Neabot NoMo Q11レビュー|口コミ・評判が良い全自動エリアマッピングで掃き掃除・水拭き・自動ゴミ収集

Neabot NoMo Q11 レビューアイキャッチ
お得情報

※当記事内で紹介しているリンクは一部Amazonアソシエイトリンクがあります

この製品はAmazonプライムデー2023年のおすすめ商品に選ばれています。

Neabot改め、Neakasaより新型のロボット掃除機が誕生しました

この記事で分かること

  • Neabot NoMo Q11のレビュー・使用感
  • Neabot NoMo Q11とN2のスペック比較やどっちがおすすめか

毎日バタバタしている現代人をよりラクにする「ロボット掃除機」

このロボット掃除機も今や戦国時代に突入しており、ユーザーから見ると嬉しい価格競争が始まっています。

そんな価格競争から、頭1つ抜けてるのではなかろうか?というロボット掃除機を発見。その名も「Neabot NoMo Q11

実は以前、旧型がMAKUAKEに出ている時に購入しかけたのですが買えず。今回新型をご提供いただくことができました。

掃除・水拭き・自動ゴミ収集の3役をこの1台にギュッと詰め込んでくれています。しかもコンパクトなので、「こんなの待ってた」を実現!

こびぃ

某ロボット掃除機でいう10万円以上するハイエンドモデルと変わらない性能!これはたのしみ!

コビロボ

Neabot NoMo Q11が家に来てから本当に床がピカピカだね!軽くサクッと掃除できるUltenic U10 Proとのコンビネーションは最強だ!

かんたんまとめ

良かった点
気になった点
  • マッピング機能が正確
  • ゴミを逃さない吸引力
  • 大容量自動ゴミ排出機能が便利
  • 障害物に強い
  • 水拭きでかなりきれいになる
  • ケーブルに絡まりやすい

では「Neabot NoMo Q11」のレビュー(口コミ)・体験談を書いていきます。

本記事はGenHigh様より製品提供いただき作成しています。

お得なクーポン情報

Amazon
2000円offクーポン!
>>商品ページ
クーポンコード:saletmpr2000(8月31日まで)

楽天市場
特典20%OFFクーポン!更に10倍ポイント!
>>商品ページ
クーポンコード:MFQK-NFUX-CUJG-FNLG(8月31日まで有効)

Yahoo!
特典20%OFFクーポン!
>>商品ページ
>>クーポンリンク(8月31日まで有効)

Neabot公式
25%offクーポン!
>>商品ページ
クーポンコード:promo25(8月31日まで有効、他のセールと併用不可)

スポンサーリンク
目次

Neabot NoMo Q11 スペックレビュー

neabot
出典:neabot

本機Neabot NoMo Q11(Amazon)は、クラウドファンディングのMAKUAKEで目標金額300,000円のところ、なんと180,000,000円の調達に成功したモンスター級の人気製品です。

こびぃ

Neabot NoMo Q11は中国の深センと米国のロサンゼルスにオフィスがある中国企業の製品だよ!

早速、スペックからチェックしていきます。

項目詳細
製品名Neabot NoMo Q11
※Amazonリンク
マッピングLiDAR(dToF方式)
掃除モード通常
エリア指定
禁止エリア指定
回数指定
水拭き
落下防止
吸引力静音モード:650Pa
省エネモード:1500Pa
通常モード:2500Pa
パワフルモード:4000Pa
バッテリー5,200mAh
200平方メートル=約110畳分
乗り越え
段差
20mmまで
サイズ本体:350×350×87(mm)
自動ゴミ収集機:397×275×315(mm)
アプリ対応
遠隔操作アプリ遠隔操作

Alexa対応
メーカー保証購入から1年
(Amazon購入でも可)

性能をみると、10万円以上するロボット掃除機と遜色ない高性能なことがわかります。

表だけみても、よくわからんって方も多いことでしょう。早速、特徴といいますかNeabot NoMo Q11の凄さや何ができるかなどチェックしていきます。

【特徴】Neabot NoMo Q11体験使用レビュー!何が凄くて何ができるの?

