MOFT 多機能PCキャリーケース レビュー|MacBookの新しいパソコンケース&スタンド

※当記事内で紹介しているリンクは一部Amazonアソシエイトリンクがあります
新しいカラーリングが登場↓

この記事で分かること
- MOFT 多機能PCキャリーケースのレビュー/使用感
- MacBook収納ケース+スタンドにもなる多機能ケースについて
MacBook Air/Proを外で使用するとき、そのまま持ち歩くと大切なMacBookに傷が入ります。そこで1つは持っておきたいモノがMacBook収納ケース。

今回はMacBook収納ケースにプラス機能で、「インナーポケットで収納」+「MacBookスタンド搭載」しているMOFT のMacBook多機能ケースを紹介。
スタンドは15°と25°の2段階の調節が可能で、ブラウジングと動画視聴時などシチュエーションによってベストポジションにすることができます。
それでは本記事「MOFT 多機能PCキャリーケース レビュー|MacBookの新しいパソコンケース&スタンド」を見ていきましょう。
MacBookケースをまとめて確認

MacBookスタンドをまとめて確認

MOFT 多機能PCキャリーケースのレビュー
MOFTといえば、MacBookやiPadなどでその地位を確立してきましたので、Appleユーザーとして非常に期待が持てます。
実際に使った結果
使い勝手が良く、MacBookのおすすめケースランキングでも紹介できるほどの実力あるケースでした。
では、そんなケースの特徴をサラッと確認していきます。
1分でわかる特徴

上記の通り、主な特徴は8つあります。
- 本体がそのままスタンドに
- 15度/25度の角度調節
- 10kgの耐荷重
- 大容量伸縮性収納ポケット
- カードケース内蔵
- ウルトラスリム
- 特注上質フェイクレザー
- キズに強い&撥水性能
簡単にまとめると「スタンドと収納ポケット搭載の軽くて丈夫な3-in-1MacBookケース」ということ。
多機能キャリーケースという名に恥じない機能性高いケースに仕上がっています。
スペック
ブランド | MOFT |
製品名 | 多機能キャリーケース |
重量 | 285g |
サイズ | 横幅:340mm 奥行:240mm 厚み:7mm |
カラー バリュエーション | ブラック ブラウン ネイビー ヌード ダークグリーン |
素材 | フェイクレザー マグネット |
サイズ | 13 13.3 16 |
以前より、カラーバリュエーションが豊富になり、Amazonでの取り扱いカラーは現在5種類です。
MOFT公式サイトでは3色しか売っていないので、カラーをチェックしたい方はAmazonのMOFT多機能キャリーケースのページをチェックしてください。
外箱/デザイン

MOFTロゴの入った厚紙ベースのパッケージに収納されています。付属品は特に重要なものはなく、MOFTブランドのペライチ案内書のみ。

MOFT多機能キャリーケースの外観は選択カラーが一色で、目立つロゴやよくわからないイラストもなく、ミニマルシンプルデザインです。
素材は、PUレザー(フェイクレザー)でやや光沢があります。

背面は、中央下部の素材がPUレザーではなく伸縮性に優れてた生地を使用していて、インナーポケットにガジェットやモノを収納しやすい設計です。
表面はPUレザーで艶があり傷がつきにくい

表面のPUレザーは、特注上質フェイクレザーを使用して、従来のフェイクレザーより約30%薄く耐久性が高く仕上がっています。
雨やカフェで飲み物をこぼした際に、大事なMacBook(ノートPC)を守る撥水機能を備えています。
フタの部分はマグネットで開閉


ケースフタはマグネットで開閉できるようになっているため、逆さ時にMacBook(ノートPC)が落下する心配も減ります。
インナーポケットあり

ガバっと開口できるので、収納はしやすい設計。ケースのマチはほぼなく厚みは7mmです。
マチが7mmだと、インナーポケットの伸縮性があるとはいえ、正直言って厚みのある小物ガジェットなどは入れるのは厳しい。
カードポケット


