AirPods 第3世代 / AirPods Pro 第2世代はプレゼントにおすすめ|彼氏・彼女の誕生日や記念日に人気の製品
- AirPods・AirPods Proを彼氏・彼女の誕生日プレゼントにするのはどうかな
- AirPods・AirPods Proを誕生日・記念日にプレゼントしたら喜んでもらえるかな?
- AirPods・AirPods Proを安く買える場所を知りたい
大切な彼氏・彼女の誕生日・記念日に、AirPods・AirPods Proをプレゼントしてあげたいけど、喜んでくれるのかな…と不安になりますよね。
でも安心して下さい!
AirPods・AirPods Proは、彼氏・彼女の誕生日・記念日にプレゼントとして人気が高く、間違いなく喜んでもらえるアイテムの1つ。
クリアな高音質サウンドが魅力的で、1度使うと他のイヤホンに戻れないほど、機能性やApple製品の連携力が抜群です。
また、音楽好きな人だけでなく、「マイクの性能も高いので、オンライン会議などが多い相手」に贈るのも喜ばれます。
そんなAirPods・AirPods Proを彼氏・彼女に贈りたい人に向けて、おすすめのAirPodsモデル〜安く買える場所など、わかりやすくまとめました。
この記事でわかること
- AirPods・AirPods Proのプレゼントにおすすめな理由・モデル
- AirPods・AirPods Proを安く買える場所
- AirPods・AirPods Proをプレゼントする際の注意点
大切な彼氏・彼女の誕生日や記念日に、AirPods・AirPods Proを贈りたい人は、この記事を参考にして下さいね。
本記事の重要な部分だけチェックしたい人はこちらを参考にどうぞ↓
2023年9月13日(水)2:00〜Appleイベントが開催されました。新型モデルiPhone 15のUSB-C対応に合わせて、AirPods Pro 2の充電ケースがUSB-C対応になり発売開始されました。
AirPods・AirPods Proって彼氏彼女の誕生日・記念日プレゼントにおすすめって本当?
AirPods・AirPods Proは、彼氏・彼女の誕生日・記念日のプレゼントに、全力でおすすめできるアイテムです!
まずは、「AirPods・AirPods Proが彼氏・彼女へのプレゼントに人気の理由」を把握しておきましょう。
AirPods・AirPods Proはプレゼント用に人気がありおすすめです
最近、彼氏・彼女の誕生日・記念日のプレゼントとして、AirPods・AirPods Proを贈る人が増えています。
AirPods・AirPods Proは、圧倒的なサウンドが魅力的で、音楽や動画を日常的に楽しむ人は、とくに喜ばれるアイテム。
iPhoneとの接続も簡単ですし、有線イヤホン使用時に感じていたコードが絡まるストレスからも解放されます。
また、「AirPods 第3世代は、価格の割にマイクの性能が特に良いので、テレワークが多い相手へのプレゼント」としてもおすすめですよ!
AirPods 第3世代はインナーイヤーといって、耳へ密着するタイプじゃないから、テレワークが多い人が自宅で長時間つけるのにもおすすめだよ!
誰もが欲しい、音質・高機能がたくさん詰まったAirPods・AirPods Proなら、自信を持って彼氏・彼女へのプレゼントとして選べますね。
ちなみにAirPods・AirPods Proの他にApple Watchもプレゼントに人気!
大切な人へのプレゼントとして、Apple Watchも喜ばれるアイテムの1つ。
Apple Watchも「機能性が高いうえに、ファッションとしても楽しめるので人気」なアイテムです。
AirPodsと同じく、信頼できるApple製品はプレゼントとして贈ってもハズレがなく、恥ずかしくありません。
彼氏・彼女への誕生日・記念日や、クリスマスプレゼントとしてApple Watchを贈るのもありです!
【どれが人気?】彼氏・彼女のプレゼントに上げるならどのAirPodsがおすすめか
「彼氏・彼女の誕生日・記念日に、AirPods・AirPods Proをプレゼントしたい」けど、一体どれを買えばいいかな…と悩みますよね。
プレゼント用に、どれを買えばいいか知りたい!という人に向けて、AirPods・AirPods Proのおすすめモデルを表にまとめました。
おすすめ順位 おすすめAirPods | 特徴 |
---|---|
おすすめ1位 AirPods Pro 第2世代 | ・高音質でクリアな音質 ・機能・音質から見てコスパ良し |
おすすめ2位 AirPods 第3世代 | ・中音域のサウンドが得意 ・マイクの性能が高く、テレワーク向き |
おすすめ3位 AirPods Max | ・全音域しっかり楽しめる ・オーバーヘッド型 |
おすすめ4位 その他AirPods | ・AirPodsを低価格で購入可能 |
おすすめ1位:AirPods Pro 第2世代
AirPods Pro 第2世代は、空間オーディオ対応で、「驚くほど臨場感たっぷりなサウンド」を楽しむことができ、もらったら確実に嬉しいアイテム。
周囲の雑音も気にならない、アクティブノイズキャンセリング機能付きなので、より高音質でクリアな音に没頭できます!