コスパ最強のロボット掃除機「Neabot NoMo Q11」に対してボクが感じた特徴は以下のとおり。

順に見ていきます。

特徴①:野暮ったくないデザイン

neabot nomo q11の外観デザイン

カラーはホワイトのみですが、柔らかいフォルムを考えるとブラックよりホワイトのほうがマッチしそうなのでホワイトでもいい感じです。

neabot nomo q11の掃除している姿

ゴミ収集部分と分離している状態も…うん悪くないよ!

ちなみにボクは、柔らかいデザインよりシャープで硬いイメージのデザインが好きなんですよね。

そんなボクから見ても良く感じるのは、無駄のないミニマルなデザインといい感じのツートンカラーだからでしょう。

こびぃ

車とかも旧車の角張りデザインのほうが好きだけど、電気自動車からトレンドのシームレスなデザインも好きなんだよね!この感覚に近いかも

特徴②:dToF方式のLiDARで高精度なスマートマッピング

neabot nomo q11の本体そく面

Neabot NoMo Q11のLiDARはdToF方式を採用しています。これはiPhoneやiPadのLiDARと同じ方式。

dToF方式LiDARとは

レーザーやLEDなどの光を照射して返ってくるまでの時間を計測し、距離を算出する方法

ちなみにdTooF方式LiDARの特徴は以下のとおりです。

  • 価格が高い
  • 外光に強い
  • 遠距離に強い
  • マッピングなどはズレにくい
マップング

この高精度なLiDARのおかげで、Neabot NoMo Q11が通り道(掃除道)を認識・記憶して、室内隅々を自動掃除機できれいにすることができます。

コビロボ

スマートマッピングって便利だねぇ

的確なマッピングで作り出されたエリアを指定して掃除禁止エリアにできる

禁止エリアの設定

何か理由があって「ここは掃除いらないんだよな」みたいな場所がありますよね。

Neabot NoMo Q11だと、掃除禁止エリアを簡単に指定することもできるのでご安心を。

特徴③:髪の毛と小さなホコリを逃さない吸引力

neabot nomo q11はガッツリ小さいホコリを掃除してくれる
  • 約20畳のLDK+約8畳の部屋(合計34畳)
  • 約6畳部屋×3(合計18畳)

この環境で試したのですが、掃除機をかけたあとでも「しっかりとゴミ・髪の毛・ホコリ」をキャッチしてくれていました。

ちなみにNeabot NoMo Q11を使用する半日前にマキタの掃除機で掃除をしてますした。

「一度掃除機で通った場所」を比較すると、Neabot NoMo Q11の方が取り残しがないですし、普通に数日分?のホコリなどがでてきたのでビックリ。

掃除中にアプリを眺めることがあるのですが、1㎡あたり約1分掃除できるような感覚です。

こびぃ

1㎡=0.64畳を参考に、だいたい10㎡なら6.4畳で掃除時間は10分くらい!

マキタやXiaomiの簡易掃除機よりはるかに取れる

これまでは大きな掃除機を使用していた
簡易掃除機
こびぃ

実際に定量化できるものじゃないけど、見た感じでも「あ、これNeabot NoMo Q11の余裕で勝ちだわ」ってなったよ!

