Satechi 4ポートUSB-Cデータハブ レビュー|MacBook Pro 14/16インチ M1 Proと相性抜群
![Satechi 4ポート USB-C データハブのレビュー](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/055e53a0c0247b5fc43babe7be9bbc23.webp)
※当記事内で紹介しているリンクは一部Amazonアソシエイトリンクがあります
こんにちは!コビガジェライフのこびぃです。
この記事で分かること
- Satechi 4ポートUSB-Cデータハブについて
- 新型MacBook Air/Pro(M1 Pro/Max)と相性抜群の拡張ハブのこと
MacBook Air/Proを使用していると、あとちょっとUSB-Cが欲しい!このような瞬間によく出くわします。
この悩みを解決するため+新型MacBookの新たな相棒になるようなUSB−CハブがSatechiから登場しました。
1ポート接続でUSB-Cを4つ拡張できるデータ転送用ハブ「Satechi 4ポートUSB-Cデータハブ」です。
![Satechi 4ポートUSB-Cデータハブは新型MacBookと同じ時期に発売](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/27d63c4c5e8cb060a5a62d2dce6fa112.webp)
USB-C×4ポート
どんなハブか?
画像の通り、USB-Cを最大4ポート(最大5Gpbsの速度)を拡張することが可能なミニマルデザインでサテチらしいアルミ感まるだしのかっこいいUSB-Cハブです。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/09/3a5859ba3f87fb8250428efb46684664-150x150.jpg)
USB-C難民の方はこれで解決!もちろんMacBookのおすすめUSB-Cハブに選出されているよ!
それでは『Satechi 4ポートUSB-Cデータハブ レビュー|MacBook Pro 14/16インチ M1 Proと相性抜群』について書いていきます。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/03/69916a958494c6bc3256b4724fa8895d-382x255.webp)
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2022/03/90f533d52d9c8e1fe32ba684f55e39dc-382x255.webp)
Satechi 4ポートUSB-Cデータハブのレビュー
![Satechi 4ポート USB-C データハブは新型も旧型も相性良し](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/d00a65d634ec7da2129a68c10ba0b549.webp)
左:MacBook Pro 14インチ(M1 Pro)
本記事で紹介するSatechi 4ポートUSB-Cデータハブは、旧型(intel)MacBook Pro/Airも新型MacBook Pro Pro/AirのM1/M1 Pro ProMaxどのモデルでも使用できます。
![Satechi2ポートハブが使いやすかった理由は完全にMacBook側のポートと相性がよかったから](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/d0cc37da7790343f0384c0708c5df90a.webp)
以前のMacBook Pro/AirやMacBook Pro/Air M1などはUSB-CポートとヘッドホンジャックのみでしたのでSatechi 2ポートマルチハブのようなハブが必要でした。
新型MacBook Pro 14インチ/16インチではポート周りが昔のMacBook Proのように戻りましたね。
下画像はMacBook Pro M1 Pro/Maxのインターフェース▼
![新型 M1 Pro MacBook Pro 14インチの左側面](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/80753941524e7a8e55715c3d0498c3b7.webp)
![新型 M1 Pro MacBook Pro 14インチ右側面](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/f8fb00d0ed53968251cd167f1a796dd7.webp)
MagSafe充電が復活して、HDMIもSDカードスロットも復活。形状も以前のソリッド感が強いタイプになり、色々強くなって戻ってきました。
そのためハブに求められる機能も以前のようにSDカードスロットやHDMIが搭載されたポートは不要になった人も多いハズ。
![Satechi 4ポート USB-C データハブは新型MacBook Pro14インチと相性が抜群](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/46261dc643ade2e6880c0778b22a7806.webp)
下:MacBook Pro 14インチ(M1 Pro)
そこで本記事のSatechi 4ポートUSB-Cデータハブが新型MacBook Pro M1 Pro/Maxのため?みたいなタイミングで発売開始。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/09/3a5859ba3f87fb8250428efb46684664-150x150.jpg)
スマートコンパクトなのに、4ポートも搭載していて使いやすいよ!
