Satechi ユニバーサル バーティカル アルミニウム ラップトップスタンドレビュー|MacBook Air/Proをおしゃれにクラムシェル

この記事で分かること
- Twelve South BookArc for MacBookスタンドについて
- スリム設計で省スペースに設置できるMacBook Air/Proのスタンドのこと
- Apple認定で高級感のあるMacBook専用スタンドのこと
MacBook Air/ProやノートPCを所持したならば、必要なアイテムの一つにノートPCスタンドがあります。
どうせスタンドを購入するなら、質感が高く高級感があるスタンドを所持して、毎日テンションを上げながら作業したいですよね。
そんなスタンドが…あるんですよ!

今回紹介するSatechi ユニバーサル バーティカル アルミニウム ラップトップスタンドがまさにそれです。騙されたと思って最後までぜひ目を通してみてください。
- 重厚感・高級感を兼ね備えているスタンドが欲しい
- オブジェのようなデザイン性に優れたスタンドが欲しい
- クラムシェル対応の縦置きスタンドが欲しい
- 省スペースに設置してデスクを広々と使いたい
それでは本記事『Satechi ユニバーサル バーティカル アルミニウム ラップトップスタンドレビュー|MacBook Air/Proをおしゃれにクラムシェル』の記事を書いていきます。
おすすめスタンドをまとめて確認する

Satechiからデュアルスタンドでました

Satechi ユニバーサル バーティカル アルミニウム ラップトップスタンドレビュー
ガジェット好き、Apple好きにお馴染みのSatechiのSatechi ユニバーサル バーティカル アルミニウム ラップトップスタンドの特徴から見ていきます。
1分でわかる特徴

アルミニウム
ラップトップスタンド特徴
- 高級感・重厚感がある上品なメッキアルミニウム
- ノートPC対応幅が1.2cm~3.1cmで幅広く対応
- デザインが特徴的でおしゃれインテリアにもなる
- 小型で省スペース設置可
- 重量があるので安定してMacBook・ノートPCを挟み込める
- 縦型収納でクラムシェル時に通気性を確保
MacBook Air/Proをおしゃれに飾りながら、専用スタンドとして収納・クラムシェルモードとして使用することができます。

なんたって、Satechiアルミのカッコよさとフォルムがたまらない!
スペック
項目 | 詳細 |
---|---|
メーカー | Satechi |
商品名 | Universal Vertical Laptop Stand |
役割 | MacBook・ノートPC 縦型スタンド ※MacBookクラムシェルモード対応 |
重さ | 680g |
サイズ | 17.91 x 9.91 x 6.99cm |
材質 | アルミニウム |
対応ノートPC幅 | 1.2cm~3.1cm |
カラーバリュエーション | シルバー スペースグレイ |
MacBook 12インチ、MacBook Air/Pro 13インチ〜16インチまですべてのサイズに対応。
対応ノートPCサイズはノートPC幅に合わせて3.1cm以内の厚みなら対応可能なので、幅広いニーズにこたえてくれます。
一般的な縦置きノートパソコンスタンドとしてもおすすめできるスペックになっていますね。
外箱/付属品

Satechi ユニバーサル バーティカル アルミニウム ラップトップの購入したカラーはスペースグレイ。これがMacBookのスペースグレイと相性が抜群でカッコいいんだ。


高級品を扱うようにしっかりと梱包されています。開けるのがもったいないくらい美しい。
外観/デザイン

威風堂々と本体スタンドが登場。マジでかっこいい。SATECHIロゴは刻印タイプで、長期間使用して剥げて見えなくなる心配もありません。


前面下部には幅調整機能のネジが搭載されており、「時計周りにひねると締まる」「反時計周りにひねると緩める」ことができます。

逆側は調整ネジもロゴもなく、削り出しアルミ金属のような一体感のある「美」を感じます。
スタンド幅の調節機能でノートPC対応幅が1.2cm~3.1cm

幅調整ネジで調整できるサイズは「1.2cm~3.1cm」で、ほとんどのノートPCに対応している幅サイズを実現。

MacBook Air/Proもすべてのサイズに対応しています。
ラバーでMacBook・ノートPCを挟み込むので傷がつかない


ノートPCを挟む部分の素材はゴムグリップで優しく挟みこむことができるので、MacBook Air/ProやノートPCを傷つける心配はありません。

このゴムグリップのおかげで、ガツッと置いてもノートPC本体に傷がつかないのは大雑把な人には最高だね!
重量と底面のゴム足で安定感抜群

底面はゴム足が4点ついているので、滑り止め対策も問題なしです。そもそも重量が680gくらいあるのでゴム足が無くても滑らない安定感はあるので、このゴム足でより盤石に。
オブジェのようなデザインの側面