カード収納ポケットはクレカサイズならなんでも入ります。
実際に使ってみると、交通系ICカードなどより、よく行くカフェのポイントカードやこのケース1つで運転できるように免許証などを収納するのが使いやすく感じました。
小物ポケット


小物ポケット側は、封筒なども入れやすくビジネスで使いやすい感じです。底が浅くなっているため、A4サイズの用紙は残念なが入りません。
スマホや薄型充電器も一緒に収納可能


iPhone 13 ProにMOFT Snap-Onスタンドを貼り付けた状態ですが、問題なく収納可能です。
また、Anker PowerPort Atom Ⅲ 30W Slimのような薄型充電器であれば、無理なくケース内に収納して持ち運べます。
サイズ/重量

ゆるミニマリストの買ってよかったもの2021年にも選ばれている、WEXLEYのバックパックに収納できるサイズ感です。

Amazonベーシックケースのようなメンブレンタイプでごわついているタイプではなく、厚みがなくなめらかな素材なので、スポッと収納しやすい。
- 横幅:340mm
- 奥行:240mm
- 厚み:7mm
- 重量:285g
【注意】13インチ用にMacBook Pro M1 Pro 14インチは収納できない

大きなサイズは入らない
新型のMacBook Pro M1 Pro/M1 Maxの14インチは本製品のMOFT多機能キャリーケース13インチ用には収納できません。

※MacBook Air 13インチも問題なしです

MacBook本体にはどちらもWraplus for MacBook スキンシールを貼っているため、やや厚みはありますがMOFT 多機能キャリーケース収納には影響ありません。

MacBook本体に貼っているWraplus for MacBook スキンシールはおしゃれにMacBookを傷から守ってくれるから良いよ!

MacBook ProでMOFT 多機能PCキャリーケースを使ってみる

MOFT 多機能PCキャリーケースを使用して、MacBook Pro 13 インチを収納時の確認をしていきます。
MacBook ProをMOFT 多機能PCキャリーケースに収納時

無理のある感じもなく、スムーズにMOFTケースにMacBook Pro 13インチを収納可能。

スタンドになる部分に切れ込みがあるため、MacBook Proを収納後に上部の側面に4cmほどの空洞があるので水分などが入らないように注意する必要ありです。
同社MOFTスタンドを装着してても収納可能

他社のMacBookスタンドがついていても大丈夫
本製品を購入する時点で、MacBook用のMOFTスタンドを装着している方も多いでしょう。安心してください、スタンドをMacBook Proの本体に装着していてもケース収納に影響はなしです。

使い古していて、スタンドがやや外側に反り返っていても、MOFT 多機能キャリーケースに収納可能です。
MOFT 多機能PCキャリーケースのスタンドの作り方
MOFT 多機能PCキャリーケースは、スタンドを下記の2種類の角度で作ることができます。
スタンド2種類の角度
- 15度(作業向き)
- 25度(動画視聴向き)
角度に応じてスタンドの作り方が異なるので、スタンドを作る手順を確認しておきます。
15度のスタンドを作る手順

ケース上部を持ち上げて空間をつくります

持ち上げたケースの上側の空間にフタを入れ込む

マグネットで固定されて完成です
15度のスタンドを作る手順

折り紙のように、ケースの上側を両サイド折り込みます。

織り込んだらあとは形状が勝手にできあがるので、これで25度のスタンドが完成。

奥側にあるケースの上蓋を中にいれて収納することもできるよ!
MOFT 多機能PCキャリーケースのスタンド時の見た目や使用感
前項の手順で作ったスタンド状態の見た目や使用感を確認していきます。
側面から見た目と角度の確認


角度が10度異なるだけで、傾斜がかなり異なります。
斜めから見た目と角度の確認


キーボードが15度→25度でかなり上向きになっていることが確認できます。
タイピング時の見た目と角度の確認


15度は完全に作業用でタイピングがしやすい角度。
25度はタイピングするにはやや窮屈に感じます。手首が硬い人はこの角度だと痛くなる可能性あり。

スタンド自体は安定感があり、最大10kgまで耐えることができるから、どんなノートPCでも問題なく使えるよ!
手首が痛い場合はリストレスト

手前:バード電子 ウッドパームレスト
主に自宅で使用する際ですが、本機のMOFT多機能キャリーケースのような角度がガツンとつくスタンドを使用すると、15度くらいの角度でも手首に負担が来ます。
使いやすくなる反面、手首への負担が増加するので、リストレストで手首をしっかりと保護しておきましょう。
柔らかいコスパよし

