2024年最新|Apple Care+2年経過後 期限切れの延長方法・やり方・または延長するべきかを解説
こんな方におすすめの記事
- Apple Care+の2年経過後の期限切れの延長方法を知りたい
- Apple Care+の期限が切れたら延長すべきかどうか
- Apple Care+を延長するより良い方法があるのか
Apple Care+って、実は意外と簡単に延長できるんですよ。本記事では方法をご紹介。
延長すべきかどうなのか悩む方がいるとおもうので、こちらもあわせて解説しますね。
それでは「最新版のApple Care+2年経過後 期限切れの延長方法・やり方・または延長するべきかを解説」を書いていきます。
モバイル保険 は、たった月額700円でデジタルデバイスを保障してくれるガジェット全般の保険です。
ドコモなどのキャリア保険やApple Careのようなメーカー保険よりも格安でさらに最大3台まで対象デバイスを登録できます。
ボクはApple製品を多く所持していますが、保険はモバイル保険でまとめていて安心+ラクで本当におすすめ。自身のデバイスが保険加入期間内のうちに登録しましょう!
Apple Care延長をする時に乗り換えも可能だよ!
\月額700円で新型もOK!/
1年以内の購入端末も3台までOK!
※当記事内で紹介しているリンクは一部Amazonアソシエイトリンクがあります
Apple Care+は2年経過後も簡単に延長可能
Apple Care+に加入して2年経過後の期限が切れたら昔のApple Careは延長できなかったのですが、今は延長できるようになりました。
期限が切れた後の、延長は「年契約は不可で月払い契約のみ可能」です。よって、辞めたい月にApple Care+を解約することも可能。
Apple Care+の延長方法は簡単なので、わかりやすく2パターンに分けてかいていきますね。
Apple Care+の期限が切れた延長方法
Apple Care+の2年経過後の延長方法は、以前にApple Care+をどのような契約をしていたかで2パターンに分かれます。
- Apple Care+を「月払い」で契約していた場合
- Apple Care+を「一括払い」で契約していた場合
上記の通りとおり、Apple製品を購入時にApple Care+は「月払い」もしくは「一括払い」の2パターン選択できるので、どちらも順にわかりやすく解説します。
①Apple Care+を「月払い」で契約していた場合の延長方法
Apple製品を購入時に加入するApple Care+は2年と決まっていて、分割で月払いを指定した場合2年=24ヶ月に分けて、毎月引き落としをされていきます。
このまま期限である2年をすぎると、「月払い」の場合は自然に継続できるのでそのまま放置で問題ありません。
②Apple Care+を「一括払い」で契約していた場合の延長方法
Apple Care+を「一括払い」で2年=24ヶ月を迎えると、自身で延長手続きを行う必要があります。
Apple Care+一括払いの期限が終了後、30日以内に手続きが必要だから気をつけて!
Apple Care+「一括払い」の場合の延長方法は2種類あるので、どちらも紹介。
Apple Care+の延長方法1:Apple公式サイトから延長する
Apple公式サイトにはいって、「mysupport.apple.com」にログイン後、手順に沿って手続きを行うことでApple Care+の延長が可能になります。
Apple Care+の延長方法1:所持している端末の設定から延長する
Apple Care+はお持ちのデバイスから直接延長することが可能。
例えば、iPhoneの場合
設定>一般>情報>Apple Care+保証が利用可能ですを順にタップして進めていく。
これだけで、簡単にApple Care+の期限を延長することができます。
Apple Care+の延長料金は各デバイスの月額料金
Apple Care+の2年経過後の延長料金は、Apple製品に応じて料金が異なります。
ここでは一例でiPhoneをご紹介。
項目 | Apple Care+ | Apple Care+ 盗難・紛失プラン |
---|---|---|
月額料金/延長料金 | 月額料金/延長料金 | |
iPhone13 シリーズ | ||
iPhone 13 Pro Max | 1,250円 | 1,350円 |
iPhone 13 Pro | 1,250円 | 1,350円 |
iPhone 13 | 950円 | 1,050円 |
iPhone 13 mini | 950円 | 1,050円 |
iPhone12 シリーズ | ||
iPhone 12 Pro Max | 1,250円 | 1,350円 |
iPhone 12 Pro | 1,250円 | 1,350円 |
iPhone 12 | 950円 | 1,050円 |
iPhone 12 mini | 950円 | 1,050円 |
iPhone SE第2世代 | ||
iPhone SE(第2世代) | 480円 | 600円 |
上記の通り、Apple Care+の通常月額料金が延長料金となっています。
ご自身のAppleデバイスのApple Care+の料金を知りたい方はこちらを参考にしてくださいね。
>>最新|Apple Care+の料金表「一括・月額」をApple製品デバイスごとにまとめて紹介
そもそもApple Care+の延長はすべきなのかどうなのか
結論からいうと、延長はあまりおすすめできません。
理由は、簡単「高い」からです。※iPhoneだとSE2以外
一括払いでApple Care+を支払っていた方は、一括払い時に「割引」が適用されますが、延長分割払いになるとこの割引がなくなります。
