5色のカラバリ!DIGIFORCE 20W USB PD Fast Chargerレビュー|便利なプラグ収納式の充電器

※当記事内で紹介しているリンクは一部Amazonアソシエイトリンクがあります
こんにちは!コビガジェライフのこびぃです。
この記事で分かること
- DIGIFORCE 20W USB PD Fast Chargerの使用感
- プラグ収納ができる20W充電器のこと
- 今までにないカラバリが豊富な20W充電器
iPhoneをはじめスマホの充電器として、同じみのUSB急速充電器の20Wタイプ。
これまでは、「Anker PowerPort Ⅲ Nano 20W 」を筆頭に超小型タイプが続々と販売され、500円玉サイズが実現され超小型化されていきました。
ただし、各社の20W充電器は小型ながらネックポイントが一つありました。
プラグ収納が不可ということ。
本記事でご紹介する「DIGIFORCE 20W USB PD Fast Charger」は、このプラグ問題を解決してくれました。
これまでの20W型充電器の良さを活かしつつ、プラグ収納を可能にした万能20W型の急速充電器。
さらに、充電器といえばホワイト/ブラックの2色のイメージのところ本製品はカラバリが豊富で5色から選択できます。

今までかわいい充電器が欲しかったけど、見つからなかったって方にもピッタリの充電器だよ!
それでは本記事『5色のカラバリ!DIGIFORCE 20W USB PD Fast Chargerレビュー|便利なプラグ収納式の充電器』についてレビューしていきます。

DIGIFORCE 20W USB PD Fast Chargerとは

DIGIFORCE 20W USB PD Fast Chargerは、奈良にある株式会社デジフォースの国産USB急速充電器です。
手でつまめる超小型サイズ。
株式会社デジフォースの会社概要▼

株式会社デジフォースさんの企業理念良いですよ▼
株式会社デジフォース企業理念
- 私たちは良い商品を提供することで、豊かで健康的な生活の向上に貢献しよう
- 私たちは技術の向上とサービス精神とにより、お客様によろこばれるようになろう
- 私たちは人格の形成に努め信頼を得ることで、明るく健全な社会づくりに役立とう
上記のような理念のもと作られた製品の一つが、本記事の「DIGIFORCE 20W USB PD Fast Charger」です。

日本企業から、買いたいのもあるから、これからDIGIFORCE製品は積極的に試していくね!
DIGIFORCE 20W USB PD Fast Chargerの特徴

20W充電器では珍しいプラグ収納式でカラバリが5色展開!

早速、DIGIFORCE 20W USB PD Fast Chargerの特徴まとめを書きます。
- 最大20W出力
- 20W充電器では珍しいプラグ収納式
- 20W充電器では珍しいPPS対応
- プラグ収納時は20W充電器では最小クラスサイズ
- iPhone12を30分で50%充電
- PD&QC3.0対応
- カラバリが豊富で5色展開
- オシャレかわいいデザイン
上記の通り、DIGIFORCE 20W USB PD Fast Chargerは、かわいくてオシャレでありながら、ミニマムな急速充電器です。
製品仕様/スペックの詳細が気になる方は、下記をクリックしてください。

20W型充電器でプラグを収納できるタイプは珍しいから、これは重宝しそうなスペック!
DIGIFORCE 20W USB PD Fast Chargerのレビュー


「DIGIFORCE 20W USB PD Fast Charger」のパッケージはシンプルながら、必要な情報を大きく表示していて消費者に優しい作り。

カラバリは5色展開で、今回はチャコールグレーを購入したよ!
内容物

パッケージ中も高級感あり。ケーキ包みのようなOPPシートで包まれています

説明書もわかりやすい
同梱品は、DIGIFORCE 20W USB PD Fast Charger本体含めて下記の通り。
- DIGIFORCE 20W USB PD Fast Charger本体
- 取り扱い説明書
外観/デザイン

マットな質感で、指紋と傷がつきにく素材。本体デザインは超シンプルなミニマルデザインです。正面にUSB-C(PD)ポートがあります。

シンプルおしゃれって、ガジェットでも本当に映えるよね!

背面は、PSEマークなど各種認証マークがびっちりと記載されています。

プラグは収納式

プラグの可動部分も緩くないので、安心して使える感じ

手でガッツリと握り込むことができる小ささ。プラグ収納は本当に大きなメリット。
サイズ/重量

重量は約35gで、他の20W充電器と比較すると重すぎず、軽すぎずといったところ。

プラグ収納できるから、20W充電器の中でも一番サイズが小さくなるのがすごい!
- 横幅:2.8cm
- 奥行き:3.3cm
- 高さ:2.8cm
- 重量:35g(実測34g)
Anker PowerPort Nano Ⅲ20Wと比較

20W充電器の王者として君臨しているAnker PowerPort Ⅲ Nano 20Wと比較します。基本スペックはかわらない両機。

プラグが出ているとDIGIFORCEの方が大きく、Ankerのほうが小さい

プラグ収納時はAnkerより、DIGIFORCEの方が1cmほど小さくなる

上からのアングルだとより、サイズの違いがわかりやすいかと。もともと小型+プラグ部分の2cmほど小さくなるDIGIFORCEは驚異的な小ささ。

こんなに小さいと持ち運び時も全くストレスなく持ち運べるね!
DIGIFORCE 20W USB PD Fast Chargerで充電して出力チェック

DIGIFORCE 20W USB PD Fast Chargerで、各デバイスを充電して出力の確認をします。
先に出力ポイントまとめ▼
- iPhone12やSE2を30分で50%充電
- iPadもそこそこの速度で充電できる
- PD(3.0)、QC(3.0)、PPS対応している

