【用途別に厳選】iPad Air とiPad ProのUSB-Cハブ人気おすすめ14選!ケーブル型と一体型あり
![iPad Air USB-Cハブおすすめ](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2022/01/78ab636994dff116099536cd116719ec.webp)
自分が所持しているiPad AirやiPad Proに最適なUSB-Cハブってなんだろう?ってわかりにくいですよね。Amazonで調べても数千個レベルで存在しています。
そこで本記事では、これまでに購入してよかったUSB-Cハブを中心に購入を検討したハブを含めて厳選して紹介してきます。
この記事で分かること
- iPad AirやiPad ProにおすすめのUSB-Cハブ
- iPad AirやiPad ProのUSB-Cハブの選び方
著者はiPadを初代から購入して、何度か買い替えてこれまでに対応しているハブをいくつも購入しているので、良くなかったモノは紹介しません。
![MacBook おすすめのUSB-Cハブ](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2022/02/ba7e32a149b95dda3c75cee2f175b5fa.webp)
良いUSB-Cハブ!といっても、用途や使用するシチュエーションによって、おすすめできるハブが異なります。
そこで、本記事では判断基準を持ちやすいように「種類別」に「ポート数」や「価格(約)」も表示していきますね。
ぜひ、ご自身の探しているiPad Air用・iPad Pro用のUSB-Cハブの参考にしてください。
- iPad Air・iPad Proを充電しながら色々できるようになる
- 足りないポートを補いiPad Air・iPad Proをより便利にできる
- 有線のイヤホン・ヘッドホンを使用できる
- 有線のマウスやトラックパッドを使用できる
- 外付けSSDやフラッシュメモリーを接続して拡張できる
- Apple Pencilで書いたイラストなどを外部データで保管できる
- SD/MicroSDカードで写真・動画データを利用できる
- 外部モニターに接続してiPad Air・iPad Proの画面を移すことができる
- iPad Air・iPad Proをサブディスプレイにできる
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/09/3a5859ba3f87fb8250428efb46684664-150x150.jpg)
上記のような感じで、USB-Cハブを導入するだけでiPad Air/Proの利便性があがり、まるでパソコンのような使い方ができるようになるよ!
iPad AirやiPad Proってどんな立ち居位置で、なぜUSB-Cハブが必要なのか
まずはじめに、iPadの中でもiPad AirとiPad Proの立ち位置の確認です。わかりやすく表でスペックをチェック
項目 | ![]() iPad 第9世代 | ![]() iPad mini 第6世代 | ![]() iPad Air 第4世代 第5世代 | ![]() iPad Pro 11インチ 第3世代 | ![]() iPad Pro 12.9インチ 第5世代 |
---|---|---|---|---|---|
公式 サイト 価格 | 39,800円〜 | 59,800円〜 | 69,080円〜 74,800円〜 | 94,800円〜 | 129,800円〜 |
スペック ※星評価 | |||||
こんな人に おすすめ | iPadを初めて購入する、動画を楽しむ、ブラウジング、メモがわり、イラストなど軽い作業をやりたい人 | 家でiPhone代わりに使用したい、どこにでもラクに持ち運びたい、でも高性能なiPadが良い人 | 超重たい作業以外なんでもできる万能iPadが良い、でもコストも抑えたい人 | タブレット兼ノートPCのような使い方をしたい、動画編集など重たい作業もラクにしたい人 | 超ハイスペックマシンでノートPCの代わりに使用したい、クリエイターで高負荷作業が多い人 |
このとおり、iPadよりスペックが優秀でできることが多く、万能スペックのiPadがiPad Airです。
iPad ProはほぼPCみたいなスペックだと思っていて大丈夫です。
よかったらこちらからiPad Airやその他iPadスペックの詳細をどうぞ↓
スペック的にも万人受けするiPad Air、プロ仕様のiPad Proですが、弱点があります。
それはすべてのiPadに共通する弱点の1つがUSB-Cポートが1つしかないこと。
iPad Air・iPad ProはUSB-Cポートが1つしかないので拡張が必要
![iPad Airのポートは1つ](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2022/03/93b1768be5901a1660e97956a6534fc2.webp)
iPad AirもiPad Proもポートが1つなので、充電をしてしまうと何もつかえなくなります。そこで、重要になってくるのがiPad Air対応のUSB-Cハブです。
もう一度iPad Air・iPad ProにUSB-Cハブを導入したらできることを見る
- iPad Air・iPad Proを充電しながら色々できるようになる
- 足りないポートを補いiPad Air・iPad Proをより便利にできる
- 有線のイヤホン・ヘッドホンを使用できる
- 有線のマウスやトラックパッドを使用できる
- 外付けSSDやフラッシュメモリーを接続して拡張できる
- Apple Pencilで書いたイラストなどを外部データで保管できる
- SD/MicroSDカードで写真・動画データを利用できる
- 外部モニターに接続してiPad Air・iPad Proの画面を移すことができる
- iPad Air・iPad Proをサブディスプレイにできる
必要なUSB-Cハブを用意することで、iPad Air・iPad Proの作業環境・使用環境を劇的に進化させることができます。むしろ、ハブを用意して本領発揮みたいなところあり。
iPad Air・iPad ProにおすすめのUSB-Cハブを選ぶ前にかならず知っておくべきことをチェックしときます。
【重要】iPad Air・iPad ProのUSB-Cハブを選んで導入する前に必ず知っておくこと
iPad Air・iPad Pro対応のUSB-Cハブを購入時の選び方で重要な部分が以下の4点。
- ブランド/メーカー
- 接続タイプ
- ポート数
- 持ち運び時ガジェットポーチに入るか
- 充電しながら使用できるか
これらをしっかり把握した上で購入しましょう。
特に①はiPad Air・iPad Proの故障につながるので、価格が安いからといって飛びつくと修理費で何万円と飛ぶリスクありで要注意。
①ブランド/メーカー
聞いたこともないブランドの超激安USB-Cハブは購入しないように気をつけてください。
理由 iPad Air・iPad Proの故障につながるため
iPad Air・iPad Proに直接挿す周辺機器だからこそ、過電流や発熱などのエラーが起きてそのままiPad Air・iPad Proの故障等になりかねません。