また外部音取り込みモードもあり、ランニング時なども耳に装着したまま周囲の音を取り込むことも可能です。
バッテリーの持続時間は、イヤホン単体で最大6時間・充電ケース含めて30時間と長くなりました。
AirPods Pro 第2世代の価格は「39,800円」。さらに安く買う方法もあるので、上手くいけば35,000~で手に入れれますよ。
音質・機能性・コスパの良さを考えても、プレゼント用におすすめモデルNo.1です。
- 高音質でクリアなサウンド
- 空間オーディオ対応
- アクティブノイズキャンセリングあり
- 外部音取り込みモードあり
- バッテリー最大6時間に延長
- カナル型
- 耐汗・耐水機能あり
少し安いAirPods Pro 第1世代あり
おすすめ2位:AirPods 第3世代
AirPods 第3世代は、中音域が得意で空間オーディオにも対応しているので、「包み込まれるような魅力的なサウンド」を楽しむことができます。
また、マイクの性能も高いので、テレワークなどのオンライン会議が多い人にも向いているAirPodsモデル。
ただし、アクティブノイズキャンセリング・外部音取り込みモードがAirPods 第3世代にはないので注意して下さい。
その分、インナーイヤータイプで長時間装着することを得意としています。実際に私も自室で装着するのはAirPods 第3世代です。
バッテリー持続時間は、AirPods Pro第2世代と同じ、イヤホン単体で最大6時間・充電ケースを含め30時間です。
AirPods 第3世代の価格は、「27,800円」。AirPods Pro同様に安く買う方法があります。
AirPods Proよりも値段が安く、でも性能も高いのでプレゼントの価格帯としては贈りやすいモデルです!
- マイクの性能が高い
- AirPods Pro 第2世代よりも低価格
- 空間オーディオ対応
- バッテリーが最大6時間(※空間オーディオ使用時5時間)
- 肌検出センサーで接続
- インナーイヤー型
- 耐汗・耐水機能あり
関連 AirPods 第3世代比較レビュー|AirPods Proや第2世代と「どっちが良い・おすすめ」
おすすめ3位:AirPods Max
AirPods Maxは、AirPodsシリーズ唯一のオーバーヘッド型。
低・中・高音全域、原音に忠実で映画館のようなサウンドで包んでくれるのが特徴的です。
アクティブノイズキャンセリング・空間オーディオ対応で機能性はもちろんのこと、バッテリーも最大20時間と実用性も高く、プレゼントされたら嬉しいアイテムの1つ。
ただし、AirPods Maxの価格は「84,800円」と、安く買う方法を駆使してもプレゼントの予算としては少し高額なのが難点。
プレゼントの予算に余裕があったり、「贈る相手がAirPods Pro・AirPodsを既に持っている」という場合におすすめのモデルです。
- オーバーヘッド型
- 全音域を高音質で楽しめる
- アクティブノイズキャンセリングあり
- 空間オーディオ対応
- バッテリー最大20時間持続
おすすめ4位:その他のAirPods
その他のAirPodsとは、AirPods Pro 第1世代・AirPods 第2世代の旧モデルのこと。
コストバランスが優れてるAirPods Pro 第1世代
最新モデルに比べると劣りますが、機能性も音質もそれなりに良い、AirPods Pro 第1世代。
定価は「38,800円」ですが、AirPods Pro 第2世代発売に伴い、割引価格で購入できる場合があります。
※Amazon → 31,475円
※楽天市場 → 29,800円
- ノイキャン搭載のApple純正イヤホン
- 今でも十分に高品質と謳えるほどのスペックと実用性
- AirPods Pro 第2世代と見た目がほぼかわらないから旧型とバレにくい
安さ重視ならAirPods 第2世代一択
一方で、AirPods 第2世代は機能面では最新機種やProにはかなり劣るものの価格は魅力てきで「19,800円」。
なんとAirPodsを1万円台で購入できます。
※Amazon → 19,000円
※楽天市場 → 29,800円
「AirPods・AirPods Pro を彼氏・彼女にプレゼントしたいけど、できるだけ低い予算」で考えているという人向けです。
- とにかく価格が安い
- 性能はそこまで高くないがApple製品の連携力は高い
プレゼント用にAirPods・AirPods Proを買うならどこで買う?安く買う場所はここ!