側面からみると、まるでオブジェ。支える足の部分もきれいな弧を描き、非常にバランスが優れている形状をしています。
サイズ/重量

重量は公称では680gでしたが、ボクが購入したスタンドは実測約702gです。これはMacBookおすすめスタンドの中でも最高クラスの重さで、この重厚感が安定感を生んでくれます。
- 横幅:17.91cm
- 奥行:9.91cm
- 高さ:6.99cm
- 重量:公称680g(実測702.5g)
Satechi ユニバーサル バーティカル アルミニウム ラップトップスタンドを使ってみて「よかった部分」
Satechi ユニバーサル バーティカル アルミニウム ラップトップスタンドの良かった部分(メリット)は以下のとおり。
- スタンド幅調整機能がとにかく便利
- 重厚感がありオブジェのようなデザインでかっこよすぎる
- 縦置き型+クラムシェルモードでデスク上がスッキリ
- MacBook・ノートPCの向きが上下どちらでも可
順に見ていきます。
スタンド幅調整機能がとにかく便利

「この機能があるから購入した!」という方をネットで多く見ました。ボクも同感です。本当に便利。
この機能のおかげで、MacBook Air/ProやノートPCを購入しなおしてサイズが変更になってもずっと使用し続けることができます。
スタンド幅調整時の様子
こんな感じでつまみをひねる動作がスムーズです。突っかかり等もありません。さすがSatechi製品といったところ。

Amazonで類似スタンドがあるけど、もしかしたらこの幅調整機能などの作りが雑かもしれないね。そう考えるとSatechiスタンドが安心。
重厚感がありオブジェのようなデザインでかっこよすぎる

Satechi製品を知っている人はご存知だと思いますが、「Satechiといえばアルミ」と言われるほどアルミ製品が豊富なブランド。
これまでのアルミ加工の知識と技術をふんだんに使用したスタンドとなっているので、ため息がでて見惚れるほどのデザイン性の高さ。そして重厚感。

何からなにまで満点レベル!オブジェと言っても差し支えないハイレベルなスタンドだね!
縦置き型+クラムシェルモードでデスク上がスッキリ

縦置き型なので、省スペースで設置が可能。デスク周りをスッキリさせることができ、MacBookをクラムシェルモードにすることもできます。
クラムシェルモードは、大きな外部モニターを1枚や2枚で使用するにはもってこいですよね。


デスクの裏のデッドスペースを有効に活用したり、デスク横であえて魅せることもできるのがこのスタンドの魅力の一つ。
かっこ悪いスタンドだと隠したくなるのですが、Satechiスタンドはむしろ「見て見て!」ってかまってちゃんになってしまうほどデスク周りがスッキリ映えます。
MacBook・ノートPCの向きが上下どちらでも可
Satechi ユニバーサル バーティカル アルミニウム ラップトップスタンドを使用する際は、MacBook Air/Pro・ノートPCどちらの向きでも設置できます。
M1 Pro MacBook Pro 排熱穴が下の場合


M1 Pro MacBook Proの場合だと、充電するためのMagSafe部分やHDMI端子が下になります。問題なく使用可。
ただし、上記の向きだと排熱穴が下側にくるので熱がこもることがあります。

ちなみに、最新MacBook Proだと全く熱くならないのでどっちでもいい感じ
M1 Pro MacBook Pro 排熱穴が上の場合


逆向きに設置すると、充電ポートやUSB-Cポート、HDMI端子は上側になります。
MOFTスタンドも使用できる


MOFTのMacBook・ノートパソコン用のスマホホルダーも同時に使用して、iPhoneなどのスマホとデュアルディスプレイ化することが可能です。
>>MOFT Snapノートパソコンスマホホルダー&クリップ レビュー
Satechi ユニバーサル バーティカル アルミニウム ラップトップスタンドを使ってみて「気になった部分」
Satechi ユニバーサル バーティカル アルミニウム ラップトップスタンドの気になった部分(デメリット)は以下のとおり。
- タブレットも対応とのことだがやや不安定でおすすめできない
- 重量があるので室内持ち運びを考えている人は要注意
順に見ていきます。
タブレットも対応とのことだがやや不安定でおすすめできない