本記事で紹介している製品は、実績も知名度も豊富なブランドで著者も使用した事があるブランドのUSB-Cハブを紹介します。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/09/3a5859ba3f87fb8250428efb46684664-150x150.jpg)
信頼できるブランドに絞るとおすすめできるUSB-Cハブって限られるよね。
②接続タイプ
iPad Air・iPad ProにおすすめできるUSB-Cハブの種類は大きく分けて以下の3種類があります。
- iPad Air・iPad Pro本体に直挿しするタイプのUSB-Cハブ
- iPad Air・iPad Pro本体とケーブルで接続するタイプのUSB-Cハブ
- iPad Air・iPad Pro本体のドッキングステーションタイプでスタンドにもなるタイプ
では、順にそれぞれのメリット・デメリットを見ていきます。
iPad Air・iPad Pro本体に直挿しするタイプのUSB-Cハブ
![iPad Air本体に直挿しするタイプのUSB-Cハブ](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2022/03/26b8f5459bf812b7b7594dad323061fa.webp)
- iPad Air/Proと一体化してスマートかつおしゃれ
- デスク上にスペース不要
- ケーブルがない分ガジェットポーチ内でかさばらない
- iPad以外に使いにくい
- ポートの抜き差し時に根本から抜けやすい
- 無理な力を加えるとiPad Air/Proの故障の要因
- 厚めのケースを装着してると干渉して挿さらない
- ラインナップが少ない
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/09/3a5859ba3f87fb8250428efb46684664-150x150.jpg)
見た目や持ち運びのしやすさを優先するならこの一体型USB-Cハブをおすすめするよ!
iPad Air・iPad Pro本体とケーブルで接続するタイプのUSB-Cハブ
![iPad Air本体とケーブルで接続するタイプのUSB-Cハブ](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/a3e2059f06b670d997f17da657bb7fab.webp)
- iPad以外のデバイスで共用利用しやすい
- 長さがある分ポートへのアクセスが楽
- ポートの抜き差し時に根本から取れることはない
- ラインナップが豊富
- 一体型と比較するとスマートではない
- ケーブルの遊んでいる部分が邪魔
- スタンドを使用すると長さが足りないことがある
- ガジェットポーチのスペースを取りやすい
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/09/3a5859ba3f87fb8250428efb46684664-150x150.jpg)
利便性や汎用性を優先するならケーブル型のUSB-Cハブをおすすめするよ!
ドッキングステーションタイプでスタンドにもなるタイプ(USB-Cハブ)
![Satechi アルミニウム 6-in-1 スタンド&ハブ](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2022/01/81xTXaadbrS.webp)
![Satechi アルミニウム 6-in-1 スタンド&ハブはスタンドで後ろから](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2022/01/2183347b194420e37f1ce47cfab2fae4.webp)
厳密にいうとUSB-Cハブではなく、ドッキングステーションですが、こちらもUSB-Cハブのような使い方ができるので紹介します。
- スタンド兼用として使用できる
- 作業効率を上げながらUSB-Cハブのような使い方が可能
- 外部モニターとつなぐとサブディスプレイ化
- 安定感がある
- サイズが大きい
- 持ち運びには向いていない
- 価格が高い
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/09/3a5859ba3f87fb8250428efb46684664-150x150.jpg)
iPadでの作業効率を優先するならドッキングステーションタイプをおすすめするよ!
③ポート数
iPad Air/Pro用のハブは種類によってポート数が様々なタイプがあります。
あなたが普段使う用途や目的にに応じて「どれくらいのポートが必要か」を明確にしておきましょう。
用途・目的 | 必要な拡張ポート |
---|---|
iPad Air/Proを充電しながら色々作業をしたい | USB-C |
有線のイヤホン・ヘッドホンを使用したい | オーディオジャック |
有線のマウスやトラックパッドを使用したい | ※所持しているマウスによる USB-C or USB-A |
外付けSSDやフラッシュメモリーを接続して拡張したい | ※所持している外付け機による USB-C or USB-A |
SD/MicroSDカードで写真・動画データを利用したい | SDカードスロット MicroSDカードスロット |
外部モニターに接続してiPad Air/Proの画面を移したい | HDMI |
iPadをサブディスプレイにしたい | HDMI |
こんな感じになるので、必要なインターフェースを把握して、USB-Cハブに必要なポート確認しておきましょう。
④持ち運び時ガジェットポーチに入るか
![ガジェットポーチにハブははいるのか](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/12/5b47358ad10c899a058cabe508de23b9.webp)
![ガジェットポーチに入るかどうか](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/789542b8024cd5e8b060d5c0505ccbac.webp)
「せっかくiPad Air/Pro対応のハブを購入したのに…ガジェットポーチに入らない」こんな事になっては辛いので、本記事ではサイズも書いてハブを紹介するので参考にしてください。
著者がおすすめしているガジェットポーチであれば、本記事で紹介するUSB-Cハブは入りますので、この機会に見直すのであればガジェットポーチのチェックもどうぞ。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/18cad3529b811c35bd2e75785c66ebc6-382x255.webp)
⑤充電しながら使用できるか
iPad Air、iPad Proのハブは充電しながら使用できるものと、使用できないものがあります。
厄介なのはiPadのUSB-Cポートって1つしかないんですよね。なので、充電できないハブを購入してしまうと、使いにくくてたまらないです。
本記事では基本的にiPad Air・iPad Proともに充電できるUSB-Cハブを紹介しているのでご安心を。
iPadにハブを挿して充電する場合は、ハブ以外にもiPad用の充電器も影響するので最低でも30W〜高出力な充電器を用意しましょう。
【厳選】iPad Air 4/iPad Air5・iPad ProのUSB-Cハブ人気おすすめ14選!