高さが87mmですき間に潜り込んでガッツリ掃除してくれる

neabot nomo q11は隙間にも入る

ロボット掃除機はすき間掃除もしてほしいので、高さが低いのは普通にメリットしかなく嬉しいです。

掃除中

Neabot NoMo Q11は高さ87mmです。これはルンバのjシリーズと同じで薄いんですよね。他モデルは平均92mmあります。

たった5mmかも知れませんが、すき間掃除の5mmこそされど5mmのミクロな世界。

iPhoneと高さ比べた状態

iPhone 13 Proと比較した高さ。ちょうど2/3くらいサイズ感です。

特徴④:障害物の避けに強く掃除できていないことが少ない

ちゃんと避けるもの
避けれた障害物
避けれなかった障害物
  • 本(ノート)
  • MacBook
  • スリッパ
  • ケーブル
  • ケーブルの先端(プラグ部分)
  • 薄い紙

サイズが大きかったり、厚みがあると簡単に障害物と認識されるイメージです。

自分でこれはどうだ?みたいなジャッジは難しいので、Neabot NoMo Q11の掃除ルートには極力モノが無いほうが良いですね。

ケーブル上の掃除はできたもののやや注意点あり

ケーブルがあってもしっかり通過して、掃除をするのですが「時々エラー」が起きます。

このエラーとは、ブラシがとれること。

Neabot NoMo Q11のブラシが取れる

こうなってしまっては掃除が中断するような形になるので掃除をする室内ではケーブル類は極力無しにするか、掃除禁止エリアに指定すると良いですよ。

特徴⑤:自動ゴミ収集機能の搭載

neabot nomo q11の蓋開けた状態
2.5リットルの大容量ダストボックス
コビロボ

自動ゴミ収集機能ってなんぞ?

ってな方のために簡単に説明すると、「ゴミ掃除したあとに自動的に排出される機能」です。

neabot nomo q11のゴミは月1度持って捨てるだけ

何が便利かって、「月に1度のゴミ捨て」「手が汚れず、ゴミを散らすことなく破棄が可能」ってところ。

2.5リットルの大容量で、1年に12回ゴミパックをつまんでポイってするだけで、すべてがほぼ自動で年中家がピカピカになる未来…くぅたまらん。故障しませんように。

自動ゴミ収集機能搭載モデルのロボット掃除機は10万円越え多し

自動ゴミ収集機能との搭載モデルは増えてきましたが、全部ハイエンドモデルの高レンジ帯に搭載されている機能なので、軽く10万円クラスばかり。

ところが、Neabot NoMo Q11(Amazon)は、たった6万円程度の価格で購入できてしまうので、なんのマジックだ?と疑いたくなりますよね。

今のところなんの問題もなさそうで、疑ってすまん…ってなってます。

Neabot NoMo Q11を作っている企業

GenHigh Tech Co.,Ltd(ジェンハイ)
≫本社:中国深セン
≫代表取締役CEO: Franklin Wang

特徴⑥:水拭き機能搭載で毎日床をピカピカできる

neabot nomo q11の水拭き後
水拭き後ピッカピカ

Neabot NoMo Q11は、掃除機機能だけではなく、モップを装着して水拭きができるタイプの高級性能仕様のロボット掃除機です。

モップクロスはムラがないため全面きれいに水拭き可能

neabot nomo q11はむらなく掃除
全体に水が行き渡ってる

水拭き時に利用するモップクロスはムラがないため、フローリングも思いのままピッカピカになります。普段の掃除で水拭きって面倒なので、これだけでも買う価値あり。

モップクロスは何度も利用可能

neabot nomo q11を水拭きモップ使ってみる
2枚入り

モップクロスは洗って繰り返し使用できるので、ランニングコストも抑えることができます。経済的に優しいのも嬉しいポイント。

こびぃ

本体価格もそうだけど、ランニングコストを抑えることができるのはエコで本当にうれしいよ!何より高頻度で買い替えとか面倒だし

特徴⑦:アプリの操作性が良い

Neabot NoMo Q11の操作は簡単

スマートで無駄がないUIです。こういったアプリはシンプルで使いやすいのが、好まれる傾向があるので、これはかなり良いかと。

高性能でできることが多いのに操作がシンプル

その他機能の管理

その他の機能がシンプルなのに充実

機能できること
メインエリア管理エリアを分割・統合・編集可など
部分エリア管理エリアごとに掃除回数指定など
マップをリセット新たにマップ作成
デバイスの共有本機の設定を他者と共有
マップ管理マップを登録管理
ファームウェアの更新手動でアプデ
清掃記録清掃回数や時間・面積
消耗材の記録フィルターブラシ類の管理
デバイスの情報登録デバイスの情報
Neabot本体の言語日本語含む
12言語あり
ゴミ収集管理ゴミ収集の有/無
リモコンモード本機をアナログ調整
ユーザーガイドユーザーガイド
複数回の管理回数に応じてマップ管理