1分でわかる特徴
- 4ポートハブはUSB 3.0 データ転送速度 (最大5 Gb/s = 625 MB/s)
- ハードドライブ/フラッシュメモリなどのデータ転送や同期用として使いやすい
- キーボードやヘッドホン、マウスの接続用としても使用可能
- タブレットクラスならポートを通して低速だが充電できる
ポート一覧
項目 | ポート |
---|---|
USB-C | 4ポート |
いまだかつて、4ポート以上搭載ですべてUSB-Cという。これだけシンプルな拡張ハブがあっただろうか…これも時代か。
どんどんUSB-AからUSB Type-C(USB-C)に時代が移行していってることがアクセサリーにも影響がでてきていますね。
外箱/内容物
![Satechi 4ポートデータハブ USB-Cの外箱](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/a6cf59408669821cc7196e1a6a28325b.webp)
![Satechi 4ポートデータハブ USB-Cの外箱裏面](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/8fb709b1fc1938b06a85f44d1870c91d.webp)
おなじみのSatechiの高級感あるパッケージ。ボクが捨てることができないブランドのパッケージの一つ。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/09/3a5859ba3f87fb8250428efb46684664-150x150.jpg)
Satechiだけで30個くらい外箱を保存してるよ!ガジェット関連以外はどんどこ破棄するんだけどね。
![Satechi 4ポート USB-C データハブの内容物](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/165b9c3d8cbdb89bd9709ddfaad95efd.webp)
同梱品は本体とマニュアルの2点。延長ケーブルは本体一体型なので、ケーブルは付属していません。
本体外観/デザイン
![Satechi 4ポート USB-C データハブの本体上川](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/a3e2059f06b670d997f17da657bb7fab.webp)
デザインはSatechiらしく秀麗なアルミデザインで、Apple純正のMacBookアクセサリー/周辺機器の一つのようなデザイン。
今後はMacBookと一緒に買うアクセサリーや周辺機器の一つになりそう。
デスク周りだと、同じ素材のアルミタイプとの相性は言うまでもなく最高なわけですが、有機的な木材や植物との相性もピカイチ!
これがSatechiの魅力ですよね。
![Satechi 4ポート USB-C データハブの左側のポート2つ](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/c64892f91331305e512a761abd1c5f9c.webp)
![Satechi 4ポート USB-C データハブのUSB-Cは4つある→に2](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/ad89d7ae53ce2563c6c337f8ae86c25d.webp)
左側面も右側面もシンメトリーで、どちらもUSB−Cポート×2ずつ配置されています。
データ転送速度は最大5 Gb/s = 625 MB/なので、高速データ転送ができるインターフェースのUSB3.0規格で高速データ転送が可能。
![Satechi 4ポート USB-C データハブの正面側面はポートなし](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/1dbbe5aec402f342362b8ffbefb1396a.webp)
![Satechi 4ポート USB-C データハブのハブ部分](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/45bca2540f0505d40a5916583a57b61f.webp)
左右の側面いがいにはポートはなく、USB-Cケーブル一体型で本体背面からピョロってでています。長さは18cm。
![Satechi 4ポート USB-C データハブは手のひらサイズ感](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/7b4cbe7a6be141edcdba09842abb7e34.webp)
ガジェットでよく言うまさに手のひらサイズ
手にもつと、アルミ素材のひんやり感があるので「あ〜これはMacの相棒だわ」って頭で考える前に体が反応します。Apple脳の方は要注意!
