
充電端子USB-CUSB-C
連続
再生時間
6.5時間
(ケース込26時間)
5時間
(ケース込17.5時間)
充電時間3.5時間2時間
BluetoothBluetooth
5.3
Bluetooth
5.2
ノイズ
キャンセリング
×
マルチ
ポイント
専用
アプリ
低遅延
モード
装着
検出
風ノイズ
低減
×
価格約8,480円約5,380円

Air 4 Proはノイキャン搭載で、「静寂の中音楽を楽しむ」なら間違いなくAir 3よりAir 4 Proでしょう。

対応コーデックはAir 3にはaptX Losslessないものの、aptX adaptiveは対応しているので、さほど気にならないかと。

価格は1.5倍ほど異なるので、何を重視するかでサクッと決めすいのがこの2モデルです。

デザイン

Air 4 ProとAir 3の違い
左:Air 4Pro
右:Air 3

充電ケースは一回りくらいサイズが異なり、より携帯性を重視したいなら本機のAir 3です。

Air 4 Proと比較してというより、同社の中でも1番小さいのじゃないか?というレベルの小型感に仕上がってます。

とはいえ、Air 4 Proも十分小さいので比較しても対して差はないですね。

左と右の違い
左:Air 4Pro
右:Air 3

本体側はどちらも似たデザインで、材質もマットタイプ。大きく変わった点はほぼないのでデザインを理由に決めることはないでしょう。

音質や特徴

音質の違い

音質を重視するなら圧倒的にAir 4 Proをおすすめします。

両者を比較した違い↓

  • Air 4 Pro
    →ダイナミックながら硬すぎず柔らかい音質で、低域中域高域のバランスがよくクリアな音質。ノイキャンもあるため、音楽を楽しむ環境を重視できる。
  • Air 3
    →低域がやや軽いながら、高域はシャリっとしているが1つ1つの音のくっきり感はAir 4 Proとそこまで大差なし。開放型のすっきり感で長時間ラクに音楽を楽しめる

1番の違いはなにか

2つあるので1番ではないですが、1つ目はANCの有無、2つ目はカナル型かインナーイヤー型(開放型)かの違いが挙げられます。

  • Air 4 Pro
    →カナル型でパッシブノイキャンも強く、ANCも使えるため騒音に強いモデル
  • Air 3
    →開放型タイプで、長時間快適に装着できるモデル

今買うならどっちか

どっちを買うべきか
Air 3も良いけど今買うならAir 4 Proがおすすめ

SOUNDPEATSの新型Air 4 ProとAir 3のどっちを買うかまとめると以下のとおり。

  • 新型を長く使いたい、音質重視やノイキャン重視で多くの人はAir 4 Pro
  • とにかく小さく、価格重視や開放型が好みで装着感重視の人はAir 3

シンプルにこのように考えて良いです。どちらもSOUNDPEATSらしい、価格以上のイヤホンに仕上がっているので自身を持っておすすめできます。

SoundPEATS(サウンドピーツ)
¥8,480 (2024/04/25 17:49時点 | Amazon調べ)

関連 SOUNDPEATS Air 4 Pro レビュー|全部入りでアンダー1万円の完全ワイヤレスイヤホン

SoundPEATS(サウンドピーツ)
¥5,380 (2024/04/24 16:59時点 | Amazon調べ)

まとめ:昨年のモデルながらまだまだ普通に使える完全ワイヤレスイヤホンだった

遮音性が低く音漏れしてもいいし、今安く買いたい!コスパを求めたい!そんな方にAir 3を推奨したいです。

装着時に操作ボタンを押しやすいですが、そこまで気にならないし、音質も不満はないためAir 3以前のモデルから乗り換えるなら全然ありな選択肢ですよ!

SOUNDPEATS製品は本当にすごい熱量で製品企画/開発されているんだなって感じますね。

また次回の新作も楽しみにSOUNDPEATSイヤホンを楽しみながら待ちたいと思います。ではまた!

SoundPEATS(サウンドピーツ)
¥5,380 (2024/04/24 16:59時点 | Amazon調べ)
SoundPEATS(サウンドピーツ)
¥8,480 (2024/04/25 17:49時点 | Amazon調べ)

関連 SOUNDPEATS Air 4 Pro レビュー|全部入りでアンダー1万円の完全ワイヤレスイヤホン

SOUNDPEATS Air 3 のレビュー

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアをよろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こびぃのアバター こびぃ ガジェットゆるミニマリストブロガー

Apple製品【MacBook・iPhone・iPad・Apple Watch】やガジェット関連を買って試して最高なアイテムを見つけることが趣味のゆるミニマリストブロガー

目次