iPad Air・iPad Proに対応しているおすすめUSB-Cハブは大きく3つの種類があるので、以下を参考にしてくださいね。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/07/01d74662873b13be5cd60bb1bd1966ae.png)
何をもってして、おすすめ度って話だけど『デザイン』『スペック』『コスト』から導いているよ。
製品名 | おすすめ度 | ポート 数 | ポート 種類 | サイズ 重量 |
---|---|---|---|---|
Satechi アルミニウム Type-C Proハブ ![]() | 4 | ・USB-C ・USB-A ・HDMI ・オーディオジャック | 82 x 26 x 10mm 60 g | |
Anker PowerExpand Direct 6-in-1 ![]() | 6 | ・USB-C ・USB-A ・SDカード ・MicroSDカード ・HDMI ・オーディオジャック | 100 x 32 x 10 mm 36 g | |
HyperDrive ハイパー 6in1 Media Hub ![]() | 6 | ・USB-C ・USB-A ・SDカード ・MicroSDカード ・HDMI ・オーディオジャック | 98 x 29 x 12 mm 43 g | |
UGREEN USB-Cハブ 5-IN-1 Type-C ![]() | 5 | ・USB-C ・USB-A×2 ・HDMI ・オーディオジャック | 90 x 25 x 10 mm 60 g |
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/09/3a5859ba3f87fb8250428efb46684664-150x150.jpg)
気になるハブだけ確認したい方は見たいUSB-Cハブをクリックしてね!
- iPad Air 4/iPad Air 5・iPad Pro用一体型USB-Cハブ
- iPad Air 4/iPad Air 5・iPad Pro用ケーブル型USB-Cハブ
- iPad Air 4/iPad Air 5・iPad Pro用ドッキングステーション(USB-Cハブ)
上から順に紹介していきます。
iPad Air 4/iPad Air 5・iPad Pro用の一体型USB-Cハブおすすめ4選
ここではiPad Air 4/iPad Air 5・iPad Pro用の一体型USB-Cハブおすすめ4選を見ていきます。
Satechi アルミニウム Type-C モバイル Proハブ【4ポート】
![Satechi アルミニウム Type-C モバイル ProハブをさしたらLEDライトが光る](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2022/03/8b62b1833e0466c1f4aaaa98d38b10d7.webp)
おすすめ度:
Satechi アルミニウム Type-C モバイル Proハブは、iPad Air/Pro が断トツでおしゃれにきまる一体型のUSB-Cハブです。
iPad Air/Proのアルミ感とSatechiのアルミ感の相性の良さはまさにショートケーキでいうと、生クリームスポンジといちごのような相性の良さ。
インターフェース | ポート数 |
---|---|
USB-C | 1(PD60W充電 5Gbps) |
USB-A | 1(3.0データ転送用 5Gbps) |
HDMI | 1(4K 60Hz) |
オーディオジャック | 1 |
合計 | 4ポート |
唯一の弱点と言っていいのは、SD・MicroSDカードリーダーが搭載されていないこと。
とはいえ、普段から画像・動画データをそこまで頻繁に使わないもしくは、USB-C SDカードリーダーを別途持っているなら問題はありません。
![Satechi アルミニウム Type-C モバイル Proハブと外部モニター](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2022/03/90f55261dbcde3094b14729b8a510a5a.webp)
iPad Air・iPad Proをおしゃれに彩りながら、外部モニター出力ができ、なおかつUSB-CもPD対応で60Wで30分で50%ほどの急速充電というこのハブ1つでほぼ解決できるような構成。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/09/3a5859ba3f87fb8250428efb46684664-150x150.jpg)
さすがSatechiと言わざるを得ないスタイリッシュでおしゃれ+機能性が抜群で仕上がっているよ!
- iPad Air/ProにUSB-Cハブをつけてもオシャレにしたい
- iPad Air/Proを外部モニターにつないで作業したい
- USB-CとUSB-Aを両方使いたい
- オーディオジャックを使いたい
- SD/Micro SDカードを使用しないもしくは別途用意する
ポート数 | 4ポート |
---|---|
ポート種類 | USB-C USB-A HDMI オーディオジャック |
サイズ 重量 | 82 x 26 x 10mm 60 g |
おすすめ度 | |
価格(約) | 6,900円 |
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2022/03/7ab8d9d64106b40e350ccbd7241b10a6-382x255.webp)
Anker PowerExpand Direct 6-in-1 USB-C PD【6ポート】
![Anker PowerExpand Direct 6-in-1 USB-C](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2022/03/Anker-PowerExpand-Direct-6-in-1-USB-C.webp)
出典:Anker
おすすめ度:
AnkerのPowerExpand Direct 6-in-1 USB-C PDは、iPad Air/Proに必要な拡張ポートがすべて備わっているといっても過言ではありません。
性能面でいうと、Satechi アルミニウム Type-C モバイル Proハブを上回ります。理由は、SDとMicroSDカードを搭載しているから。
インターフェース | ポート数 |
---|---|
USB-C | 1(PD60W充電 5Gbps) |
USB-A | 1(3.0データ転送用 5Gbps) |
HDMI | 1(4K 60Hz) |
SD/MicroSD | 1/1 |
オーディオジャック | 1 |
合計 | 6ポート |
USB-CもPD対応の60Wで、HDMI端子も4K 60HzとまさにスペックキングのiPad Air・iPad Pro対応のUSB-Cハブ。
![Ankerハブを装着する](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/03/a657a08c4309727c316c81e01ac278ae.jpg)
Anker PowerExpand Directハブも大満足のハブの1つ
デザインも「Anker」ロゴさえ気に入れば、ハブのアルミ筐体とiPad Air・iPad Proのアルミ筐体の美しいハーモニーを楽しむことができます。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/09/3a5859ba3f87fb8250428efb46684664-150x150.jpg)
本記事で紹介するiPad Air/Pro対応の一体型ハブで何があっても、だいたい対応できる一番使いやすいUSB-Cハブだよ!