例えば、iPhone 13 ProだとApple Care+の料金は月/1,250円、1年/15,000円、2年/30,000円とめちゃくちゃコスパが悪い。
>>自分が所持しているAppleデバイスのApple Care+の料金表を確認する
とはいえ、「画面割れやもしも落下で故障した場合などの時のために延長したい。でもコスパ良い保険が良い。」実は、そんな方におすすめできる保険があるんですよ。
Apple Care+延長するより損しないお得な保険で延長すべき
著者も入っているモバイル保険 がApple Care+より余裕でコスパが良い保険。しかも、修理時の自己負担額も0円です。(Apple Care+だと3,400円〜12,900円)
- 月額700円で主端末×1台・副端末×2台の合計3台も登録可能
- 毎年10万円まで全額保証(副端末は年間3万円まで)
- モバイル保険加入している間は永久保証
- キャッシュリペアパートナーだと立て替え不要でその場で支払い要らず(画面修理時のみ)
- 修理不可のレベルで故障した場合は最大25,000円補償あり
- 購入した端末1年以内ならいつでも加入できる
- 名の通っている保険会社さくら少額短期保険株式会社が運営
- バッテリーの劣化時の交換は保証外
- 自分で「保険に入るデバイスの写真を撮る」などの手続をする必要がある※約5分
もっと詳しくモバイル保険について、確認したい場合はモバイル保険公式サイト に詳しく書いているので確認してくださいね。
保険サービス名 | 公式リンク | 基本 月額料金 ※デバイスによる | iPhone13 Pro 月額料金 | 登録端末台数 | 画面割れ | 本体破損 | 故障 | 水漏れ | 修理不能端末 | 紛失 | 盗難 | 画面割れ時 自己負担額 | その他故障時 自己負担額 |
Apple Care+ | 公式サイト | 480円〜1,250円(税込) | 1,250円(税込) | 1台 | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 | 不可 | ※対応(一部プラン) | 対応 | 3,400円(税込) | 12,900円(税込) |
モバイル保険 | 公式サイト | 700円(非課税) | 700円(非課税) | 3台 | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 | 対応最大25,000円 購入価格の金額が上限 | 不可 | 対応 | 0円 | 0円 |
iPhoneの場合だと今ならSE2だとモバイル保険の方が月額料金が高くなるから、そのままApple Care+の延長保険をおすすめするよ
iPhone SE2でもその他に登録したいデバイスがあれば、モバイル保険の方が安くなります。(モバイル保険は1契約で3台まで登録可能)
Apple Care+の延長ではなくモバイル保険の契約に入る方法
Apple Care+の延長→モバイル保険に切り替える資格
メーカーまたは通信キャリアが提供している有償の保証サービスに加入していること
モバイル保険の加入条件をクリックして詳しく確認する
- 新規取得した火から1年未満
- 新規取得した火から1年以上であってもメーカーまたは通信キャリアが提供する有償の補償サービスに加入しており、かつ当該サービスにより補償が受けられる状態※当保険の責任開始後は上記有償補償サービスの加入の継続は問いません
今回のようにApple Care+からモバイル保険に移行する場合は、上記の2.に該当するね!1.は主に新規で購入したデバイスに適用。
上記の通り、新規でデバイスを購入した時以外にも「保険の切り替えができる」仕様になっています。
よって、Apple Care+の延長が切れた場合にも適用されるのでご安心を。
延長保険をApple Care+からモバイル保険に切り替える際の手順
モバイル保険公式サイト へアクセス>よくある質問>古いものも登録できますか ←の手順どおりにアクセス
上記の画面にくるので、Apple Care+をチェックする。※画像の通り、その他の保険から移行も可能
iPhoneなら、上記の手順で確認することが可能。
あとはモバイル保険 で加入手続きを終えるとApple Care+→モバイル保険に延長乗り換えができます。
これで月額を最大500円ほど安くしながら、故障時の自己負担額も0円になるコスパ抜群の保険に延長切り替えが可能になるよ!
著者のモバイル保険マイページ画像
『MacBook、iPhone、iPad』で入っているモバイル保険!同時に3台入れて月額700円と超良心的でずっと気に入ってる!
モバイル保険 は、たった月額700円でデジタルデバイスを保障してくれるガジェット全般の保険です。
ドコモなどのキャリア保険やApple Careのようなメーカー保険よりも格安でさらに最大3台まで対象デバイスを登録できます。
ボクはApple製品を多く所持していますが、保険はモバイル保険でまとめていて安心+ラクで本当におすすめ。自身のデバイスが保険加入期間内のうちに登録しましょう!
\月額700円で新型もOK!/
1年以内の購入端末も3台までOK!
Apple Care+2年経過後 期限切れの延長方法・やり方・延長すべきか【まとめ】
本記事はApple Care+2年経過後の期限切れの「延長方法」「やり方」「延長すべきかどうか」について実体験をもとに解説しました。
Apple Care+ってデバイス購入時に同時に加入しがちになり、意外と損することが多く感じます。
著者も保険延長時に見つめ直す機会によってモバイル保険 のような保険会社が運営しているコスパが良い保険を見つけることができたので、この機会に検討してみてくださいね。
Apple Care+の延長は本当に高いから、この機会に本記事を参考にしてくださいな!
それでは良い一日を!