プレゼントでAirPods・AirPods Proを贈る場合も、できるだけ安く買える場所を知りたいですよね。
そこで、新品のAirPods・AirPods Pro(念のため中古)も含め、安く購入できる場所・方法をまとめました。
プレゼント用の新品AirPods・AirPods Proおすすめ購入先
新品のAirPods・AirPods Proを安く買える場所は、以下のとおり。
安く買える 場所 | 特徴 | ポイント 還元率 |
---|---|---|
1.Amazon | 最も簡単かつ 常時安く購入できる 安定してお得に買える | 0.5%〜5.5% 上限なし |
2.楽天市場 | 楽天マラソン時や スーパーセール時に 安く買える ※他店舗買い周り必須 | 10%〜 上限7,000円(P) |
3.Yahoo! ショッピング | Yahoo!リレーや ペイペイポイント還元で お得に買える ※他店舗買い周り必須 | 11%〜 上限10,000円(P) |
4.家電量販店 (ネット) | 時期によるが ポイント還元を している | 1%〜5% 上限なし |
5.Apple公式 サイト (楽天リーベイツ経由) | 楽天リーベイツを経由だが Apple公式サイトで安く買う 数少ない方法 | 1%〜4.5% 上限購入品20% |
いつも安定的に安い→Amazonがおすすめ
プレゼント用にAirPods・AirPods Proを安く購入できる場所は、いつでもお得に買えるAmazonがおすすめです!
さらに、ギフト券を先にチャージすると、AirPods・AirPods Proの本体ポイントに+で還元率を0.5%〜5.5%にアップできる裏技もあるので最有力候補!(現在は不定期開催のキャンペーン時のみ利用可能)
楽天マラソン時は楽天がいい感じ
楽天市場のマラソン・スーパーセールもポイント還元率が10%と高く狙い目ですが、「定価より高い場合がある」「他店舗の買い周り必須」なので、注意が必要。
Yahoo!ショッピングもイベントがあれば安くなりやすい
Yahoo!ショッピングの場合、イベント開催時にポイント還元率が11%〜を狙えます。
さらに限定ポイント5倍のYahoo!プレミアムに入会するとよりお得に購入できます!
家電量販店は普段実店舗を利用する人向け
家電量販店では、1〜5%のポイント付与がありますが、購入先の家電量販店でしかポイントを利用できないのが難点に。
Apple公式サイトは楽天リーベイツを経由すると良い
Apple公式サイトからの購入でも、楽天リーベイツを利用する場合は、楽天ポイント還元を狙えるでしょう。
ですが、単純に安さを求めるなら、AirPods・AirPods Proをいつでも安く買えるAmazonでの購入がおすすめです!
関連 【最安値】AirPods/AirPods Pro 2どこで買う?安く買う方法
【もし中古を買うなら】プレゼント用のAirPods・AirPods Proのおすすめ購入先
中古のAirPods・AirPods Pro購入時に、安く買える場所は以下のとおり。
安く買える 場所 | 特徴 | ポイント 還元率 |
---|---|---|
Apple 整備品 | ほぼ新品が 定価1割近く安く買える+ ギフト券経由でポイント還元 | 2.5%〜 上限なし |
中古ショップ ※イオシスおすすめ | 状態が良いものを 保証ありで超安く お得に買える | 特になし |
AirPods・AirPods Proを中古品で安く買えるおすすめの場所は、「ほぼ新品状態で1割近く安買える・ポイントも還元あり」なApple整備品です。
また、中古ショップのイオシスでは、状態が良いものを安く・保証付きで購入できます。
プレゼント用AirPods・AirPods Proを買う場合の注意点
彼氏・彼女の誕生日・記念日のプレゼントとして、AirPods・AirPods Proを購入する前に、いくつか注意点を知っておきましょう!