タブレットも挟み込めるということで、iPad AirやiPad miniをスタンドに収納してみましたが、スタンド幅最小の1.2cmだとガバガバでiPadがかなりグラつくのでおすすめできません。
MacBookとiPadを同時に挟むのもおすすめではない
iPad単体だと微妙だったので、MacBookとiPadで挟んでみたのですが…


iPad miniとMacBook Proを一生に挟んでみたのですが、これも微妙です。iPadとMacBookが干渉して斜めになってしまいスタンドの安定感を欠きます。
重量があるので室内持ち運びを考えている人は要注意

Satechi ユニバーサル バーティカル アルミニウム ラップトップスタンドの重量は約680gもあります。
かなり重たいので、外出時の持ち運びは当然ですが、自宅内での持ち運びに向いていません。よって、しっかり設置する場所を考えて設置する必要があります。
置型スタンド・クラムシェルスタンド全体の注意点
Satechi ユニバーサル バーティカル アルミニウム ラップトップスタンドに限らず、置型スタンド全体の注意点「ケーブル型USB-Cハブ」の取り扱いには注意です。

ケーブルの長さが足りない

ケーブルの長さにゆとりがある
使用ハブはSatechi ハイブリッド USB-Cハブで、長さ20cmほど。
ポートが上側の場合は、ケーブル型のハブだと長さが足りずにMacBook本体のポート部分とハブ本体に負担がかかるのでこの使用方法は好ましくありません。
ポートが下側の場合は、ケーブルにゆとりが生まれるのである程度の遊びを効かせることができ、任意の場所に置くことができます。
Satechi以外の他のクラムシェルスタンドと比較!どれが良い?

画像左から
- Twelve South Book Arc
- Satechi Universal Vertical Laptop Stand(本製品)
- Rain Design 10038 mTower
この3つのスタンドが縦置きスタンドの中でも特におすすめの3スタンドです。
3種類の縦置きクラムシェルスタンドの比較

Book Arc

Universal Vertical Laptop Stand

10038 mTower
どのスタンドにするかははっきり言って、「好みの問題」です。
なので、比較表を確認してあなたが求めているクラムシェル対応の縦置きスタンドの参考にしてください。
Twelve South Book Arc | Satechi Universal Vertical Laptop Stand | Rain Design 10038 mTower | |
---|---|---|---|
重さ | 158g | 680g | 653g |
サイズ | 21.5 x 9.3 x 5.5cm | 17.9 x 9.9 x 6.9cm | 24.9 x 11.3 x 8.7cm |
Mac or Windows | MacBookのみ | どちらも対応 | MacBookのみ |
対応ノートPCサイズ | 13/15/16 インチ | 幅1.2cm~3.1cm まで対応 | 12/13/15/16 インチ |
特徴 | 軽量、アタッチメント交換でサイズ調整 | 重たいが安定感抜群、サイズ調整の自由度が高い | 重たい、アタッチメント交換でサイズ調整 |
こんな人におすすめ | スタイリッシュでおしゃれデザイン好き。 MacBook持ち | 高級感がある質感が好き。ジャストフィットさせたい MacBook・Windowsどちらか持ち | 奇抜デザイン好き。 MacBook持ち |
価格(約) | 6,800円 | 6,000円 | 6,580円 |

ちなみにボクのおすすめ順はMacBookおすすめスタンドにも書いているけど以下のとおり!
- 【おすすめ1位】Satechi Universal Vertical Laptop Stand
- 【おすすめ2位】Twelve South Book Arc
- 【おすすめ3位】Rain Design 10038 mTower
迷ったときは参考にしてください。
MacBookクラムシェル対応の縦置きスタンドおすすめ順位
Satechi ユニバーサル バーティカル アルミニウム ラップトップスタンドレビュー【まとめ】
本記事は「Satechi ユニバーサル バーティカル アルミニウム ラップトップスタンドレビュー」について書きました。

本製品は「Satechi好き、Apple製品が好き、高級質感が好き」こんな人にはたまらないスタンドでした。
MacBookのクラムシェルにも対応しているため、デスクをスッキリさせながら外部モニターを使って作業効率を上げる役にも立ちます。
MacBookにはおすすめスタンドがいっぱいありますが、オシャレ+実用性を高めて行きたい方は、本製品をぜひ一度チェックしてみてくださいね。
Satechiからデュアルスタンドでました

おすすめスタンドをまとめて確認する

あなたにおすすめのMacBook関連記事
※当記事内で紹介しているリンクは一部Amazonアソシエイトリンクがあります