サイズ/重量
![satchiとiPhone 13proを並べてみた](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/078665eec5f1e734333b49a2392849fb.webp)
iPhone 13 Proと並べてみると上画像の様な感じ。長さはちょうど半分くらいで厚みは同じくらいの1cmほど。
![Satechi 4ポート USB-C データハブは小さいポーチにも入る](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/4586ca2ed6b6a643868472bc13f57f24.webp)
アソボーゼ TOFTPOUCH(タフトポーチ)のようなミニマリスト向けのガジェットポーチにもすんなり入るスリム&コンパクト設計。
![Satechi 4ポート USB-C データハブの重量は45g](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/d06ca604873626eedd74e4914194280a.webp)
重量は約45g。
外出時には全くきにならない重量、本体が小さいので急いでいるときにポケットにスッと入れて持ち運ぶこともできるサイズ感/重量です。
Satechi 4ポートUSB-Cデータハブを使ってみる
![新型MacBook 14インチと相性良し](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/1b8bc630669cbd982de65eb1a50d9c06.webp)
新型 MacBook Pro 14インチ(M1 Pro)に装着して使用していきます。
![Satechi 4ポート USB-C データハブのLEDは青い](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/42e77466c410bdce4b2931c37aafacb9.webp)
MacBookやノートPCのUSB-Cに接続して通電すると、ハブ本体のLEDインジケータが青く点灯。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/09/3a5859ba3f87fb8250428efb46684664-150x150.jpg)
アルミとブルー系のLEDって本当に合うよね!
USB-Cは合計4箇所増えるので自由度が高くなる
![Satechi 4ポート USB-C データハブと外付けを一緒につけてデータを移動させることが可能](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/78ebeb53afc8cb520c755499ff11f5ae.webp)
フラッシュメモリからポータブル外付けSSDへデータ移動やパソコン本体へ移動も一瞬でできます。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/09/3a5859ba3f87fb8250428efb46684664-150x150.jpg)
USB-Cの拡張のおかげでSSDやスティックメモリなどMacBookの周辺機器やアクセサリーをラクにつなげることができるよ!
![有線ケーブルのパソコン](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/f0ef9cfdb8a288d8f6b33a4e3763ec53.webp)
ワイヤスレスキーボードのMX Keys Miniの充電をしながら拡張することもできますし、Satechi Slim X1 キーボードのような無線⇔有線のキーボードを接続することも可能。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/09/3a5859ba3f87fb8250428efb46684664-150x150.jpg)
マウスも有線で使えるし、ヘッドホンの充電とかにも使えるよ!多用途は最高!
使用する人によって、USBーC×4の拡張はシンプルにありがたいですよね。
![Satechi 4ポート USB-C データハブの4ポートを使用している状態](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/e5a4e3d4909de98ad157477384913b98.webp)
一気に4つのUSB-Cを使用する場面ってそこまで多くないですが、いざ使用するとなると結構便利です。
ケーブルが約18cmあり、可動範囲が広いハブなので抜き差しもラク。
デスクで少し遠目に置いているMacBookへの抜き差しの度に立つ動作もなくなり、座りながらUSB-Cポートを活用できるのもラクになるメリットが大きいな〜って印象。
MagSafe充電が併用できる
![Satechi 4ポート USB-C データハブと他のUSB-Cアクセサリーを共同で使用できる](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/f3ed3e3bbd15c8392dec73dbd1f88b8b.webp)
新型 MacBook Pro 14インチ Air/Proは向かって左側のポートに「MagSafe×1、USB-C×2」の合計3ポート。
MagSafe充電をガッツリ使いたい人が多いと思うのですが、心配なし。干渉せずに装着可能です。
![新型MacBookはSatechi 4ポート USB-C データハブやMagSafeの充電を併用できる](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/1c1cc3d57a3364eaddbcf4b313b80e0f.webp)
反対側のUSB−Cポートにももちろん装着できるので安心。
反対側のポートを使用してもデータ転送は最大5Gbpsで高速データ転送ができます。ファイルのバックアップもお手の物。
新型MacBook Air/Pro M1 Proでも旧型で使用していたSatechi2ポートマルチハブも使用可能
![Satechi の2ポートハブ](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/d661e9d146ca7e97368401c92e948de8.webp)