- 外部モニターでiPad Air/Proのディスプレイを出力したい
- USB-CとUSB-Aを両方使いたい
- SD/Micro SDカードを使いたい
- オーディオジャックを使いたい
- iPad Air/Proを一体型ハブで最大限に拡張したい
ポート数 | 6ポート |
---|---|
ポート種類 | USB-C USB-A SDカード MicroSDカード HDMI オーディオジャック |
サイズ 重量 | 100 x 32 x 10 mm 36 g |
おすすめ度 | |
価格(約) | 5,100円 |
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
Hyper Drive ハイパー 6in1 USB C Media Hub【6ポート】
![HyperDrive ハイパー 6in1 USB C Media Hub【6ポート】](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2022/03/71e2zk6msdL.webp)
出典:Hyper
おすすめ度:
HyperDrive ハイパー 6in1 USB C Media Hub【6ポート】は、古くからのAppleユーザー同じみのHypaer製のハブです。
このハブは、動画視聴やMusicに特化したiPad Air・iPad Pro対応のUSB-C一体型のハブ。
インターフェース | ポート数 |
---|---|
USB-C | 1(PD60W充電 5Gbps) |
USB-A | 1(3.0データ転送用5Gbps) |
HDMI | 1(4K 60Hz) |
SD/MicroSD | 1/1 |
オーディオジャック | 1 |
合計 | 6ポート |
Amazon Music Unlimitedに登録していて、日々音楽を楽しんでいる方は、このハブ1つあれば「曲戻し、再生/停止/曲送り」がシームレスでボタン一つ操作が可能です。
もちろんAmazonプライムのプライムビデオを楽しんでいる方も、このハブで操作できるので、動画・音楽が趣味の方には夢のようなハブがHyperDrive ハイパー 6in1 USB C Media Hubです。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/09/3a5859ba3f87fb8250428efb46684664-150x150.jpg)
最大6ポート使用できるから、実用面でも非常にすぐれている一体型USB-Cハブだね!面倒な操作が手元で楽にできるのは最高!
- iPad Air/Proで動画や音楽をより楽しみたい
- 外部モニターにiPad Air/Proのディスプレイを出力したい
- USB-CとUSB-Aを両方使いたい
- オーディオジャックを使いたい
- よく画像や動画のSD/MicroSDデータを使用する
ポート数 | 6ポート |
---|---|
ポート種類 | USB-C USB-A SDカード MicroSDカード HDMI オーディオジャック |
サイズ 重量 | 98 x 29 x 12 mm 43 g |
おすすめ度 | |
価格(約) | 10,000円 |
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
UGREEN USB Cハブ 5-IN-1 Type C100W PD【5ポート】
![UGREEN USB Cハブ 5-IN-1 Type C100W PD【5ポート】](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2022/03/8768f91215a3542469701e5965d267b9.webp)
出典:UGREEN
おすすめ度:
UGREEN USB Cハブ 5-IN-1 Type C100W PD【5ポート】は、最近メキメキ力をつけてきているUGREEN製のiPad Air/Pro対応一体型USB-Cハブです。
シンプルなアルミ筐体にUGREENのロゴが光るミニマルデザイン。形状もやや丸みを帯びていて干渉しても傷が入りにくくなっています。
インターフェース | ポート数 |
---|---|
USB-C | 1(PD100W充電) |
USB-A | 2(3.0データ転送用5Gbps) |
HDMI | 1(4K 60Hz) |
オーディオジャック | 1 |
合計 | 4ポート |
突出しているスペックが1つあって、USB-Cポートを最大100W給電できるということ。iPad ProやiPad Airでも最大40W程度あれば十分なのでオーバースペック仕様です。
よって、MacBook Air/ProのようなノートPCとの併用もできるUSB-C一体型ハブになっています。
100Wあれば、新型のM1 Max/M1 pro MacBook Proのような大型MacBook Proも急速充電できるの相当なスペックを誇るハブに仕上がっています。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/09/3a5859ba3f87fb8250428efb46684664-150x150.jpg)
iPad Air対応のハブとMacBook Air/Proのハブを一体型として併用したい人にはピッタリのハブだね!
- 安く抑えたい
- iPad Air/ProとMacBook(ノートPC)で一体型USB-Cハブを併用したい
- 外部モニターにiPad Air/Proのディスプレイを出力したい
- USB-CとUSB-Aを両方使いたい
- USB-Aが2ポート以上欲しい
- オーディオジャックを使いたい
- SD/Micro SDカードを使用しないもしくは別途用意する
ポート数 | 5ポート |
---|---|
ポート種類 | USB-C USB-A×2 HDMI オーディオジャック |
サイズ 重量 | (約)90 x 25 x 10 mm 60 g |
おすすめ度 | |
価格(約) | 3,900円 |
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
iPad Air 4/iPad Air 5・iPad Pro用のケーブル型USB-Cハブおすすめ8選
ここではiPad Air 4/iPad Air 5・iPad Pro用のケーブル型USB-Cハブおすすめ8選を見ていきます。
Satechi On-the-Go マルチ USB-Cハブ 9-in-1【9ポート】
![延長ケーブルがあればキレイにさせるSatechi On-The-GoマルチUSB-Cハブ 9-in-1は](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/d2904ca9b3e62ba97c625de2edc8e7eb.webp)
おすすめ度:
Satechi On-the-Go マルチ USB-Cハブ 9-in-1は、ケーブル型のiPad Air/Pro対応USB-Cの中でも、極めて高いスペックを誇るハブです。ケーブル型で迷ったらコレ一択!と言えるほど。
ケーブルはデタッチャブル式で、ケーブルレスでスマートな状態で持ち運びができるため、本体サイズのわりにコンパクトにガジェットポーチに収納可能です。
インターフェース | ポート数 |
---|---|
USB-C | 2(PD100W充電+データ転送用5Gbps) |
USB-A | 2(3.0データ転送用5Gbps) |
HDMI | 1(4K 60Hz) |
VGA | 1(1080P 60Hz) |
SD/MicroSD | 1/1 |
有線LANポート | 1(ギガビットイーサネット 1Gbps) |
合計 | 9ポート |
スペックからも分かるとおり、本機を導入するとiPad Air・iPad Proが大化けします。
iPad Air・iPad Proに限らずに、iPad miniやiPad(無印)とも相性がよいのでiPadの買い替えを検討している方でも導入しやすいメリットがあります。
![Satechi On-The-GoマルチUSB-Cハブ 9-in-1のはゴリゴリ使用できる](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/bdb5a179ee752d8ca8d5cb22e56184ed.webp)
また、iPad持ちの人は、MacBook Air/Proを持っている人も多いことからどちらでも使い回しやすい性能が魅力的。
今はMacBook Air/Proを持っていなくても、これから手に入れる予定の方や、そうでない方にもおすすめできるiPad Air・iPad Pro対応のUSB-Cハブです。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/09/3a5859ba3f87fb8250428efb46684664-150x150.jpg)
当ブログでも大人気のUSB-CハブがこのSatechi On-the-Go マルチ USB-Cハブ 9-in-1だよ!