Neabot NoMo Q11は、「高精度マッピング+掃除+水拭き+自動ゴミ収集」といったロボット掃除機に欲しい機能が詰まっているにも関わらず、アプリ操作が複雑じゃない。

初めてのお掃除ロボットを導入する人でも、マニュアルなしでわかるほど直感的で操作可能です。

特徴⑧:吸引力と水拭き量の4段階調整

水拭き料と吸引力

掃除機の出力って結構いじれない物が多いですが、Neabot NoMo Q11は「水拭き水量と吸引力」を4段階ずつ調整できます。

特に吸引力調整は使っていてかなり便利です。圧力次第で音量も変わるので参考にどうぞ。

吸引力真空度音量
吸引力弱い650Pa静音
吸引力やや弱い1500Pa聞こえる
吸引力やや強い2500Pa大きい
吸引力強い4000Paかなり大きい
標準:2500Pa設定

静音モードを使用できることにより、子供が寝ている時、集合住宅の夜間でも問題なく使用できます。

こびぃ

静音モードは特に夜重宝してるよ!

特徴⑨:約110畳掃除可能なロングバッテリー

neabot nomo q11のブラシが動いてる状態 

バッテリー容量は、5,200mAhです。iPhoneと同じくらい。

で、この容量があると「約110畳分の掃除」ができます。20畳のリビングなら一度の充電で約5回半掃除が可能。

こびぃ

充電式の掃除機はバッテリーがながければ長いほど正義だよね!

コビロボ

問題はバッテリーのヘタリ方だと思うから、また何かあれば追記するよ!

お得なクーポン情報

Amazon
2000円offクーポン!
>>商品ページ
クーポンコード:saletmpr2000(8月31日まで)

楽天市場
特典20%OFFクーポン!更に10倍ポイント!
>>商品ページ
クーポンコード:MFQK-NFUX-CUJG-FNLG(8月31日まで有効)

Yahoo!
特典20%OFFクーポン!
>>商品ページ
>>クーポンリンク(8月31日まで有効)

Neabot公式
25%offクーポン!
>>商品ページ
クーポンコード:promo25(8月31日まで有効、他のセールと併用不可)

Neabot NoMo Q11 ロボット掃除機開封レビュー

ここからは開封時のレビューで細かい点を確認していきます。

外箱/付属品

スクロールできます
neabot nomo q11 レビュー
neabot nomo q11はミチミチに入ってる
本体の外箱に対して外側ダンボールが密着している
neabot nomo q11の外箱
neabot nomo q11梱包
上下緩衝材に挟まれ微動だにしないので輸送中も安心
neabot nomo q11の内容物
一つ一つ梱包は丁寧にされている

かなり大きいです。精密機器ですし、中の梱包が気になる所でしたが、neabot nomo Q11が中で固定され衝撃を受けにくくなっているので安心。

本体もシートに包まれていたので、小キズなどもつきにくくなっています。

neabot nomo q11の簡易説明書
パッケージ内側に簡易説明書あり
neabot nomo q11の付属品
付属品

付属品は消耗品が多く入っているので得した気分。ダストパック以外にもブラシやモップも多めに入っているので、かなり良心的な付属品になっています。

付属品
  • Neabot NoMo Q11本体+自動ゴミ収集本体
  • サイドブラシ×2
  • 電源ケーブル×1(約1m)
  • ダストパック×2
  • モップクロス×2
  • HEPAフィルター×1
  • 取り扱い説明書(日本語対応)