プレゼント用にAirPods・AirPods Proを購入する時の注意点は、以下のとおりです。
順に見ていきます。
どれくらいで届くか
ギリギリで購入した場合、彼氏・彼女へAirPods・AirPods Proを渡したい日までに届くのか、不安になりますよね。
そこで、「購入場所ごとに何日でAirPods・AirPods Proが到着するのか」以下の表にまとめました。
安く買える 場所 | いつ届く? |
---|---|
1.Amazon | ・最短翌日〜2日 |
2.楽天市場 | ・最短翌日〜(※月〜土の14時までに注文) |
3.Yahoo! ショッピング | ・最短2日〜 |
4.家電量販店 (ネット) | ・最短24時間以内に出荷、最短2日〜 |
5.Apple公式 サイト (楽天リーベイツ経由) | ・最短翌日〜(※月〜土曜日/午後3時半・日曜日/午後2時半までに注文) |
Amazonなら、AirPods・AirPods Proを購入してから、最短翌日〜2日で到着するので、ギリギリの購入でも間に合う可能性が非常に高いです。
次に届くのが早いおすすめの購入場所は、楽天市場ですが日曜日に注文の場合は、2日後〜の到着になるので気をつけて下さいね。
保証の有無を確認しておく
Apple公式ストア以外で購入した、AirPods・AirPods Proに保証が付くのか気になりますよね。
そんな人に向けて、「安く購入できる場所ごとに保証の有無・保証期間」を、以下の表にまとめました!
安く買える 場所 | 保証の有無 期間 |
---|---|
1.Amazon | ・保証あり・なしから選択可能 ・+4,600円(Apple Care+2年間) |
2.楽天市場 | ・メーカー保証あり ・出荷後2週間以内 |
3.Yahoo! ショッピング | ・保証あり(Apple保証) ・1年間 |
4.家電量販店 (ネット) | ・保証あり(Apple Care+) ・1年間 |
5.Apple公式 サイト (楽天リーベイツ経由) | ・保証あり(Apple Care) ・1年間 |
一番安く買えるAmazonの場合「AirPods・AirPods Pro購入時に、+4,600円でApple Care+に2年間加入」できます。
もちろん、必要ない場合は、未加入での購入も可能でモバイル保険のような民間のおすすめスマホ保険で月額ランニングコストを抑えることも可能。
楽天市場では、商品出荷後2週間メーカー保証が付きますが、Apple Care+に加入したい場合、自分で再度手続きを行う必要があります。
その他、Yahoo!ショッピング・家電量販店・Apple公式サイトでも、最低1年間はApple製品の限定保証が付いてくるので安心ですね。
プレゼントに刻印入れたいならApple公式ストア一択
大切な彼氏・彼女へのプレセント用として、AirPods・AirPods Proに刻印を入れたい場合は、Apple公式サイトから購入しましょう!
※楽天リーベイツ→Apple公式サイトで購入しても問題ありません。
刻印サービスはApple公式のみ対応!
AirPods・AirPods Proへの刻印サービスは、Apple公式サイト限定の購入特典です。
無料で、「絵文字・名前・イニシャル・数字・日付」などを、贈る相手の好きな組み合わせ刻印できますよ。
贈りたい相手のイニシャルや、誕生日・記念日の日付をAirPods・AirPods Proに刻印すれば、きっと喜んでもらえるでしょう。
【要注意】刻印を入れると売値が下がる
刻印を入れたAirPods・AirPods Proは、あとで中古品として売ってしまう場合、刻印なしに比べてどうしても売値が安くなります。
その点を踏まえたうえで、プレゼント用のAirPods・AirPods Proに刻印を入れてもらうか判断して下さいね。
フリマサイトで新品があっても絶対購入してはいけない
彼氏・彼女へのプレゼント用にAirPods・AirPods Proを買うときは、トラブルが多いフリマサイトは必ず避けて下さい。
フリマサイトには、「偽物が出品されていたり・保証なし・出品者とのトラブル」などの問題が発生しやすいので、注意が必要です。
プレゼント品にリスクを取るのは何かあるとめちゃくちゃ後悔するので、最初からフリマサイトでの購入はやめておきましょう!
プレゼント日までに間に合わないし、買い直しになるわ、という最悪な状況を作らないように気をつけてね!
AirPods / AirPods Proは「彼氏・彼女」の「誕生日・記念日」プレゼントにおすすめ【まとめ】
AirPods / AirPods Proも彼氏・彼女の誕生日・記念日におすすめできるアイテムなので、相手がほしいAirPods、プレゼントできる価格のバランスを考えてより良い選択をしてください。
大切なあの人がきっと喜ぶことができる魔力、魅力がAirPodsシリーズにはあります。
もう一度本記事の重要な部分を確認できるようにまとめました↓
後悔ないようプレゼント用AirPodsを選んでくださいね!ではまた。
関連 【最安値】AirPods/AirPods Pro 2どこで買う?安く買う方法
あなたにおすすめのAirPods Pro/AirPods関連記事