- iPad Air/Proを何でもできる超万能タブレットにしたい
- iPad Air/Proを外部モニターにつないで作業したい
- USB-CとUSB-Aが2ポート欲しい
- 有線LANで快適ネットを楽しみたい
- MacBook Air/Proと併用したい
- SD/MicroSDカードで写真や動画データを良く取り扱う
ポート数 | 9ポート |
---|---|
ポート種類 | USB-C×2 USB-A×2 HDMI VGA SD/MicroSD イーサネット |
サイズ 重量 | 182 x 102 x 35 mm 130 g |
おすすめ度 | |
価格(約) | 10,000円 |
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/a9a04648513aa69a641c932eea2ae0e7-382x255.webp)
Satechi V2 8-in-1 USB-Cハブ【8ポート】
![Satechi V2 マルチ USB-C ハブ 8-in-1はSatechi V2 マルチ USB-C ハブ 8-in-1ポート](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/01/c055f91985eff269403104fcacbe3804.webp)
おすすめ度:
Satechi V2 8-in-1 USB-Cハブは、MacBook Air/Proとも併用しやすいiPad Air・iPad Pro対応のUSB-Cハブです。
スペック上は温度は50℃までと、そこそこ熱くなりますが直接iPadと触れる一体型タイプのUSB-Cハブとは異なり、ケーブルタイプなので、問題はありません。
インターフェース | ポート数 |
---|---|
USB-C | 1(PD60W充電 5Gbps) |
USB-A | 3(3.0データ転送用5Gbps) |
HDMI | 1(4K 60Hz) |
SD/MicroSD | 1/1 |
イーサネット | 1(ギガビットイーサネット 1Gbps) |
合計 | 8ポート |
8ポートも搭載しながらシャープな仕上がりはさすがSatechi製といったところ。Apple製品との親和性の高さはさすがです。
VGA以外は何でも搭載しているUSB-Cハブで、有線LANも搭載。出張や旅行が多い方は大活躍間違いなしのハブに仕上がっています。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/09/3a5859ba3f87fb8250428efb46684664-150x150.jpg)
最大6ポート使用できるから、実用面でも非常にすぐれている一体型USB-Cハブだね!面倒な操作が手元で楽にできるのは最高!
- iPad Air/Proを外部モニターにつないで作業したい
- USB-CとUSB-Aを利用したい
- 特にUSB-Aをよく利用する
- 有線LANで快適ネットを楽しみたい
- MacBook Air/Proと併用したい
- SD/MicroSDカードで写真や動画データを良く取り扱う
ポート数 | 8ポート |
---|---|
ポート種類 | USB-C×1 USB-A×3 HDMI SD/MicroSD イーサネット |
サイズ 重量 | 160 x 104 x 64 mm 39 g |
おすすめ度 | |
価格(約) | 8,700円 |
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
関連 Satechi V2 マルチ USB-C ハブ 8-in-1 レビュー
Satechi ハイブリッド USB-Cハブ【4ポート】
![Satechi Hybrid USB-CハブはiPadとの相性も良し](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2022/01/b40c31489e168affd750e764fd783a87.webp)
おすすめ度:
Satechi ハイブリッド USB-Cハブは、iPad Air・iPad Proに対応しているハイブリッド型USB-Cハブです。
何でハイブリッドかというと、この手のハブでは珍しい「外付けSSD」を搭載しているためです。
インターフェース | ポート数 |
---|---|
USB-C | 1(PD100W充電) |
USB-A | 2(3.1データ転送用 10Gbps) |
HDMI | 1(4K 60Hz) |
合計 | 4ポート |
ポート拡張とデータ拡張を同時に実現できるこのハブは、これまで外付けSSDを持ち運んでいた人も荷物を1つ減らすことができるようになります。
![Satechi Hybrid USB-Cハブの蓋開けた状態](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2022/01/b66c62b3886d2fa4d7af846781d74cf7.webp)
ハイブリッドタイプのUSB-Cハブ
![Satechi Hybrid USB-CハブのゴムパッキンをSSDに装着下状態](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2022/01/9975592ae5f850abe3e9e4678c7540da.webp)
何より、ハブを挿すだけでデータの取り出しをスムーズにできる点が非常に素晴らしい。
ただ1つ残念なのが、SD/MicroSDポートが非搭載ということ。ここが許容できる方でかつ外付けSSD機能が欲しい方は最高のiPad Air/Pro対応のUSB-Cハブになります。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/09/3a5859ba3f87fb8250428efb46684664-150x150.jpg)
MacBook Air/Proとの相性も良いので、データをiPad Air/ProとMacBook Air/Proで共用したい場合にも威力を発揮するUSB-Cハブ!