外観/デザイン

neabot nomo q11の吸引力

シンプルでリビング、書斎、脱衣所など馴染み安いデザイン。

neabot nomo q11の裏面ブラシ側

底面はメインブラシやサイドブラシの取り付け部分、タイヤが備わっています。

neabot nomo q11のブラシはラバーと交互
ゴミを寄せて絡みとってくれる

掃除の吸引力にも直結するブラシ部分は、ラバーと毛ブラシの交互デザインでゴミを大きくかき集め丁寧に吸い取る構造です。

neabot nomo q11の右側歯車
つよい

タイヤはオフロード系のゴツゴツしたタイヤが装着されていて、小さな段差をもろともしません。

neabot nomo q11は段差も問題なし
フロアマットもOK!

最大20mmの段差まで対応で、カーペットなどの段差もクリア。柔らかい見た目から想像がつかない逞しい下半身。

ゴミ収集部分

neabot nomo q11のゴミパックの取り出しは簡単

Neabot NoMo Q11本体のゴミ収集部分は本体全面に搭載されていて取り外し式。指で挟んで引っ張るだけで取り外せます。

neabot nomo q11の内側フタを開けた

本体フタの内側にフィルター類が搭載。

HEPAフィルターは防水仕様なので、掃除部分が多少濡れていてもNeabot NoMo Q11の不具合に繋がるようなことにはなりません。

ダストボックス内のゴミパックやフィルター

neabot nomo q11の上部
自動ゴミ収集

ゴミパックもシンプルで、掃除機にセットする時と同じように外してはめ込むことができます。

neabot nomo q11の本体正面
高さ315mm

自動ゴミ収集機本体の高さが315mmとそこまで高くないので、ちょっとした高さを確保できれば設置できるので嬉しいサイズ感。

neabot nomo q11のゴミ収集宇野裏面

自動ゴミ収集機の裏側は、滑り止めラバーがあるので設置面から不可抗力で勝手に動いてしまった!みたいなこともありません。

こびぃ

重量もそこそこあるから、ズッシリしててかなり安定感あるよ!

水拭き用の水タンク

neabot nomo q11のタンクフタを開けた

水タンクはダストボックスの横に備わっています。アタッチメントなどが不要の一体型でかなり便利。

コビロボ

こういうのはちょっとした面倒・手間が増えるだけで使わない機能になったりするからね。

サイズ・重量

275mm
高さ87mm
サイズ

自動ゴミ収集機の設置は、幅(397mm)と高さ(317mm)を確保できれば問題ありません。

neabot nomo q11の本体が通り抜けできるかどうか掃除をしたい部分の高さ(87mm)を予め計測しておくと良いですよ。

サイズ/重量

自動ゴミ収集機

397×275×315 (mm)

本体

350×350×87 (mm)

Neabot NoMo Q11の使用方法

Neabot NoMo Q11を使用する際に「やること・おぼえておくこと」は最低限3つだけ。

  • アプリの初期設定
  • 掃除の指示
  • 水拭き掃除のセッティング

見ていきます。

アプリの初期設定

Neabot

Neabot

Neabot Tech Co Limited無料posted withアプリーチ

インストールから設定は簡単です。以下のとおり設定していきましょう。

スクロールできます
手順1
手順2
手順3

初期設定は画像の通り、アプリ立ち上げデバイス選択Wi-Fi接続ペアリングで完成なので機械音痴でもすぐできる簡単仕様です。

こびぃ

初回掃除の指示をするタイミングで、掃除場所をマッピングしてくれるよ!