Saredhiのハブといればこれ!って方も多いでしょう。「Satechi Type-C アルミニウムPro 2ポートマルチハブ 」これもちゃんと使えます。
ただし注意点あり。
![新型 M1 MacBook Pro 14インチとSatechiの2ポートハブも使用可能](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/d73849dd30a442bc9b2ab95d830b2f79.webp)
グラつきもなく新型 MacBook Pro 14インチ M1 Proにくっついています。
が…
![新型 MacBook Pro 14インチのポート事情はあああこれまでの2ポートハブが不要になってきた](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/34bd2bde0c93aed3eefe39965d888eea.webp)
MacBookのポート一番左にあるMagSafeが隠れてしまいます。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/09/3a5859ba3f87fb8250428efb46684664-150x150.jpg)
これまじで思うんだが、MagSafeとUSB-Cの距離を開けて作ってくれたら最高だったよAppleさん。
旧型のMacBook Pro/Airで2ポートハブ買っている人がいっぱいいるだろうから、このポート周り頑張ってほしかった。
![2ポートハブを使用するとMagSafe充電ができない](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/406b4bae41fcedc37e92308d091710c3.webp)
「Satechi Type-C アルミニウムPro 2ポートマルチハブ 」は使えるが、肝心のMagSafe充電ができないと言う結果に。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
Satechi 4ポートUSB-Cデータハブの気になった点
一つずつ確認していきますね。
ハブのポートを通してMacBook Air/Proの充電ができない
![Satechi 4ポート USB-C データハブの充電を一応試してみた](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/c50edb87f3308ca7a6d2ce43667626cf.webp)
本機はあくまでもデータ転送用のUSB-C×4です。
上画像のようにハブを通して、MacBookのような給電量が大量に必要なデバイスの充電はできません。(パススルー充電不可)
![Satechi 4ポート USB-C データハブはつうでんしない](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/dd90fcae3d54544d965756f99b76ce48.webp)
0Aです。なので、MacBook Air/Proを充電する場合は本体のMagSafeもしくはUSB-Cにケーブルを差し込んで充電する必要があります。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2023/09/3a5859ba3f87fb8250428efb46684664-150x150.jpg)
せっかく便利なハブだから、充電の中継機になりMacBook Air/Proの充電できれば最高やったね!
ハブのポートを通して外部ディスプレイに映像出力できない
![Satechi 4ポート USB-C データハブだと映像出力はできない](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/7d3a760ed87b7e8da1c4fb5fbe38ac43.webp)
さきほど、書いたとおりデータ転送用なのでハブを通して充電はできないですし、映像出力もできません。
![Satechiのハブ達](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/bcac711409d01bae4eac65c42b9df00d.webp)
もしハブを通して充電や映像出力したい場合はSatechiなら「Satechi 2ポートマルチハブ」や「Satechi On-The-Go マルチ USB-Cハブ 9-in-1 」などが必要です。
Satechi 4ポートUSB-Cデータハブのレビューまとめ
「Satechi 4ポートUSB-Cデータハブ レビュー|MacBook Pro 14/16インチ M1 Proと相性抜群」について書きました。
![Satechi 4ポート USB-C データハブレビューまとめ](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/11/8c6fbe3d87ad94fe75421bfd05e5d289.webp)
本製品のSatechi 4ポートUSB-Cデータハブについて書きました。をまとめると下記のような感じ。
- 新型MacBook Air/Pro(M1Pro/M1Max)と相性抜群
- 旧型MacBook Air/Proでも使用可能
- 4-in-1 USB-C 拡張&データポート搭載
- モダンアルミニウムデザイン
- 接続するだけのプラグ&プレイ
- 各種USB-C タブレットやラップトップに対応
- データ転送以外にキーボードやマウスにも使える
現状一つもハブを持っておらず、「データ転送用をメイン」で考えていたり「おしゃれなハブがほしい」と考えている人には特におすすめできるハブ。
外部ディスプレイやパスするー充電(ハブを通してMacBookを充電する)機能が無い点が気になる方は、先述の通り「Satechi 2ポートマルチハブ」や「Satechi On-The-Go マルチ USB-Cハブ 9-in-1 」を検討してくださいね。
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2021/03/69916a958494c6bc3256b4724fa8895d-382x255.webp)
![](https://www.kobi-gadgetlife.jp/wp-content/uploads/2022/03/90f533d52d9c8e1fe32ba684f55e39dc-382x255.webp)
あなたにおすすめのMacBook関連記事