- 外付けSSDとハブを併用したい
- MacBookとデータを共用したい
- iPad Air/Proを外部モニターにつないで作業したい
- USB-CとUSB-Aを両方使いたい
- SD/Micro SDカードを使用しないもしくは別途用意する
ポート数 | 4ポート |
---|---|
ポート種類 | USB-C USB-A×2 HDMI |
サイズ 重量 | 136 x 46 x 13mm 109 g |
おすすめ度 | |
価格(約) | 9,900円 |
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
使用可能なSATA M.2の外付けSSD(容量は選べます)
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
関連 Satechi ハイブリッド USB-Cハブ レビュー
Satechi スリム V2 マルチ USB-Cハブ 6in1【6ポート】
![Satechi スリム V2 マルチ USB-Cハブ 6in1全体デザイン](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/01/4fc3ef9dad8a7e04661df5519567a068.webp)
おすすめ度:
Satechi スリム V2 マルチ USB-Cハブ 6in1は、出来るかぎり、スリムスタイリッシュで機能性を高めたい方にピッタリのiPad Air・iPad Pro用USB-Cハブです。
よくある6ポート搭載のケーブル型ハブより、一回り小さくスリムなので、iPad Air/Proを可愛くおしゃれに使いたい人にも刺さるデザイン性の高さも売り。
インターフェース | ポート数 |
---|---|
USB-C | 1(PD60W充電) |
USB-A | 2(3.0データ転送用5Gbps) |
HDMI | 1(4K 60Hz) |
SD/MicroSD | 1/1 |
合計 | 6ポート |
ただスタイリッシュでおしゃれなだけでなく、USB-Cハブとしてのスペックも申し分なしです。
有線LANやオーディオジャック搭載はないものの、必要最低限の性能はすべて備わっていて、ライトユーザーの方におすすめできるiPad Air・iPad Pro対応USB-Cハブと言えます。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/09/3a5859ba3f87fb8250428efb46684664-150x150.jpg)
ハブのことはよくわからん!でも最低限の機能プラスiPad Air/Proをおしゃれに使いたい!って方との相性は抜群だよ!
- iPad Air/Proを外部モニターにつないで作業したい
- USB-CとUSB-Aを利用したい
- 特にUSB-Aをよく利用する
- 有線LANで快適ネットを楽しみたい
- MacBook Air/Proと併用したい
- SD/MicroSDカードで写真や動画データを良く取り扱う
ポート数 | 6ポート |
---|---|
ポート種類 | USB-C×1 USB-A×2 HDMI SD/MicroSD |
サイズ 重量 | 119 x 27 x 10 mm 51g |
おすすめ度 | |
価格(約) | 8,700円 |
関連 Satechi スリム V2 マルチ USB-Cハブ 6in1 レビュー
Belkin ハブ ドッキングステーション LAN/USB-C 60W【6ポート】
![Belkin ハブ ドッキングステーション LAN_USB-C 60W](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2022/01/2c42d93cf6bdb0b29adc018771cfe00d.webp)
出典:Belkin
おすすめ度:
Belkin ハブ ドッキングステーション LAN/USB-C 60Wは、イーサネットつきのテレワークやオフィスワークに最適なiPad Air・iPad Pro対応のUSB-Cハブです。
最大6ポート搭載しつつ、シャープなデザインはさすがbelkin製。
インターフェース | ポート数 |
---|---|
USB-C | 1(PD60W充電) |
USB-A | 2(3.1データ 5Gbps 2.4A給電) |
HDMI | 1(4K 30Hz) |
SD | 1 |
イーサネット | 1(ギガビットイーサネット 1Gbps) |
合計 | 6ポート |
一見万能そうに見える6ポートはUSB-Cハブですが、若干気になるとところもあります。
注意点は、SDカードリーダーは搭載していますが、MicroSDは非搭載で使用できない部分と、HDMIが4K対応ながらリフレッシュレートが30Hzというところ。
リフレッシュレートとは?