掃除の指示

掃除の指示

大きくわけると掃除の指示は3段階

  • 通常:全フロアを一回掃除
  • 掃除エリアの指定や禁止エリアの指定
  • 掃除回数の指定

掃除したい場所・箇所のみ指定することもできるので、人が寝ていない所、今人がいないとことだけ掃除することも可能です。

また、汚れの気になるところは回数指定できます。

水拭き掃除のセッティング

Neabot NoMo Q11で水拭きする場合は、モップクロスを以下のとおり手動で取り付けが必要。

モップクロスの取り付け方法

neabot nomo q11のタンクに水入れ
手順1
タンクに水入れ
水モップの付け方1
手順2
モップクロスをアタッチメントにかける
水モップの付け方2
手順3
モップクロスをマジックテープで固定
水モップの付け方3
手順4
本体に装着
水モップの付け方4
完成

1分もいらないくらい簡単にモップクロスを装着できます。

Alexa・Google Home対応

「Neabot NoMo Q11」は本体に直接音声機能はありませんが、 Alexa・Google Homeなどに対応しています。

Alexaの場合は以下のとおり

STEP①:Alexaアプリからneabotを検索する

neabotとAlexaの連携手順

まずはAlexaアプリを立ち上げる

Amazon Alexa

Amazon Alexa

AMZN Mobile LLC無料posted withアプリーチ

アプリを立ち上げたら、画像のとおり行う。「その他」→「スキルゲーム」→「検索窓」→「neabotと打ち込む」

STEP②:Alexaアプリからneabotを検索する

neabotneabotとAlexaの連携手順2とAlexaの連携手順2

neabotの検索を終えて、「neabotを選択して有効」→「neabot登録情報の打ち込み」→「Alexa連携」これで終わります。

アレクサアプリの下側にあるデバイスタブにneabotが追加されます。

コビロボ

Neabotに名前をつけれるよ!

こびぃ

Alexaを通して、掃除するときは「アレクサ、〇〇をつけて!」と言ったら掃除スタート!

Neabot NoMo Q11を約2週間使用して気になった点

Neabot NoMo Q11は全体的に大満足の製品。2022年で買ってよかったものの1つになりそうです。
※実際にNeabot NoMo Q11は購入ではなく提供品です。

デメリット
  • ケーブルに絡まりやすい

順に見ていきます。

ケーブルに絡まりやすい

最初から禁止エリアにするか、この際ケーブルレスを目指したり、ケーブルを隠すようにしてみるのもありですね!

Neabot NoMo Q11の動作音

掃除機といえば、音量が気になると思うのでNeabot NoMo Q11の通常モードで掃除の時と充電音量がわかるようにしときます。

通常モードで掃除の時

通常時はそこそこ音量が出ていますが、一番静かな静音モードだと、1/2以下の音量になります。

充電時

自動ゴミ収集機に戻ると勝手に充電開始されます。そのときの音量。

【どっちがおすすめ?】Neabot NoMo Q11とNeabot NoMo N2スペック比較

NeabotのNoMoシリーズでロボット掃除機を探すと、本機の「Neabot NoMo Q11」と従来モデルの「Neabot NoMo N2」がでてきます。

スペック表をまずは確認。

項目詳細詳細
製品名q11
Neabot NoMo Q11
※Amazonリンク
n2
Neabot NoMo N2
※Amazonリンク
カラーホワイトブラック
マッピングLiDARレーザー
保持可能マップ数5個1個
掃除モード通常
エリア指定
禁止エリア指定
回数指定
水拭き
落下防止
通常
エリア指定
禁止エリア指定
回数指定
水拭き
落下防止
吸引力静音モード:650Pa
省エネモード:1500Pa
通常モード:2500Pa
パワフルモード:4000Pa
静音モード:700Pa
通常モード:1200Pa
パワフルモード:2700Pa
バッテリー5,200mAh
200平方メートル=約110畳分
5,200mAh
200平方メートル=約110畳分
乗り越え
段差
20mmまで20mmまで
サイズ本体:350×350×87(mm)
自動ゴミ収集機:397×275×315(mm)
本体:350×350×98(mm)
自動ゴミ収集機:225×225×340(mm)
アプリ対応対応
遠隔操作アプリ遠隔操作

Alexa対応
アプリ遠隔操作

Alexa対応
メーカー保証購入から1年
(Amazon購入でも可)
購入から1年
(Amazon購入でも可)