20W充電器ってスマホ専用のイメージがあるけど、タブレット系もフルスピードじゃなくても、充電できるから使い勝手がいいんよね!
iPhone12やSE2は30分で50%充電できる


iPhoneSE2は最大18Wまで
iPhone(12シリーズ〜)もAndroidも最大20Wで充電可能。
30分あれば、50%充電できる速度はやっぱり安心感がありますね。ちなみにフル充電は1時間30分くらいです。
出かける前にちょっと充電して余裕を持ちたい時、充電を忘れていたけど短時間で急速充電したい時など、本当に助かるスピード(出力)になっています。

20W充電器はスマホを持っているなら、一つは所持しておきたいラインナップよね!
iPadもフルスピードではないけど一部モデルはそこそこの速度で充電可能


iPadのおすすめ急速充電器内でも詳しく解説していますが、iPad miniのような小型であれば20Wあれば7~8割くらいの速度で充電ができます。
iPad Air 4だと30分で約20%充電ができます。フル充電は3時間ほどかかりましたので、一応参考までに。
メインはスマホで使用しているけど、臨時でiPadのようなタブレットも充電したい時に使いやすい充電器ですね。

できるだけ荷物を減らして、iPhoneもiPadも充電したい!と考えている人にぴったりの充電器やよ!
要チェック
DIGIFORCE 20W USB PD Fast Chargerで急速充電するためには急速充電対応のケーブルが必要
ボクも使っている急速充電対応のおすすめUSB-Cケーブルはこちら▼
Android(USB-C&USB-C)

iPhone(USB-C&ライトニング)

iPhoneを急速充電したい方は、絡まらなく高耐久のUSB−C&ライトニングケーブルがおすすめ。
Anker絡まらないライトニングケーブルのレビューを見る
DIGIFORCE 20W USB PD Fast Chargerを使って良かった点
「DIGIFORCE 20W USB PD Fast Charger」を使用した感想は、「プラグ収納が超便利な使い勝手が良すぎる20W充電器」って感じ。
良かった点をまとめると4つ。
良かった点4つ
- 20W充電器では珍しいプラグ収納式
- スマホと相性バツグン
- いざとなればタブレット充電できる
- PPS対応でAndroidなどを充電しやすい
順に確認しますね。
1|20W充電器では珍しいプラグ収納式

iPhone12シリーズ販売を皮切りに、これまでに大手メーカーから続々と20W充電器が販売されました。
有名企業の20W充電器リスト
これらの20W充電器はプラグが収納できません。よって、プラグ収納できる20W充電器は大きなメリットです。
20W充電器を買いたい!条件で、プラグ収納が必須だと考えている方は、必然的に、DIGIFORCE 20W USB PD Fast Charger一択になります。

プラグがない分、ガジェットポーチ内で他のデバイスや周辺機器に干渉することなくプラグ傷がつかないのはめちゃくちゃメリット!
2|スマホと相性バツグン

20W型の充電器がそもそもスマホのために生まれた充電器と言えるので、DIGIFORCE 20Wも例に漏れず、抜群に相性が良いです。
さらにプラグを収納できる分、超小型の状態で使用できるのでめちゃくちゃラクに持ち運びつつスマホを充電できるため、まさにスマホの相棒。

ガジェットポーチと言わず、ポケットにもスッポリ入るサイズ感なので、全く邪魔にならないよ!
3|いざとなればタブレット充電できる
先述の通り、iPadをはじめAndroidタブレットなども20Wの出力があればフルスピードとは言わず、充電はできます。
メインで使用するには、出力不足感は否めないですが、サブとして、または一時的に必要な場面では保険になるのは大きいですね。
無駄に荷物を増やしたくない!でも、スマホとタブレットをどちらも持って外出したい!って方にはドンピシャの充電器といえます。
4|PPS対応でAndroidなどを充電しやすい
PPS対応充電器は最近は増えてきました。それでも、PPS対応している充電器は多くはありません。

特に20W型の小型タイプの充電器は少なく感じるね!
電力供給時の電圧/電流を小刻みにコントロールする機構のこと。スマホやモバブが必要以上に熱くならずに、最短の時間で充電が可能になる。
PPSはスマホやタブレットがAndroid端末であれば相性抜群の充電器といえます。

特にGalaxy系などと相性が良いよ!

DIGIFORCE 20W USB PD Fast Chargerを使って気になった点
「DIGIFORCE 20W USB PD Fast Charger」の気になった点は1つ。
気になった点1つ
- 知らない人が多い『充電器界隈』では新鋭ブランド
1|知らない人が多い『充電器界隈』では新鋭ブランド

製品に対して気になったことではないよ!
DIGIFORCE 20W USB PD Fast Chargerの製造元である株式会社デジフォースは、創業18年と実績と信頼のある企業です。
しかし、充電器ブランドとしてはこれから展開していくタイミングなので、知名度はまだまだ低く知らない人が多いんですよね。
ボクが実際に使用してみて思ったことは、安心して使用できる充電器と言えます。
ただし、他人と一緒が良い!名のしれているブランドが良い!って方は、同じ20Wでも「Anker PowerPort Ⅲ Nano 20W」などの方が良いです。

DIGIFORCE 20W USB PD Fast Chargerレビューのまとめ

DIGIFORCE 20W USB PD Fast Chargerは、20W型の急速充電器では珍しいプラグ収納タイプでつまめるサイズ感のすごい子です。
プラグ収納式でも、最小サイズで軽量化に成功しているため、非常に使いやすい。
これまでブラック/ホワイトが多かった充電器のカラバリでしたが、デジフォースは5色から選べるのでオシャレにカラーを決めたい方にもおすすめできる充電器でした。

2ポート65Wバージョンもあります