![リフレッシュレートとはを解説](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/09/86c04363232167b4d3f791a56d33e8ab.png)
画像が1病患に何回更新されるかを数値化したもの。リフレッシュレートが高いほど、映像がなめらかになります。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/09/3a5859ba3f87fb8250428efb46684664-150x150.jpg)
belkin製だからかなりオシャレに仕上がっているよ!見た目を重視したい人は必見。
- おしゃれなUSB-Cハブが欲しい
- iPad Air/Proを外部モニターにつないで作業したい
- USB-CとUSB-Aを利用したい
- 有線LANで快適ネットを楽しみたい
- MacBook Air/Proと併用したい
- SDカードで写真や動画データを良く取り扱う
- 有線インターネットを使いたい
ポート数 | 6ポート |
---|---|
ポート種類 | USB-C USB-A×2 HDMI SD イーサネット |
サイズ 重量 | 123 x 53 x 16 mm 118g |
おすすめ度 | |
価格(約) | 9,000円 |
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
Anker PowerExpand+ 7-in-1 USB-Cハブ【7ポート】
![Anker PowerExpand 7-in-1を手に持った状態](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/03/f6d7ddaec42d3fa3c49c19bb10069857.jpg)
おすすめ度:
Anker PowerExpand+ 7-in-1 USB-Cハブは、Anker製きってのコスパ抜群の製品の1つです。なんと7ポート搭載で、6,000円を切る破格のお値段。
他に探しても、まともなブランドでここまでコスパが良いiPad Air・iPad Pro対応のUSB-Cハブはそうそう見つかりません。というかないです。※よくわからない中華メーカーを除く
インターフェース | ポート数 |
---|---|
USB-C | 1(PD60W充電) |
USB-A | 2(3.0データ転送用) |
HDMI | 1(4K 60Hz) |
SD/MicroSD | 1/1 |
イーサネット | 1 |
合計 | 7ポート |
使用頻度の高いポートばかり搭載しているので、このUSB-Cハブ1つで、多くのiPad Air・iPad Proの拡張問題は解決できます。
![Anker PowerExpand+ 7-in-1 USB-C PD イーサネット ハブを使用して気になったこと良かったこと](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/01/0638dd20153dbf245a9aa7624cacd361.jpg)
一見完璧に見えるUSB-Cハブですが、若干デザインがモッサリしているんですよね。それこそ7ポートなら、Satechiやbelkinのほうがシャープでおしゃれに仕上がっています。
上記の見た目の部分が許容できるなら、確実に買いのiPad Air・iPad Pro対応のUSB-Cハブと言えるので、気になる方は一度チェックをしてみてくださいね。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/09/3a5859ba3f87fb8250428efb46684664-150x150.jpg)
本記事でもコスパ最強はこのAnker PowerExpand+ 7-in-1 USB-Cハブかもしれない!MacBookとの共用も完璧だし。
- デザインよりスペックやコスパを優先
- iPad Air/ProとMacBookでハブを共用したい
- iPad Air/Proを外部モニターにつないで作業したい
- USB-CとUSB-Aを両方使いたい
- 有線インターネットを使いたい
ポート数 | 7ポート |
---|---|
ポート種類 | USB-C USB-A×2 HDMI SD/MicroSD イーサネット |
サイズ 重量 | 117 x 53 x 16 mm 114 g |
おすすめ度 | |
価格(約) | 5,900円 |
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/01/0251d5c7c10b827f3ceb7e363e121922-300x200.jpg)
Anker 5-in-1 プレミアム USB-Cハブ
![Anker 5-in-1 プレミアム USB-CハブはMacBookおすすめのUSB-Cハブ](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2022/02/579af2345818932a685bbc426c765e46.webp)
出典:Anker
おすすめ度:
Anker 5-in-1 プレミアム USB-Cハブは、7ポートや8ポートもいらないけど、USB-AやSDカード/MicroSDカードを拡張したい人におすすめのiPad Air・iPad Pro対応USB-Cハブ。
サイズは横幅4cmで奥行9cmと超小型の手のひらサイズで持ち運びにも便利なUSB-Cハブです。
インターフェース | ポート数 |
---|---|
USB-A | 2 |
MicroSD/SD | 1/1 |
HDMI | 1(4K@30Hz) |
イーサネット | 1 |
合計 | 5ポート |
HDMI端子は4K対応していますが、30Hzとやや力不足ではあるものの有線LANも搭載しており、サブのハブ機やiPad Air・iPad Pro初心者におすすめできるハブ。
欠点としては、USB-Cポートが非搭載なので、充電ができなくなってしまう点です。その分価格が抑えられコスパが良いUSB-Cハブに仕上がっています。
- とにかく安くすませたい
- ハブを通してiPad Air/Proを充電しない
- USB-Aをよく使用する
- iPad Air/Proを外部モニターにつないで作業したい
- iPad Air/ProとMacBookで共用したい
- 有線インターネットを使いたい
ポート数 | 5ポート |
---|---|
ポート種類 | USB-A×2 HDMI SD/MicroSD イーサネット |
サイズ 重量 | 97 x 45 x 14mm 114 g |
おすすめ度 | |
価格(約) | 4,100円 |
UGREEN USBハブ Type-C PD 100W【6ポート】
![UGREEN USBハブ Type-C PD 100W](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2022/01/51f8PZOQLgS._AC_SL1500_-1-1.webp)
出典:UGREEN
おすすめ度:
UGREEN USBハブ Type-C PD 100Wは、性能の強さとコストの安さがウリのiPad Air・iPad Pro対応USB-Cハブです。安い分、デザインは決してオシャレとは言えません。
デザイン、見た目のステータスを無視して、出来るかぎり安くUSB-Cハブを探している人向けのハブといえます。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/07/01d74662873b13be5cd60bb1bd1966ae.png)
ハブは安いだけで購入するとiPad Air/Proの故障の原因になる可能性が高いから、安さを重視するならAnkerやUGREENなどがおすすめ!
インターフェース | ポート数 |
---|---|
USB-C | 1(PD100W充電) |
USB-A | 2 |
MicroSD/SD | 1/1 |
HDMI | 1(4K 30Hz) |
合計 | 5ポート |
HDMI端子は4K対応していますが、30Hzとやや画質に粗はあるもののこの価格なら納得しょうがない。と割り切れます。
とにかく安く、iPad Air・iPad Proを拡張したい!そんな方におすすめできるUSB-Cハブです。
- とにかく安くすませたい
- USB-CとUSB-Aをよく使用する
- iPad Air/Proを外部モニターにつないで作業したい
- iPad Air/ProとMacBookで共用したい
- 写真や動画データを使用する
ポート数 | 6ポート |
---|---|
ポート種類 | USB-C USB-A×2 HDMI SD/MicroSD |
サイズ 重量 | 140 x 60 x 19 mm 90g |
おすすめ度 | |
価格(約) | 4,100円 |
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
iPad Air 4/iPad Air 5・iPad Pro用のドッキングステーション(USB-Cハブ)おすすめ2選
ここではiPad Air4/iPad Air 5・iPad Pro用のドッキングステーションUSB-Cハブおすすめ2選を見ていきます。
Satechi アルミニウム 6-in-1 スタンド&ハブ【6ポート】
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2022/04/9410471920b4244f1b79370fbb504815.webp)
おすすめ度:
Satechi アルミニウム 6-in-1 スタンド&ハブは、iPad Air・iPad ProをMacBookのような佇まいへと進化させ、まるでノートPCのような環境を作りだす素晴らしいUSB-Cハブです。
画像のとおり、見た目も美しく6ポートを備えていることから、Satechi製切ってのイケメンアイテムです。
インターフェース | ポート数 |
---|---|
USB-C | 1(PD60W充電) |
USB-A | 1 |
MicroSD/SD | 1/1 |
HDMI | 1(4K 60Hz) |
ヘッドホンジャック | 1 |
合計 | 6ポート |
持ち運び前提で作られているため、コンパクトに折りたたむことが可能です。Apple製品との親和性はいうまでもなく、たまらない…
![背面](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2022/04/73334812b558b9f4e97842dfd3175882-1.webp)
![Satechi アルミニウム 6-in-1 スタンド&ハブを収納するガジェットポーチ](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2022/04/eb7670277b58d35efeba5dabe438be65.webp)
またスタンドのように使用でき画面を他人にも共有しやすいので、プレゼンをiPad AirやiPad Proでする方にもおすすめできる設計になっています。
iPad Air・iPad Proを断トツにおしゃれにかつ機能性を重視するなら、このスタンド+ドッキングステーションのようなUSB-Cハブ拡張アイテムを強くおすすめします。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/09/3a5859ba3f87fb8250428efb46684664-150x150.jpg)
最近はYouTuberのワタナベカズマサさんもこのSatechi製品を絶賛していたね!