吸引力や保持可能マップ数などから、単純に「掃除機としての機能」はNeabot NoMo 11Qが上だということがわかりますね。

このQ11を実際に使用してみた立場でスペック表からわかることをまとめると「どっちがおすすめなのか」判断してみました。

Neabot N2がおすすめの人
  • 価格を重視したい
  • ブラックがいい
  • 掃除したいフロアが少ない
  • アパート・マンションで使いたい
Neabot Q11がおすすめの人
  • 機能・価格のどちらも重視してコスパを求めたい
  • ホワイトがいい
  • 間取りが複雑で高マッピング性能が必須
  • 一軒やテラスハウスで使いたい(複数階)

Neabot NoMo Q11 おすすめの人・おすすめできない人

おすすめの人
おすすめできない人
  • 「掃除+水拭き+自動ゴミ収集」機能全部ほしい
  • コスパがよいロボット掃除機が良い
  • シンプルな操作が好き
  • オシャレも求めたい
  • 始めてロボット掃除機を購入
  • 自分で掃除するのが苦じゃない人
  • 超微細なゴミまで神経質な人

このように、「Neabot NoMo Q11」は多くの方におすすめできる印象を持てました。

実際に購入した人の口コミを見ても、「高性能ながら価格が安い=コスパ良し」という評判が多いですね。

コビロボ

Neabot NoMo Q11はAmazonのセールで安くなることが多いと思うから、Amazon年間スケジュールを確認して、ピンポイントで安いタイミングを狙うのはありだね!

Neabot NoMo Q11レビュー【体験談・口コミまとめ】

Neabot NoMo Q11のレビューを紹介を終えます。

ボク自身、初代ルンバ以来のロボット掃除機だったので、そもそもロボット掃除機の進化ぶりに驚きを隠せませんでした。

最後に特徴だけ再確認

以下から画像でチェックもできます。

特徴①neabot nomo q11の外観デザイン
野暮ったくないデザイン
特徴②マップング
dToF方式のLiDARで高精度なスマートマッピング
特徴③neabot nomo q11はガッツリ小さいホコリを掃除してくれる
髪の毛と小さなホコリを逃さない吸引力
特徴④ちゃんと避けるもの
障害物の避けに強く掃除できていないことが少ない
特徴⑤neabot nomo q11のゴミは月1度持って捨てるだけ
自動ゴミ収集機能の搭載
特徴⑥neabot nomo q11の水拭き後
水拭き後ピッカピカ
水拭き機能搭載で毎日床をピカピカできる
特徴⑦Neabot NoMo Q11の操作は簡単
アプリの操作性が良い
特徴⑧水拭き料と吸引力
吸引力と水拭き量の4段階調整
特徴⑨neabot nomo q11のブラシが動いてる状態 
約110畳掃除可能なロングバッテリー

このロボット掃除機家電は「ロマン」がある!と思わせてくれるNeabot NoMo Q11に出会えたことに感謝!

これで日々の掃除時間を自由な時間にして、大好きなApple製品やガジェット・ブログなどと戯れる時間に充てて行きたいと思います。

気になれば、ぜひ一度Neabot NoMo Q11(Amazon)の製品ページを確認してくださいね!

もしAmazonで購入するならAmazonで安く買う方法ギフト券を安く買う方法を参考にしてください!

ではまた!

こびぃ

今回Amazonプライムデーでルンバ i7+を購入したから、また時間ができたら比較してみるね!

NEWモデルはこちらから

お得情報

※当記事内で紹介しているリンクは一部Amazonアソシエイトリンクがあります

Neabot NoMo Q11 レビューアイキャッチ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアをよろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こびぃのアバター こびぃ ガジェットゆるミニマリストブロガー

Apple製品【MacBook・iPhone・iPad・Apple Watch】やガジェット関連を買って試して最高なアイテムを見つけることが趣味のゆるミニマリストブロガー

目次