とにかくおしゃれなウォルナット
MOFT 多機能PCキャリーケースの気になった点
MOFT 多機能PCキャリーケースについて良かった点を数多く書きましたが、もちろん気になった点もあります。
- レザーの光沢感がややチープに見える
- 価格が高い
順に見ていきます。
レザーの光沢感がややチープに見える

特注のフェイクレザーとはいえ、やっぱりPU感は否めない。本革ではあまりみない光沢感が、ややチープに感じます。
また、あえて付与している「傷防止」でピカピカの感じも革感を損なうように感じるので、レザーアイテムが好きな人間としては残念でした。
おしゃれに特化するなら他のケースもあり
おしゃれMacBookケースといえば、Appleユーザーに大人気のNATIVE UNION Stow Slim Sleeveがあるのでぜひ一度チェックしてみてください。
また、MacBookおすすめのおしゃれケースを下記の記事にてまとめて確認できるので、参考にどうぞ。

価格が高い

右:MOFT 多機能キャリーケース
価格は「スタンド+ケース」と捉えるとコスパよく感じますが、ケースのみと考えるとこのPUレザーの質感に約6,000円は決して安いとは言い難いですね。
同じ価格くらいで、かっこよさを求めるならすぐ上で紹介したNATIVE UNION Stow Slim SleeveがMacBookにはおすすめです。
MOFT 多機能PCキャリーケースの口コミ・評判
MacBookやiPhone、iPadなどの折り畳みスタンドとして知名度を得てきた「MOFT」シリーズ。
— 堀口英剛 / 𝙢𝙤𝙣𝙤𝙜𝙧𝙖𝙥𝙝 (@infoNumber333) July 24, 2020
今回その最新作として「スタンドにもなるPCケース」が出たので試させていただきました。隠しポーチも付いていて、関連のモノを全てひとまとめにしたいという人にオススメです。https://t.co/UkngjZD3r5 pic.twitter.com/v1RAEwLcIV
ダメなものはダメと発言してくれる堀口さんも「総合的にまとまっている」と評価していて、安心できます。
インスタグラムでも高評価が多いですね。(PRやステマ除く)
MOFT 多機能PCキャリーケースを安く買える場所と方法
MOFT公式サイトの多機能PCキャリーケースがセールをやっていれば公式サイトからでも安く購入できます。MOFTはあまりセールがないので、セールがあれば大チャンス。
セールじゃない場合は下記のネットショップはほとんど人が登録をしていて使いやすく、且つ安く購入できるのでおすすめ。
その時に一番お得になっているところで買うと良いですよ。
通常時からお得に購入するならAmazon
普段からお得に購入できるのはAmazonです。
なぜAmazonだと普段からお得なのか
Amazonギフト券をチャージしてから、購入すると最大2.5%のポイント還元ができるため。
なので、Amazonで購入する場合はAmazonギフト券をチャージしてからMOFT多機能キャリーケースの販売ページへ行って購入してくださいね。
MOFT 多機能PCキャリーケース レビューまとめ
本記事は「MOFT 多機能PCキャリーケース レビュー|MacBookの新しいパソコンケース&スタンド」について書きました。
「スタンドにもなるPCケース」の実力は、隠しポーチも付いるし、機能性の面では最高クラスにふさわしいものでした。
PUレザーの質感が妥協できる人には、確実におすすめできるMacBookケースの1つと断言できます。
それでは良きMacBookケース&MacBookスタンドライフを!
新しいカラーリングが登場↓

合わせて確認したい


※当記事内で紹介しているリンクは一部Amazonアソシエイトリンクがあります