- iPad Air/ProをMacBookのように使いたい
- iPad Air/Proを使ってプレゼンをする
- USB-CとUSB-Aをよく使用する
- iPad Air/Proを外部モニターにつないで作業したい
- iPad Air/ProとMacBookで共用したい
- 写真や動画データを使用する
ポート数 | 6ポート |
---|---|
ポート種類 | USB-C USB-A×1 HDMI ヘッドホンジャック SD/MicroSD |
サイズ 重量 | 129 x 106 x 22 mm 390g |
おすすめ度 | |
価格(約) | 11,000円 |
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2022/04/Satechi-1-382x255.webp)
サンワダイレクト Type-C スタンド型ドッキングステーション【8ポート】
![サンワダイレクト Type-C スタンド型ドッキングステーション【8ポート】](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2022/01/61mMjiYJYiL._AC_SL1280_-1.webp)
出典:サンワダイレクト
おすすめ度:
サンワダイレクト Type-C スタンド型ドッキングステーションは、iPad用スタンドとしても機能するUSB-Cハブ拡張のドッキングステーションです。
![サンワダイレクト Type-C スタンド型ドッキングステーション【8ポート】](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2022/01/d80f2ef85e99d73e7f2209b0a3865c65.webp)
![角度調節](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2022/01/e796a7546fc4c15877f0f7346be62c78.webp)
スタンド部分は上下のヒンジ2つが180度ずつ角度調整できるので、任意の角度や高さにiPad Air・iPad Proを持ってきて作業効率をあげることが可能です。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/07/01d74662873b13be5cd60bb1bd1966ae.png)
別途でiPad Air/Proスタンドを購入するなら、このサンワダイレクトのUSB-Cハブ拡張と一元化してもいいかもね!
インターフェース | ポート数 |
---|---|
USB-C | 2(PD60W充電/機器接続用) |
USB-A | 2 |
MicroSD/SD | 1/1 |
ヘッドホンジャック | 1 |
HDMI | 1(4K 30Hz) |
合計 | 8ポート |
HDMI端子は4K対応していますが、30Hzとやや画質に粗はありますが、拡張性+スタンド機能が強烈なのでそこはご愛嬌みたいなところがあります。
iPad Air・iPad Proをより便利に使いたい!拡張性+スタンド機能が欲しい!って方におすすめできるUSB-Cハブの1つです。
- スタンド機能と併用したい
- iPad Air/Proをとにかく拡張して便利にしたい
- USB-CとUSB-Aをよく使用する
- iPad Air/Proを外部モニターにつないで作業したい
- 写真や動画データを使用する
ポート数 | 8ポート |
---|---|
ポート種類 | USB-C×2 USB-A×2 HDMI SD/MicroSD ヘッドホンジャック |
サイズ 重量 | 85 x 85 x 128 mm 176g |
おすすめ度 | |
価格(約) | 9,000円 |
iPad Air 4/iPad Air 5・iPad ProのUSB-Cハブ人気おすすめまとめ
本記事はiPad AirとiPad ProにおすすめできるUSB-Cハブについてまとめました。
iPad Air・iPad Proを「どのように利用するか」で、必要なUSB-Cハブが異なりますので、本記事を参考に満足と納得のいくハブと出会えますように!
それではよきiPad Air・iPad Proライフを!
↓iPad AirとiPad Pro対応のUSB-Cハブをもう一度確認する↓
製品名 | おすすめ度 | ポート 数 | ポート 種類 | サイズ 重量 |
---|---|---|---|---|
Satechi アルミニウム Type-C Proハブ ![]() | 4 | ・USB-C ・USB-A ・HDMI ・オーディオジャック | 82 x 26 x 10mm 60 g | |
Anker PowerExpand Direct 6-in-1 ![]() | 6 | ・USB-C ・USB-A ・SDカード ・MicroSDカード ・HDMI ・オーディオジャック | 100 x 32 x 10 mm 36 g | |
HyperDrive ハイパー 6in1 Media Hub ![]() | 6 | ・USB-C ・USB-A ・SDカード ・MicroSDカード ・HDMI ・オーディオジャック | 98 x 29 x 12 mm 43 g | |
UGREEN USB-Cハブ 5-IN-1 Type-C ![]() | 5 | ・USB-C ・USB-A×2 ・HDMI ・オーディオジャック | 90 x 25 x 10 mm 60 g |
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/09/3a5859ba3f87fb8250428efb46684664-150x150.jpg)
気になるハブだけ確認したい方は見たいUSB-Cハブをクリックしてね!
あなたにおすすめのiPad関連記事
※当記事内で紹介しているリンクは一部Amazonアソシエイトリンクがあります